- 販売開始日: 2012/09/14
- 出版社: 東洋経済新報社
- ISBN:978-4-492-52186-1
MBB:「思い」のマネジメント
著者 一條和生 (著) , 徳岡晃一郎 (著) , 野中郁次郎 (著)
仕事の楽しさとは何なのだろうか。自分はいったい何をやりたいのか。MBB(Management by Belief)=「思いのマネジメント」とは、野中郁次郎一橋大学名誉教授...
MBB:「思い」のマネジメント
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
仕事の楽しさとは何なのだろうか。自分はいったい何をやりたいのか。
MBB(Management by Belief)=「思いのマネジメント」とは、野中郁次郎一橋大学名誉教授らが提唱する経営手法の新しいコンセプト。
社員1人ひとりが自分の仕事に「思い」を持って取り組む状態をつくり出す経営手法であり、MBB経営においてはトップの「思い」が最も大切なものとなる。社員が生き生きと働ける組織をつくり、普遍的な価値を生み出していくMBB経営の重要性とそれを実践していく具体的なしくみについて、アウディの日本人デザイナー和田智氏、星野リゾート・星野佳路社長など豊富な事例、インタビューを交えて解説する。
知識創造の組織戦略論であると同時に、ビジネスパーソンの個々人にとっても、「思い」をもって働くことで、仕事を自己実現につなげる指針を示す内容となっている。季刊『Think!』の注目記事に大幅加筆しての単行本化。
目次
- 第1章 MBB――「思い」のマネジメントとは何か
- 第2章 MBBが個人にもたらす価値――仕事の喜び、自己実現
- 第3章 MBBが経営にもたらす価値――高い志、知の創造と共有
- 第4章 「思い」をベースに動くMBB経営の枠組み
- 第5章 MBBを実践するためのガイド
- 第6章 フロネティック・リーダーシップ
著者紹介
一條和生 (著)
- 略歴
- 1958年生まれ。ミシガン大学経営大学院卒業。一橋大学大学院教授。
徳岡晃一郎 (著)
- 略歴
- 1957年生まれ。オックスフォード大学経営学修士。フライシュマン・ヒラード・ジャパン、パートナー。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む