サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 300件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • 販売開始日: 2012/09/14
  • 出版社: 講談社
  • レーベル: 講談社文庫
  • ISBN:978-4-06-276981-5
一般書

浜村渚の計算ノート

著者 青柳碧人

「数学の地位向上のため国民全員を人質とする」。天才数学者・高木源一郎が始めたテロ活動。彼の作った有名教育ソフトで学んだ日本人は予備催眠を受けており、命令次第で殺人の加害者...

もっと見る

浜村渚の計算ノート

税込 704 6pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 4.0MB
Android EPUB 4.0MB
Win EPUB 4.0MB
Mac EPUB 4.0MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

「数学の地位向上のため国民全員を人質とする」。天才数学者・高木源一郎が始めたテロ活動。彼の作った有名教育ソフトで学んだ日本人は予備催眠を受けており、命令次第で殺人の加害者にも被害者にもなりうるのだ。テロに対抗し警視庁が探し出したのは一人の女子中学生だった! 新時代数学ミステリー!! (講談社文庫)

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

書店員レビュー

ジュンク堂書店三宮店

帯と表紙に惹かれて読んでみたら大当たりでした。

ジュンク堂書店三宮店さん

帯と表紙に惹かれて読んでみたら大当たりでした。
計算とか数学とか本当に大嫌いな私が、数字や計算式を見ると重い気分になる私が、
この作品はとても楽しく読めました!
学生時代、渚ちゃんとお友だちだったらきっと数学楽しめたろうな…と思えるほどに
解説もわかりやすく、なおかつミステリー要素もとても素晴しいです。
数学なんて…と思っているそこのアナタ、ぜひだまされたと思って手にとってみて下さい。
きっと新しい世界が開けますよ!

文庫担当:A

みんなのレビュー300件

みんなの評価3.9

評価内訳

ゼロで割っちゃダメなの?

2024/11/04 17:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:海に千年、山に千年、人の世に百年には、ちょっと届かない - この投稿者のレビュー一覧を見る

悪魔との約束で、ゼロで割っちゃいけないそうですが、わたくし、「1÷0=∞」と教わりました。
色々調べてみると、「∞は数ではない。『1÷0=∞』は、『h→+0のとき、1÷hはいくらでも大きくなる』の略記である。」という説と、「∞は数である。ただし、他の数と違って、∞に関わる計算結果は、確定しないことがある。たとえば、『∞+∞』がそうである。」という説とがあるようです。
「数学の本質は、その自由なことにある」という言葉がありますが、約束によって縛るのは、数学的ではないんじゃないでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

設定が斬新

2024/10/23 15:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゆめこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

文系の人間でも、数学に興味を持てました。
学校の出来事を話す渚ちゃんと数学を語る渚ちゃんのギャップが好きです。
次の展開が気になります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

おもしろい!

2015/09/28 19:09

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うさぱんだ - この投稿者のレビュー一覧を見る

私は、すごく好きです。
数学が、好きな人は、絶対に好きだと思います!
数学の天才なぎさちゃんが、さまざまな事件を解決していくというお話です!
是非、読んでみてください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

☆ユルい数学ミステリー☆

2024/04/06 19:28

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ACE - この投稿者のレビュー一覧を見る

カワイイ女の子が挑む、ユルい数学ミステリー

----------------------------------------------
【ぬり絵をやめさせる】
謎の組織《黒い三角定規》が数学を教育科目へ復活させるために起こしたのは、連日の殺人事件だった! 次々と殺されていく状況に頭を抱える警察の救世主は、女子中学生!? 一見無秩序に行われている事件が、被害者の名前と長野県の地図から「四色問題」に気付く浜村。その解決方法は現実的ではなかったけれど、地図を書き換えるにはこの方法なんだろうな、と思った。
これからも、この《黒い三角定規》はたびたび登場するんでしょうね! それにしても、この物語の政府の少年犯罪を減らすために取った教育政策、無能すぎる!

【悪魔との約束】
少量でも人を殺傷することのできる薬品が盗まれ、美術館で散布される事件が発生した! 警察は、ある企業の従業員に目をつけていたが、後日、その社員が遺体となって発見され、死亡推定時刻から、薬品を散布することが不可能だという結論に至った。果たして、真犯人は誰なのか!? また、盗まれた薬品はどこに隠されたのか!?
ミステリ好きならば、読んでいる途中で見当がつくんじゃないかな?
物語からして「カルダノの公式」が強く絡んでくるのかな? と思ったけれど、それほどではなかった。どちらかというと、「0」や「9」といった自然数の魅力がカギとなるのかな?

【ちごうた計算】
舞台は、奈良県。天才数学者に目を付けた「黒い三角定規」から彼を守るため訪れた武藤達警察だったが、仲間が麻酔で眠らされ、数学者が誘拐されてしまった。彼は無事なのか!? そして、犯人は誰なのか!?
この話では、床のタイルに、パイナップルに、犯人を指し示すメッセージにと、フィボナッチ数列を結構盛り込んできた作品でした。
さらわれた数学者と犯人との、事件のカギとなる暗号の扱いが、また妙手でした。

【πレーツ・オブ・サガミワン】
数学を巡り、集団失踪事件が発生! 彼らは、ある島で「海賊」となっているらしい・・・ という、これまた突拍子のない事件が展開される。今回は、鑑識の新人で円周率を10万桁完全に記憶している上原も奮闘する。
ルドルフの数、そして今なお桁数の更新が続く、無限小数であろう円周率。その円周率は、どの桁をとっても優劣のない、切らしてはいけない数、というのが、この物語のメッセージではないでしょうか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

☆ユルい数学ミステリー☆

2024/04/06 19:28

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ACE - この投稿者のレビュー一覧を見る

カワイイ女の子が挑む、ユルい数学ミステリー

----------------------------------------------
【ぬり絵をやめさせる】
謎の組織《黒い三角定規》が数学を教育科目へ復活させるために起こしたのは、連日の殺人事件だった! 次々と殺されていく状況に頭を抱える警察の救世主は、女子中学生!? 一見無秩序に行われている事件が、被害者の名前と長野県の地図から「四色問題」に気付く浜村。その解決方法は現実的ではなかったけれど、地図を書き換えるにはこの方法なんだろうな、と思った。
これからも、この《黒い三角定規》はたびたび登場するんでしょうね! それにしても、この物語の政府の少年犯罪を減らすために取った教育政策、無能すぎる!

【悪魔との約束】
少量でも人を殺傷することのできる薬品が盗まれ、美術館で散布される事件が発生した! 警察は、ある企業の従業員に目をつけていたが、後日、その社員が遺体となって発見され、死亡推定時刻から、薬品を散布することが不可能だという結論に至った。果たして、真犯人は誰なのか!? また、盗まれた薬品はどこに隠されたのか!?
ミステリ好きならば、読んでいる途中で見当がつくんじゃないかな?
物語からして「カルダノの公式」が強く絡んでくるのかな? と思ったけれど、それほどではなかった。どちらかというと、「0」や「9」といった自然数の魅力がカギとなるのかな?

【ちごうた計算】
舞台は、奈良県。天才数学者に目を付けた「黒い三角定規」から彼を守るため訪れた武藤達警察だったが、仲間が麻酔で眠らされ、数学者が誘拐されてしまった。彼は無事なのか!? そして、犯人は誰なのか!?
この話では、床のタイルに、パイナップルに、犯人を指し示すメッセージにと、フィボナッチ数列を結構盛り込んできた作品でした。
さらわれた数学者と犯人との、事件のカギとなる暗号の扱いが、また妙手でした。

【πレーツ・オブ・サガミワン】
数学を巡り、集団失踪事件が発生! 彼らは、ある島で「海賊」となっているらしい・・・ という、これまた突拍子のない事件が展開される。今回は、鑑識の新人で円周率を10万桁完全に記憶している上原も奮闘する。
ルドルフの数、そして今なお桁数の更新が続く、無限小数であろう円周率。その円周率は、どの桁をとっても優劣のない、切らしてはいけない数、というのが、この物語のメッセージではないでしょうか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

数学を楽しむ!

2016/01/06 10:56

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:じょるーん - この投稿者のレビュー一覧を見る

中学生の女の子と一緒に解く数学が楽しいです。
数学が苦手なひとほど「こういう考え方があるんやなぁ!」と感心しながら読めると思います。
楽しく数学ができる本がもっと増えて欲しいですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

読みやすい!

2013/02/14 23:09

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

とても読みやすい内容でした。
久しく本を読むということをしてなかった中で、
勧められた本でした。

読みながら数学の雑学も増えて楽しく読めました。

久しぶりに本を読んでみようという方には、
読み始めとしてとてもオススメですね!!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

おもしろい

2019/08/05 22:26

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:すねよし - この投稿者のレビュー一覧を見る

数学が苦手な方な僕でもかなり楽しめた本。
気になる言葉や数学用語が出てくると深くまで調べたくなるくらいにおもしろかった。
ストーリーの展開も気になって気になってしょうがなかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

期待はしていませんでしたが

2018/12/25 23:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:栞ちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

話の内容は、子供向けと言ってもよいぐらい突拍子もない世界です。ただ、話の核になっている数学がとても面白い。私自身は文系人間なので、出てくる数学をすべて理解できるわけではないのですが、それでも十分楽しめます。
子供から大人まで読める本だと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

文系でも楽しめる

2016/11/30 14:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:らぁゆ - この投稿者のレビュー一覧を見る

私は根っからの文系なのですが、渚ちゃんに連れられて、少し数学の魅力に引き込まれるような本でした!
知らない数学の知識が出てきても、同じように数学のできないキャラクターがいてくれるので、渚ちゃんが丁寧に説明してくれます。知らなかった!これは使える!と思う新しい知識も得ることができます。
謎は深くないけど、さらっとテンポよく読むことができました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

数学好きなら一層面白いはず

2013/09/13 01:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:3mのねこじゃらし - この投稿者のレビュー一覧を見る

目次から数学独特の表現たっぷり。
出てくる人物やらもウケ狙いな設定ばっかり。
数学を知っている人ほど面白く読めると思います。
楽しく読み切ってしまいましたー!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/08/18 01:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/08/05 12:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/06/27 23:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/07/24 22:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。