- 販売開始日: 2012/08/15
- 出版社: 太田出版
- ISBN:978-4-7783-1294-7
電卓のデザイン 【デジタル版特別付録「ポケット電卓図鑑」付き】
著者 大崎眞一郎 (著)
電卓生誕50周年記念!世界最初の電卓から超モダン電卓まで、ポップでキュート&叡智の詰まったデンタク・ビジュアル・コレクション。計算するだけじゃ、ないんだね。<収録電卓の一...
電卓のデザイン 【デジタル版特別付録「ポケット電卓図鑑」付き】
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
電卓生誕50周年記念!
世界最初の電卓から超モダン電卓まで、ポップでキュート&叡智の詰まったデンタク・ビジュアル・コレクション。
計算するだけじゃ、ないんだね。
<収録電卓の一例>
ニューヨーク近代美術館収蔵の芸術的電卓「DIVISUMMA18」/世界最初のデスクトップ電卓「ANITA Mk8」/低価格化を一気に実現した日本製記念碑的ポケット電卓「カシオミニ」/フランスLEXONの超先進的流線型シルバー電卓「ZERO25(LC25)」/なぜかソロバンと電卓が合体したシャープの「ソロカル」(電卓に不慣れだった人々は当時、付属ソロバンで再度検算していました)/なぜかボタンを押すためのペンが付属したビジコンのLE-120A(小型化に不慣れだった人々は当時、小さすぎてこれじゃ押せない、と不安でした)/星電器のペン型電卓「calcupen」/最初期の太陽電池式電卓たち/アルゼンチン、香港、旧ソビエトなどの海外電卓、などなど…
第1章ART (MoMAパーマネントコレクション、グッドデザイン賞受賞電卓)
第2章TECHNOLOGY(ヴィンテージ・デスクトップ電卓)
第3章RETRO(ヴィンテージ・ポケット電卓)
第4章COMBINATION(複合電卓)
第5章FUTURE(モダンデザイン電卓)
第6章FUN(ノベルティ、キャラクター電卓)
デジタル版特別付録「ポケット電卓図鑑」付き!
著者紹介
大崎眞一郎 (著)
- 略歴
- 1955年生まれ。電卓蒐集、研究家。インターネット上に『電卓博物館』というサイトを立ち上げ電卓に関する情報を広く公開している。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
昭和時代からの電卓の写真が満載
2017/11/29 14:34
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:うむうむ - この投稿者のレビュー一覧を見る
昭和時代からの電卓の写真が満載です。「答え一発カシオミニ」の時代が懐かしいです。ペン型やそろばん付きなど変わり物電卓や、飛んだデザインの電卓も載っていて面白いです。電卓も、色々な商品があったんだなぁと思います。
電子式卓上計算機
2021/07/13 23:49
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:6EQUJ5 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ひたすら集めた電卓の数々。企業モノなどユニークな造形がおもしろい。しかし最近は電卓を使わずパソコンやスマホで済ませてしまうことが多い。考えてみるとデジカメもそうだなと思います。
かつての電卓
2018/12/21 11:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:melon - この投稿者のレビュー一覧を見る
電卓のデザインに焦点を当てた本であるが、古い電卓が中心である。どうせなら、時間順に、画期的な機能を有したターニングポイントになった機種や人気があった売れ筋機種の紹介という形が良かったのではないか。
電卓はデザインよりも配列が大事だ(配列こそデザインだと思うのだが)。奇をてらった普通でないものではなく、日々使うシンプルなものこそ重要である。現在の電卓は配列が統一されていない(キーボードは統一されているからみんなが早打ちできるようになっているのだが)。配列の歴史や長所・短所を記してほしかった。