- 販売開始日: 2011/10/14
- 出版社: 新潮社
- ISBN:978-4-10-403102-3
52歳、駆け抜けたアフリカ―越境記II 五大陸バイク走破行第3弾―
著者 戸井十月 (著)
1997年に北米大陸、1998年にオーストラリア大陸を完走。そして2001年春、52歳になった作家はアフリカ大陸に挑んだ。100日間20000kmの旅が作家の身体に刻んだ...
52歳、駆け抜けたアフリカ―越境記II 五大陸バイク走破行第3弾―
商品説明
1997年に北米大陸、1998年にオーストラリア大陸を完走。そして2001年春、52歳になった作家はアフリカ大陸に挑んだ。100日間20000kmの旅が作家の身体に刻んだアフリカという異世界、そして灼熱の大地に身を晒して走る、一人の男の生き様を見よ。
著者紹介
戸井十月 (著)
- 略歴
- 1948年東京都生まれ。作家、映画監督、テレビドキュメンタリーディレクター。97年よりバイクでの五大陸走破の旅を始める。著書に「世界で一番贅沢な旅」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
スゴイ人です戸井さんって方は
2002/07/14 10:04
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:茶羅 - この投稿者のレビュー一覧を見る
人生五十年。確か織田信長が言ったような気がします。
その50歳を二つも超えたオジサンが何とアフリカにバイクで行くんです。
バイクで行くって言ってもただ単に行くんじゃなくて、北から南に縦断するんです。
すごいでしょ。この人はこれ以外にも五大陸を走り回っているそうなんです。
凡人はただアフリカを旅するって聞くと「暑いんだろうな」とか「しんどいんだろうな」とか考えるんでしょうが実はその費用の捻出が一番大変なんだそうです。伴走の車も用意しなければならないらしく、家一軒買うくらいの金がいるそうです。そうまでして(しかも家族もいます)走り続ける男の信念。それに触れるだけでも心が震えます。
そして、何よりこの本はアフリカの真実を書いています。私たちはアフリカって野生動物の多い国、黒人の国、飢えと貧困に苦しむ国、程度の認識しかないと思いますが、本当はもっといろんな顔のアフリカがあるんです。
バイクって好きじゃないから。そんな人でも十分楽しめる本です。
是非、ご推薦したいと思います。多分「面白かった」って読後の感想を体験することができるはずです。