サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.5 182件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2012/03/02
  • 出版社: 新潮社
  • レーベル: 新潮新書
  • ISBN:978-4-10-610434-3

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

暴力団(新潮新書)

著者 溝口敦

なぜ暴力団はなくならないのか? 学歴、年収、出世の条件とは? 覚醒剤や野球賭博でどのように儲けるのか? 女はヤクザになれるのか? なぜヒモが多いのか? 刺青や指詰めのワケ...

もっと見る

暴力団(新潮新書)

税込 660 6pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS XMDF 891.2KB
Android XMDF 891.2KB
Win XMDF 891.0KB

暴力団 正 (新潮新書)

税込 858 7pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

なぜ暴力団はなくならないのか? 学歴、年収、出世の条件とは? 覚醒剤や野球賭博でどのように儲けるのか? 女はヤクザになれるのか? なぜヒモが多いのか? 刺青や指詰めのワケは? 警察との瘉着は? ヤクザが恐れる集団とは何か? 出会った時の対処法とは? その筋をも唸らせた第一人者が、時代ごとに変化し、社会の裏で生き延びる「わるいやつら」を、やさしく解き明かす「現代極道の基礎知識」。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー182件

みんなの評価3.5

評価内訳

紙の本

滅びゆく暴力団

2012/03/28 13:45

13人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:塩津計 - この投稿者のレビュー一覧を見る

溝口敦さんの記事は、別冊宝島などで良く読んでいた。暴力団に関する鋭い分析記事に舌を巻いていたが、その鋭い分析故に暴力団から恨みを買い、本人はもちろん長男までが暴力団に襲撃され重傷を負ったりしている。それでも溝口さんは書くことを止めない。彼こそ「ペンは剣より強し」を地で行くジャーナリストの中のジャーナリストと言っていい。

そのジャーナリストが「暴力団」という名の新書を出した。本書はいわば幅広い読者層をターゲットにした「暴力団」入門書である。本書を読むと、暴力団とはどういう団体で、どういう人間が暴力団員となり、今、この団体がどういう状況にあるのかが手に取るように分かる。一言でいえば、暴力団とは斜陽産業であり、高齢化が進み若い新人のリクルートが進まず、組織が硬直化し活力を失いつつあるということだ。バブルの時は地上げや株式相場で相当儲けた暴力団もあったようだが、今や彼らも風前の灯。失われた20年の直撃をもろに受け、財布は限りなく軽くなり、昔のように派手な生活は出来なくなっているそうな。かわって出てきたのが暴走族上がりの半ぐれ集団だが、彼らとて置かれた状況は同じ。「つっぱり」が持て囃された30年前は遠い過去で、今や「暴走族はカッコ悪い」が若者の共通認識で、暴走族そのものが全国的に「絶滅危惧種」状態になっているという。

本書には「政治家には悪い政治家もいれば良い政治家もいる。警察官にも悪い警察官もいれば良い警察官もいる。しかし暴力団だけは悪い暴力団だけで、良い暴力団はいません」と書いてある。暴力団として求められる資質は、他の職業にも言えることだが、空気を読むこと、相手の顔色をうかがうことなのだという。少しでも怯んだ様子を見せれば、たちどころに暴力団は居丈高になり、あなたの弱みを突いてくる。だから、もちろん暴力団とは関わりを持たないのが一番なのだが、万が一運悪く暴力団と関わるようなことになったら絶対に妥協せず、ガツンと勝負に出るしかないと著者は言い切ります。

印象深かったのは著者による暴力団の特色の指摘だ。「暴力団とは額に汗する労働を嫌い、軽蔑している人たちです。彼らの悪口に「市場のマークが入った帽子でもかぶり、大根でも売りやがれ」という言葉があります。八百屋さんや青果商が聞いたら激怒するでしょうが、これが彼らの感覚なのです。暴力団から見ると、まともに働く人たちは、自分たちの食い物になるしかないバカであり、落ちぶれた人たちなのです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

衰退していく、構造不況業種の暴力団。

2012/01/27 23:33

2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

今や構造不況業種となり、その行く末が案じられる暴力団について、わかりやすく解説している内容です。「絶滅は時間の問題」なのだそうですが、如何せんまだ全国には3万6000人の組員の方々がおられるそうです。係わり合いになりませんように。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

なにかと話題の暴力団。

2011/10/16 21:20

7人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:龍. - この投稿者のレビュー一覧を見る

なにかと話題の暴力団。

芸能界にも暴力団との交際が明るみに出て引退を余儀なくされる事態が。

本書は暴力団の最近の実態を紹介したものです。

私たちが生活しているのが表の社会だとしたら、彼らは裏社会の住人。最近の表社会の経済的な不況のあおりを受け、裏社会もかなりの影響を受けているそうです。

そのせいか新たに暴力団にはいる人も少なくなり、高齢化が進んでいるというのですから、驚きです。

私たちは、アウトローの人たちをまとめて「暴力団」と言っていますが、最近、勢力を拡大しているのが「半グレ集団」と言われている人たちだそう。この人たちは、暴力団とは違います。

暴力団はその組織を家族と見立てて構成していますが、半グレ集団はたんなる犯罪者の集まり。よく知られるところでは、オレオレ詐欺など新しい犯罪をする集団として知られています。

本書を読んでいて、感心させられるのは著者自身です。

こういう世界のことを書くには勇気がいることですが、著者の溝口さんは暴力団に対しはっきりと「NO」をつきつけています。

過去には、著作がもとで刺されたこともあるとか。

なるべくなら関わりたくない暴力団ですが、基礎知識はもっていたほうがよさそうです。

龍.

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

暴力団とヤクザは違う

2013/11/15 11:18

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ジミーぺージ - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本ヤクザは、任侠、筋をとおして生きる。
高倉健さんがカッコよすぎて憧れてしまう時期が男にはあるものです。
マフィヤは、自分がそうであることを隠すのに、日本ヤクザは堂々として隠さない。
高倉健さんがカッコいいから、市民権を得てしまったのでしょうね。
暴力団、怖いです。減って欲しいものです。
警察が自分たちの存続のために、暴力団が必要、減って欲しくなという日本社会。
おかしな国ですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/10/11 21:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/23 00:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/24 15:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/03 12:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/28 19:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/30 02:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/04 21:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/30 20:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/29 18:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/01 16:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/02 21:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。