サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.1 42件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • 販売開始日: 2013/02/22
  • 出版社: 新潮社
  • ISBN:978-4-10-109821-0
一般書

ひとにぎりの未来

著者 星新一

脳波を調べ、食べたい料理を作る自動調理機、眠っている間に会社に着く人間用コンテナなど、未来社会をのぞくショートショート集。

もっと見る

ひとにぎりの未来

税込 649 5pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 2.6MB
Android EPUB 2.6MB
Win EPUB 2.6MB
Mac EPUB 2.6MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー42件

みんなの評価4.1

評価内訳

良い本です

2024/06/28 17:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:a - この投稿者のレビュー一覧を見る

星新一さんは、基本ことの発端にこだわり、オチはそれなりなどど自認しているらしいが、とんでもありません。オチもうまいですよと言いたくなりますね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

未来の情景が思い浮かぶ!

2016/02/21 17:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:本の虫 - この投稿者のレビュー一覧を見る

未来、こうなっていたらいいなぁと思える作品を収録しています。
非常に面白く、面白いオチのある話も。
星新一、最高です!!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

やっぱりおもしろい

2015/10/06 18:09

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:カズ - この投稿者のレビュー一覧を見る

星新一さんのファンです。どれもいい話でおもしろいです。ちょっとした合間の時間に読めるのがまたいいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

小さな物語の、びっくり箱のような未来。40編。

2011/02/22 19:03

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:toku - この投稿者のレビュー一覧を見る

 人々は、そこに輝かしい将来があると信じるからこそ、未来に思いを馳せる。
 しかし星新一の描く未来に読者が期待するのは、何が待っているか知れない、びっくり箱のような未来だろう。
 本書には、ひとにぎりほどの小さな物語を待ち受ける、驚くべき意外な未来が描かれている。
 そんな未来が待つ物語をいくつかピックアップ。

【かくれ家】
 強盗をしたあげく、追っ手への恐れから精神的に追いつめられたエヌ氏は、神経科の医者を訪れた。
 自首を勧める医者。刑務所に入りたくないと哀願するエヌ氏。やり取りの末、その医者はあるかくれ家を紹介した。

 数年後、彼が大手を振って世間を歩けるようになった、その隠れ家の秘密に仰天。
 真実を知ったエヌ氏の、複雑な心境が手に取るように感じられる。

【進歩】
 ロボットが出社し、主人の代わりに業務をこなす未来。人は働かなくてもいい時代となった。
 しかし出世するには、より会社に貢献できるようロボットの性能を向上させる、主人の能力が必要なのだ。

 仕事をロボットに任せて楽になったものの、どこか歯車のズレた未来を描く。
 システムエンジニアの能力いかんによって、システムの出来が左右される現代も似たようなものか。

【番号をどうぞ】
 コンピューター・サービスが普及し、快適となった時代。休暇で訪れた先の湖に落ちたエヌ氏は、財布やカードも湖へ落としてしまった。
 洋服店に入り、全身ずぶ濡れで状況を説明し、新しい洋服を求めるエヌ氏。店員は言った。「カードの番号をどうぞ」

 コンピューターの管理によって快適となった反面、すべてを番号で管理される社会の不便を描く。
 国民総背番号制が検討されている現在、こういった不便の起こりうることを知っておいてもらいたいものだ。

【破滅の時】
 円盤状の物体は地球着陸前に爆発した。その寸前に宇宙人は脱出。しかしある言葉を残して死んだ。「このままでは地球が破滅する」
 地球は一丸となって、戦争、公害、病気など、あらゆる問題に取り組んだ。その結果、この平和に満ちた発展を獲得したのだ。

 未来への不安を一掃し、輝かしい未来の待つ地球に突きつける、意外な未来に驚愕。
 日常にも、知らない方が良かったという未来もあるはずだ。

【世界の終幕】
 人類問題研究所が多くの家庭に配った、各国の核兵器を同時爆発させるというボタン。全員が平和を心がけていれば、核爆弾は爆発しないのだ。
 しかし自暴自棄となった人間は……。

 ボタンの意外な真意に驚きつつ、なるほどと納得。
 手元にある作動させてはならない物への好奇心は、人間の心理を的確に突いている。

【その他収録作品】
 コビト、古びた旅館で、怪盗X、塔、にこやかな男、お待ち下さい、拳銃の感触、異変、愛の作用、成熟、はじまり、遠距離通勤時代、爆発、うちの子に限って、極秘の室、第一部第一課長、代償、新しい装置、感謝の日々、妙な幽霊、流行の病気、依頼王、気の毒な症状、ある建物、犯罪の舞台、幸運の副産物、なわばり、くさび、お祈り、帰郷の手続き、はい、自信にみちた生活、平和の神、涙の雨、フィナーレ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/12/24 22:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/23 01:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/12/01 15:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/04/02 00:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/11/06 15:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/11/24 17:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/17 08:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/08/24 11:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/25 10:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/07/08 19:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/08/07 13:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。