マリオネットの罠
著者 赤川次郎 (著)
フランス留学から帰国した上田修一は、恩師の紹介でフランス語の家庭教師の口を得る。3カ月間住み込みで報酬は100万円、教える相手は広大な敷地に洋館を構える峯岸家の美人姉妹だ...
マリオネットの罠
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
フランス留学から帰国した上田修一は、恩師の紹介でフランス語の家庭教師の口を得る。3カ月間住み込みで報酬は100万円、教える相手は広大な敷地に洋館を構える峯岸家の美人姉妹だ。ある日修一は洋館の地下にある牢獄を見つけ、幽閉されている3女・雅子と出会う。ガラスのように脆い神経をもった美少女を助けだそうとするが、それは新たなる連続殺人の始まりだった! 息もつかせぬストーリー展開で、日本ミステリ史上に燦然と輝く赤川次郎の処女長篇。
著者紹介
赤川次郎 (著)
- 略歴
- 1948年福岡県生まれ。「幽霊列車」で第15回オール讀物推理小説新人賞、「悪妻に捧げるレクイエム」で第7回角川小説賞を受賞。2005年、第9回日本ミステリー文学大賞を受賞。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
面白かった
2015/09/14 10:33
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちえ - この投稿者のレビュー一覧を見る
久々に書籍整理をしていると、家族のものであろう本作品が目に入った。久しく小説など読むこともなかったが何故か触手が動き、読み始めた。
初めはパラ見だけして終わるつもりだったのだが、初めの殺人の妖艶な描写、読みやすい文章のテンポ感……気付いたら一冊読み終わっていた。私の生まれるよりずっと前の作品だが古さは感じず、読みやすい文章と次々と変わる場面展開に引き込まれずにはいられない。最後の最後まで読めない真犯人と、意外な結末。読み終わってから「あーそうくるか…」と一人でつぶやいてしまったほどだった。後々読み返せば読み返すほど伏線に気づき納得がいく。ミステリー特有のこの感覚に久しぶりに痺れた。
鍵となる雅子と主人公の対話シーンの描写がちょっとだけ少なく、御都合主義だと言われればその通りかもしれないが、私はとても楽しめた。ぜひ友達にも勧めようと思う。
赤川次郎の長編処女作
2023/07/27 11:47
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:a - この投稿者のレビュー一覧を見る
刊行から既に相当経過している小説でありながらも、全く色褪せる事のない物語にあっという間の一気読みです。ミステリーとしての出来は当然の如くすごいです。
赤川先生の力を思い知りました
2018/05/30 19:01
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:獺 - この投稿者のレビュー一覧を見る
中学のときに読み耽った三毛猫ホームズシリーズの印象が強くて、赤川作品は事件が起こっても最後にはほっこりするんだろうなと思っていました。
でもこれは、三毛猫ホームズシリーズと同じ著者とは思えないほど雰囲気が異なっていて、最後までひんやりとした感覚が残るものでした。
元々赤川先生のファンでしたが、こんな作品も書かれるんだなとびっくりで、ますます尊敬の念が強まりました。
ミステリ好きの方はきっと楽しめると思います。
読みやすい
2023/03/15 15:28
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:いしかわ - この投稿者のレビュー一覧を見る
小中学校のときよく読んだ赤川次郎はやはり読みやすい。
すぐ「パクつく」という表現が出てくるところも懐かしい。
まあまあオチもわかりやすいけど飽きずに読めた。
一級品!
2021/03/27 06:38
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る
赤川次郎作品ですが、ユーモアミステリーではなく、本格モノです。それにしても、連続殺人といい、スケールの大きさといい……。最後は、こうだったのかと思わせるラストでした。
貴重な長篇第1弾
2020/07/02 18:25
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る
テンポのよい展開と思わぬ結末は、処女長篇にして健在ですね。国際的な犯罪グループまで登場して、意外なほどスケールが大きいです。
長編
2018/05/16 14:51
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る
赤川さんは本当にいろいろ書けますねー。
長編サスペンス。
最後の展開とか予想してなかったけど、よかったです。
ちょっと物哀しいです…。
読んでよかった
2017/05/13 06:11
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:momono - この投稿者のレビュー一覧を見る
あまりにも多作な作家なのでどれから読んだらいいかわからず、何となく避けてきた赤川次郎ですが、最高傑作と聞き、素敵な表紙の絵にも惹かれて初めて読みました。展開が気になってページを繰る手が止まらないほど、最後の最後のどんでん返しまで引き込まれました。スルスルと苦もなく読めて、古びた感じもなくしゃれた雰囲気もあり、連続殺人ものですが読後感も嫌な感じでなく楽しい時間を過ごせました。
何か深く心に残るとかという種類の本ではないけれど、娯楽作品として一級品だと思いました。
そんな時間なかったでしょ!!
2017/01/08 19:20
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:papanpa - この投稿者のレビュー一覧を見る
一言だけ言わせてもらえば「そんな時間なかったでしょ!!」