- 販売開始日: 2012/08/31
- 出版社: 新潮社
- ISBN:978-4-10-109801-2
ボッコちゃん
著者 星新一
スマートなユーモア、ユニークな着想、シャープな諷刺にあふれ、光り輝く小宇宙群! 日本SFのパイオニア星新一のショートショート集。表題作品をはじめ「おーい でてこーい」「殺...
ボッコちゃん
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
スマートなユーモア、ユニークな着想、シャープな諷刺にあふれ、光り輝く小宇宙群! 日本SFのパイオニア星新一のショートショート集。表題作品をはじめ「おーい でてこーい」「殺し屋ですのよ」「月の光」「暑さ」「不眠症」「ねらわれた星」「冬の蝶」「鏡」「親善キッス」「マネー・エイジ」「ゆきとどいた生活」「よごれている本」など、とても楽しく、ちょっぴりスリリングな自選50編。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
プレミアムカバーもいいけれど、星新一作品に真鍋博さんのイラストは不可欠
2020/10/08 15:03
5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぴんさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
中学生の息子と本屋に行ったとき、「新潮文庫の100冊」でプレミアムカバーがかかっていた表紙に惹かれ、息子がこの本を選んだ。一気読み。
私も小学生以来久しぶりに星新一の作品を読んだ。あれから何十年も経つのに全く色褪せないユーモアに驚き。懐かしさと同時に改めて作品の魅力に惹かれた。「悲しいかい」「悲しいわ」「本当はそうじゃないんだろう」「本当はそうじゃないの」「きみぐらい冷たい人はいないね」「あたしぐらい冷たい人はいないの」「殺してやろうか」…なんともすごい文章。私が昔読んだのは、真鍋博さんの插絵があるもの。ショートショートの結末や核心に決して触れることなく、物語の魅力と世界観を最大限に伝える魔法の插絵の数々。
初期の作品だけど、色褪せない。
2001/10/14 15:59
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あゆりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
50編もあるこの本の中で一番すばらしい!と思った作品は「おーい でてこーい」です。ある村で穴が見つかり、深そうなので汚物や有毒な物や秘密書類や死体までが次々と放り込まれていく。しかし別の高層ビル上の作業員がいるところには・・・?現代に生きる私達にとって、少しドキッとするラストです。星氏の本には悪魔や殺し屋が良く出てくるが、コミカルで憎めない。星氏の本を初めて読む人は、この本がいいと思います。
色褪せない名作
2022/08/26 08:55
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:もちもちの木 - この投稿者のレビュー一覧を見る
何度読んでも面白い!さすがショートショートの神様。星新一作品入門としてぴったりな一冊です。1971年刊ですが、どのお話も現代に通じるものがあります。
ショートショート作品集
2022/06/16 08:30
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なっとう - この投稿者のレビュー一覧を見る
星新一さんの作品を読むのは初めてでした。
勝手なイメージで、ほっこりする物語が多いのだろうと思っていたので、驚きました。皮肉というかダークというか…。
ゾッとしたり、スカッとしたり、ちくりと胸が痛んだり。
この短い物語の中で、強く読者を惹き込むのは凄まじいことだと思います。
親子で楽しんでいます
2021/10/10 09:56
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くまのみ - この投稿者のレビュー一覧を見る
最近子供が本を読まないので、面白くて読みやすい星新一さんの短編を購入。子供は夢中で読んでいました。私もボッコちゃんは昔読んだことがあり今回また楽しく読み直せました。
何度読んでも良い
2021/02/10 20:46
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:クレカ - この投稿者のレビュー一覧を見る
小学生の頃図書室で星新一さんの本を沢山読んでいて当時とても好きでしたが久しぶりにもう一度読んでみてやはり星新一さんのショートショートは面白かったです。
人間の皮肉的な部分が面白く書かれていますが色々な事を考えさせる読めば読むほど深い作品もあって一つ一つの作品が様々な色をしていてそれでいて短くまとまっているのでサクサク読めるのも良いですね。
個人的には星新一さんのSFはどの作品も好きです。何年も前に書かれている作品ですが現代人が読んでも星新一さんのSFはとても楽しいと思います。
良い本です
2024/06/28 16:11
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:a - この投稿者のレビュー一覧を見る
ショートショート集なので1日1話のペースになってしまいました。1話読み終わるといろいろ考え込んでしまって、しばらくそのストーリーの世界観に浸っていたかったのでした。
不滅の作品です
2023/08/24 08:20
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みえ - この投稿者のレビュー一覧を見る
中学生の時に国語の先生が、「おーい でてこーい」を授業で朗読してくれました。それが、星新一さんの作品との出会いでした。
当時のゴミ問題などに言及したものだと思いますが、もちろん今にも通じる、社会性を含んでいると思います。「ボッコちゃん」は、有名だったのに、あーこんな話だったんだ、と新たに驚きもありました。
その後、文庫本を何冊か購入し、読みふけりました。未来の話が多かった記憶がありますが、先見の目が素晴らしい!たまに古さを感じる懐かしいような話もありますが、それらも全部まとめて、とにかく楽しい。時に毒あり、ホラーあり、おとぼけあり、ショートストーリーの神様です。
40年前の中学生を魅了したショートショートの世界。 今読んでも、圧倒的に面白かった。 そして、40年後に読んでも、きっとその魅力は輝き続けるはずだ。
2023/08/10 10:26
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mitu - この投稿者のレビュー一覧を見る
40年ほど前、中学生の頃、はじめて星新一のショートショートと出会った。
抜群に面白かった。
世界に引き込まれた。
広大無辺な読書という名の大海原に導かれた。
その面白さを同級生に語った。
彼も星新一の世界にはまった。
彼と星新一の世界を語り合うのが本当に楽しかった。
それ以来、約40年ぶりに踏み入れたショートショートの世界。
抜群の面白さだった。
「最後のオチがスパッと決まる。
それが50パターンあるわけです。
小説の面白さが全部詰まっている本」
(メイプル超合金 カズレーザーの推薦文)
「短い小説という型式のなかに、私は運命的にひきずりこまれた。あるいは私の方から進んでふみ込んだ。はたしてどちらなのか私にもわからないし、おそらく一生わからないことかもしれない」(「あとがき」より)
40年前の中学生を魅了したショートショートの世界。
今読んでも、圧倒的に面白かった。
そして、40年後に読んでも、きっとその魅力は輝き続けるはずだ。
40年前の中学生を魅了したショートショートの世界。今読んでも、圧倒的に面白かった。 そして、40年後に読んでも、きっとその魅力は輝き続けるはずだ。
2023/07/16 12:30
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mitu - この投稿者のレビュー一覧を見る
40年ほど前、中学生の頃、はじめて星新一のショートショートと出会った。
抜群に面白かった。
世界に引き込まれた。
広大無辺な読書という名の大海原に導かれた。
その面白さを同級生に語った。
彼も星新一の世界にはまった。
彼と星新一の世界を語り合うのが本当に楽しかった。
それ以来、約40年ぶりに踏み入れたショートショートの世界。
抜群の面白さだった。
「最後のオチがスパッと決まる。
それが50パターンあるわけです。
小説の面白さが全部詰まっている本」
(メイプル超合金 カズレーザーの推薦文)
「短い小説という型式のなかに、私は運命的にひきずりこまれた。あるいは私の方から進んでふみ込んだ。はたしてどちらなのか私にもわからないし、おそらく一生わからないことかもしれない」(「あとがき」より)
40年前の中学生を魅了したショートショートの世界。
今読んでも、圧倒的に面白かった。
そして、40年後に読んでも、きっとその魅力は輝き続けるはずだ。
おもしろい!
2021/02/27 13:48
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
どの話も数ページで読みやすいし、最後にあっと驚かされるのでとても読んでいて楽しい!特に『ボッコちゃん』『ゆきとどいた生活』はラストでゾッとするけれど好きな話です。ショートショートで隙間時間に読めるので、外出時の必需品でもあります。
いくつになっても楽しく読める
2020/06/15 17:11
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やすこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
子供の頃に一度読み、忘れた頃にまた読みと何度も読んでいるのですが、毎回面白いと思ってしまいます。
ユーモア溢れる50編のショートショート
2018/11/30 15:25
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Carpaccio - この投稿者のレビュー一覧を見る
今読んでも古さを感じない傑作ショートショート集。ひとつひとつが短いので合間の時間で読める。普段本を読まない人にもオススメ。
天才
2018/05/12 20:21
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あゆむ - この投稿者のレビュー一覧を見る
星新一さんの作品はどれも素晴らしくオチがうますぎておすすめばかり!ひとつひとつの話が短いので電車などで読めますよ!
本嫌いな息子が夢中になっています
2016/12/07 09:23
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本を読むのがあまり好きでなくマンガ大好きな息子が、暇さえあれば読んでいます。中学年男子にはツボみたいです。