電子書籍
王の挽歌(下)
著者 遠藤周作 (著)
大内に代わる北からの脅威・毛利の勢力を排除し、北九州六国を従えて九州探題となった大友宗麟。だが、南から新たに島津の手がのびる。内外の敵との戦いに疲れ、執拗に切支丹排斥をと...
王の挽歌(下)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
王の挽歌 下巻 (新潮文庫)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
大内に代わる北からの脅威・毛利の勢力を排除し、北九州六国を従えて九州探題となった大友宗麟。だが、南から新たに島津の手がのびる。内外の敵との戦いに疲れ、執拗に切支丹排斥をとなえる妻を離別した宗麟は、もう一つの心の王国を求め、洗礼を受けてフランシスコとなった。戦国の世に西洋と正面から向き合った九州豊後の王・大友宗麟を描いて、切支丹の時代に熱い挽歌を奏でる。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
大友家の凋落と滅亡
2019/01/31 23:30
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:沢田 - この投稿者のレビュー一覧を見る
大友宗麟の生涯を描いた歴史もの下巻。
大友家の凋落と滅亡が主題。
息子がもう少しまともだったらとか立花道雪がもう少し長生きしてたらとか、いろいろ想像しちゃうけど大国ゆえに時代の動きについていけなかったから滅亡は必然だっただろうな。