生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント
著者 西原理恵子 (著)
飲酒で高校を退学処分。水商売でアルバイト。離婚したのち、ガンを患った元夫の最期を看取る──人気漫画家・西原理恵子が波瀾万丈の人生で培った処世術を伝授する! [おカネ][男...
生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
飲酒で高校を退学処分。水商売でアルバイト。離婚したのち、ガンを患った元夫の最期を看取る──人気漫画家・西原理恵子が波瀾万丈の人生で培った処世術を伝授する! [おカネ][男と女]から[ビジネス][家族][トラブル解決法]まで、あらゆる悩みに痛快な「サイバラ節」でお答えする。メチャクチャいい加減なようで不思議と腑に落ちる、一風変わった現実主義のススメ。毒と優しさが絶妙に配合された“正しくない”けど使える人生指南書。正直者よりウソつきになれ!
著者紹介
西原理恵子 (著)
- 略歴
- 1964年高知生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。「ちくろ幼稚園」でデビュー。「上京ものがたり」「毎日かあさん」で手塚治虫文化賞短編賞受賞。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
思わず…
2012/08/01 22:40
11人中、11人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みど - この投稿者のレビュー一覧を見る
決してきれいな言葉でないけれど、痛いところをついている感じで、通勤途中のバズの中で思わずぷぷっとなってしましました。
行き詰っているときに読めば、気が楽になること間違いなしです。
自分用に
2015/12/11 18:04
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぴっきーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
サイバラさんはやさしい!!口はざっくばらんですが深い!!
懐の深さに慰められこれでいいんだと思えます。落ち込んだときによりお勧めです。
日常生活で出会ういろいろな問題に悪知恵で対処します!
2017/06/25 09:08
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、なかなかユーモアあふれる、それでいて何か「うん、うん」と納得させられる面白い作品です。内容は、仕事編、家庭編、男と女編、性格編、トラブル編と4編に分けて構成され、合計60のテーマについて解説してくれています。私は、「どう考えても向いてない部署に異動になってしまいました」や「なぜか面倒くさい女とばかり付き合ってしまいます」などが面白かったのでが、他方、妻は「いつまでたっても親と仲良くできません」や「電車の中で携帯電話を注意したら殴られました」などが好きなようです。そのほかにもまだまだ面白いテーマがありますので、ぜひ、ご一読ください。
ズバリばさりの人生相談
2017/05/27 05:32
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:プロビデンス - この投稿者のレビュー一覧を見る
人生相談に対し、ズバスバ切り込んでいくのが痛快です。相談者の思考のもとからメッタ切りかつ体アタリしていくアドバイスが良かった。ところどころ有名どころの小説家が相談してるのも薬味になってます。
ベンチャー企業
2012/08/06 23:53
12人中、12人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:月下 - この投稿者のレビュー一覧を見る
IT長者よりも西原理恵子のほうがたくましい。なにせ高校中退でありながら、東京大学法学部卒業で富士銀行の行員だった人をアゴでつかって水産会社を経営。ご自分ではかつて「文章は下手」とおっしゃっていたことがあり、この本も語りおろしに近い。「生きてるだけで丸儲け」「育つ人は勝手に育つ」という地に足のついた名言が心にしみる。20代のときの作品もギラギラしていたが、40代後半にはいられて、違う意味でさらにギラギラした内容に…
ためになります?
2012/10/12 07:49
6人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nao - この投稿者のレビュー一覧を見る
これを読むと、あまたの人生相談が綺麗ごとにしか思えなくなります。気持ちいいくらいストレートな意見を表明してます。
クイズ本
2012/09/16 09:10
6人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:fumifumi - この投稿者のレビュー一覧を見る
悪知恵でなく、至極まっとうな答えを出しています。
途中から答えを当てるクイズ本として読みました。
西原節
2013/05/19 22:05
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:しんぴん - この投稿者のレビュー一覧を見る
西原さんのまともな方が全開。分かりやすい。世代が同じだしね。
頭の体操になります
2018/05/07 21:54
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:one story - この投稿者のレビュー一覧を見る
様々な状況に置かれた人からの質問とそれに対する回答という形式で記載されていますが、自分では思いつかない回答ばかりで、自分なりの答えを考えてから回答を読むと、こういう物の見方もあるのかと思わされることの連続で、とても刺激的でした。
表紙からはもっとふざけた感じの本かと思って読み始めましたが、いい意味で裏切られ、とても良い頭の体操になりました。