サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 40件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
一般書

Op.ローズダスト(下)

著者 福井晴敏 (著)

かつて防衛庁の非公開組織に所属していた、丹原朋希と入江一功。2人の胸には常に、自分たちが救えなかったある少女の言葉がある。同じ“希望”を共有しながら、情報機関員とテロリス...

もっと見る

Op.ローズダスト(下)

税込 723 6pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 4.4MB
Android EPUB 4.4MB
Win EPUB 4.4MB
Mac EPUB 4.4MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

かつて防衛庁の非公開組織に所属していた、丹原朋希と入江一功。2人の胸には常に、自分たちが救えなかったある少女の言葉がある。同じ“希望”を共有しながら、情報機関員とテロリストという、まったく異なる道に分かれた2人。入江たちが仕掛ける最後のテロで、もはや戦場と化し、封鎖された東京・臨海副都心。日本中が見守る中、この国の未来をうらなう壮絶な祭儀が幕を開けた。新しい何かは生まれるのか? 前代未聞のスペクタクル、驚愕の完結篇。

著者紹介

福井晴敏 (著)

略歴
1968年東京都生まれ。「Twelve Y.O.」で江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。「亡国のイージス」で日本推理作家協会賞長編部門等、「終戦のローレライ」で吉川英治文学新人賞等受賞。

掲載中の特集

警察小説をテーマに10作品以上をラインナップしています。ほかにもhontoでは無料の本を集めた無料漫画特集無料男性コミックを展開しています。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー40件

みんなの評価4.0

評価内訳

そしてあたらしい言葉が生まれる。

2009/06/03 11:26

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひろし - この投稿者のレビュー一覧を見る

前巻で悪魔の破壊兵器、TPexを手に入れたテロリスト集団、ローズダスト。彼らの最終目的は臨海副都心、有明・台場地区の壊滅だった。そこまでして彼らが訴えたかった事は、「この国の現況」を国民に知らしめる事。古い体制やシステムに縛られ、新しい言葉を生み出す事をしない世の中。政界・警察・自衛隊、あらゆる日本の旧態依然の体制、システムに。そして日本の全国民に、それを知らしめる為に、彼らは戦いを起こしたのだ。
地下に設置されたとあるシステムを使い、有明・台場地区を縦横に駆け巡るTPex。TPex内の3液混合が始まり、臨界に達するまでたったの15分。その15分で自衛隊や機動隊が必死に阻止しようと試みるも、とうとうTPexは起爆してしまう。奪取された全量のわずか10%程の量の起爆だったにも関わらず、有明・台場地区は深刻なダメージを負ってしまう。人口の島である当地区は、地盤が緩いのだ。このままTPexの爆発が続けば、活断層が刺激される事で起きる巨大地震によって誘発された液状化現象が、街ごと全てを海に沈めてしまう。そして絶望の3発目のTPex反応が観測された時、丹原朋希と羽住一尉の乗った戦闘ヘリ「コブラ」が、有明の空に舞い上がった。
上巻中巻と比較的ロジカルな感じで展開されてきた当物語であるが、とうとうこの下巻で超加速。はらはらどきどきの戦闘シーン満載である。中でも天才ガンナー、ローズダストの留美がTPexを止めようと有明上空に集まった複数の戦闘ヘリと撃ち合うシーンは圧巻。時間を忘れて物語りにのめり込んだ。とにかく一気に加速した物語は空前絶後の破壊を重ね、終焉に向かう。ローズダストのリーダー、入江が言った「東京の空にローズダストを舞わせて見せる」の意味とは何か。やがて訪れる結末、そして生まれる新しい始まり。最後まで息をつかせない。
戦場となる有明地区を、とにかく緻密に調べ上げてあり、良くこんな作戦思いつくなと感心させられた。だけに非常にリアルで、シュールなものさえ感じてしまったのだが。前作「終戦のローレライ」や「亡国のイージス」が、広い大海原に飛び出したのに対し、東京、臨海お台場地域に限定した本作品は、やはりどこか世界観の狭さを感じさせられてしまった。戦闘や兵器の特性などは非常に緻密に描かれておりリアルだが、スケールの大きさという点では前作に劣るように思われた。それからやはり、無辜の市民に対する無差別テロ、というのはいかな義憤にかられていようとも決して許される事ではない。その設定に少し眉をひそめるような感もあったのだが・・・いやしかし。これはもしかしたらあの某大国が起こしたあの意味の無い戦争に対する、痛烈な批判の意味を含んでいるのかもしれないとも思われた。いやもっともっと深いいくつかの思惑が深く複雑に組み合わさって、本作を比類ない程深く濃い物語へと昇華させているのかもしれない。よって受け取る物は、読み手によって千変万化するようにも思う。
息を飲んでページを繰り、活字と取っ組み合うようにしてストーリーを追う。そしてそこに深く刻み込まれた作者の思惟や深遠なテーマを追い求めて。ついに訪れる壮大なラストにただただ茫漠と脱力させられる。そんな読書の醍醐味を満喫させてくれる一冊。上中下巻三冊で1500ページを読破したこの三週間。「本を読んだ」というより、「彼らと付き合った」という感覚が残り、読後の今少し寂しい感さえする。何しろ重厚感極まりない、まさに大作であると思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

時代を経てより進化した福井小説

2012/10/08 01:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:sleeping lion - この投稿者のレビュー一覧を見る

読み終わった。
非常に長い小説ながら、夢中で読ませる。
上巻で読者を散々振り回し、引っ掻き回し、
中巻で圧倒的な戦闘を描き、黒幕を徐々に明かす。
そしてこの下巻で、戦いに終止符を打つ。

すべての伏線が回収され、謎は解ける。
あと5ページだけ、最後の続きが読みたいと思うけれど、
たぶん、それを書かない方が読了感が高いのかも知れない(笑)

結局、この長大なテロ計画とそれに立ち向かう男たちの戦いは、
一人の女性に対する気持ちがすべてだったように思う。
元々福井晴敏さんは無骨な中に、微妙な恋愛的雰囲気を
描くのが得意な作家さんだと思っているけれど、
今作においてもそれは完璧に発揮されていたように感じる。

愛や恋ではなく、生きる目的、希望、可能性。
そんな言葉がふさわしい、彼らとその女性。

彼らが結局「新しい言葉」を生み出せたのかどうかはわからないけれど、
不思議なテーマを持つ作品だったように思えた。
最後まで深い意味を持った、ローズダスト、新しい言葉。

今回も素晴らしい体験をありがとう!
願わくば、完璧に再現された映画化だけど、
今回ばかりは無理そうかな(苦笑)。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/04/05 19:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/02/12 16:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/02/14 19:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/03/04 15:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/03/07 20:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/03/30 01:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/04/13 21:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/05/27 21:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/11 22:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/12/23 17:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/08/27 10:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/08/30 13:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/03/17 21:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。