電子書籍
ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門
■読みやすく、わかりやすいMBA入門書ビジネスの原理原則を体系的に学ぶために最適の入門書。前半のパート1「戦略思考の基礎」では、ビジネスプランを描くために知っておくべき知...
ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
■読みやすく、わかりやすいMBA入門書
ビジネスの原理原則を体系的に学ぶために最適の入門書。前半のパート1「戦略思考の基礎」では、ビジネスプランを描くために知っておくべき知識を解説。後半のパート2「マネジメントの基礎」では、ビジネスプランを絵に描いた餅で終わらせないための実行方法を解説。考えることと実行すること。その両方の基本をバランスよく学べる。勉強するなら、まず、この1冊!
■人気教授陣が必須科目のエッセンスを解説
『仮説思考』の内田和成教授、『見える化』の遠藤功教授ら、早稲田大学ビジネススクール(WBS)の人気教授陣が全12章を分担。
目次
- パート1:戦略思考の基礎
- 戦略的であるために――意思決定のための基本3条件
- 異業種との競争――ルールが違う相手と戦う
- マーケティング――本質的なニーズにフォーカスする
- 戦略の整合性――ジャパネットたかたの3Cと4P
- 模倣困難性――競争優位を持続させる
- パート2:マネジメントの基礎
- オペレーション――戦略を実現する組織能力
- 人と組織――ウェルチの2つの言葉はどちらが正しいか
関連キーワード
- SS2309all
- SS2008biz
- SS2008all
- SS2006business
- SS2006all
- Nikkei202005
- bs200290ovr
- blacksale2002
- blacksale2002biz
- SS1910business
- SS1910all
- cp8349
- BP1805m
- nikeibp30_20171215
- bizcp171011
- selfenlight17in
- selfenlight1708
- nikkeibp1705
- アカウンティング
- グローバルマネジメント
- インターナルマーケティング
- 異業種
- ジャパネットたかた
- ファイナンス
- マネジメント
- 戦略
- 組織
- 競争
- ニーズ
- 顧客
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
必須の本
2016/01/23 15:15
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:おさる - この投稿者のレビュー一覧を見る
MBAという言葉だけ聞くととても難しいように感じますが、
いろんな企業の改善事例なども取り上げているため、
とてもわかりやすく読みやすい本です。
マーケティングはそれだけでもたくさんの本が出版されていますが、
概要を知るにはちょうどよいです。
事業戦略や企画などに従事する方や、
技術者からマネージメント職へステップを目指す方には、
是非お勧めです。