- 販売開始日: 2013/10/04
- 出版社: 集英社
- レーベル: ジャンプコミックスDIGITAL
- ISBN:978-4-08-870809-6
ワールドトリガー 1
著者 葦原大介(著者)
異次元からの侵略者「近界民」の脅威にさらされている三門市。そこに住む少し正義感の強い中学生・三雲修は、謎の転校生・空閑遊真と出会う。遊真の行動に振り回される修の運命は!?...
ワールドトリガー 1
商品説明
異次元からの侵略者「近界民」の脅威にさらされている三門市。そこに住む少し正義感の強い中学生・三雲修は、謎の転校生・空閑遊真と出会う。遊真の行動に振り回される修の運命は!? 最新型SFアクション始動!!
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
書店員レビュー
本格的SFアクション
ジュンク堂書店三宮駅前店さん
異世界からの侵略者、近界民(ネイバー)と界境防衛機関(ボーダー)との戦いを描いたSFアクションコミック。
異世界の侵略から守る~といった一見ありがちな
ストーリーですが、個性的な多数のキャラや多彩なトリガー、ネイバーの設定等奥が深いと感じます。
主人公の空閑遊真はネイバーながらボーダーの一員として戦う少年。
普段は(≡3≡)こんな感じの愛着ある表情をしていることが多いですが、思考や発言は鋭く
「おまえ、つまんないウソつくね」のセリフは痺れます。
連載している週刊少年ジャンプでも新鮮力として期待されており、
既にアニメ化も決定している今最も勢いのあるSFアクションコミックです。
コミック担当 竹田
電子書籍版も安心してください
2016/01/02 16:01
15人中、15人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:goronoise - この投稿者のレビュー一覧を見る
友人から借りて読んでハマッたので、自分でも欲しくなり購入。
不安だったのは、電子書籍版の9巻まではカバーの下のおまけが付属してないという話を聞いたこと。
2015年12月、とりあえず電子書籍版1巻だけ購入してみました。
朗報です。
現在ではおまけ(Extra Pages)が付属しております!
これで安心して電子版で揃えられます。
内容はすでに皆さんが評されているとおり。
“持ってない”主人公(の一人)がいかに勝ち進んでいくか、巻を重ねるに連れ魅力が増大していきます。
分かりやすくて、作り込まれた世界観
2016/04/18 00:56
5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぴー - この投稿者のレビュー一覧を見る
登場人物がとても多くて覚えられる気がしませんが、描きわけはちゃんと出来ているし、1人1人にクセがあって魅力的だと思います。セリフの端々にもセンスを感じますし、あーコレ好き!という印象です。
世界観は分かりやすく、かつ説明が丁寧なのですんなり読み込めます。
面白い!
2016/04/16 10:42
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:PPM - この投稿者のレビュー一覧を見る
まさかの、主人公が弱い少年漫画。
でも、心が強い。この、一本線が通った強さ、とても好きです。
彼のこの人の好さとそれを行動にできる強さが味方を作ります。
とてもいい!
おもしろい
2016/01/06 11:14
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きら - この投稿者のレビュー一覧を見る
主人公が強いというわけではなく周りが主人公を支えて
いるところが新しいSF漫画。武器の設定も凝っていて、集団での戦いの描写もわかりやすい。
戦略で魅せる遅効性SF!
2015/11/10 18:03
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:さよ - この投稿者のレビュー一覧を見る
12巻まで一気読み。面白い! じわじわハマる遅効性SF!
怪我をしても死んでも復活する「トリオン体」という設定をかますことで、残酷に陥ることなく、死ぬことも作戦のうちと割り切った高度なゲーム的戦略バトルが楽しめる。
戦闘は弱いけれど知恵と勇気で事態を切り拓く少年・修と、チート級の戦闘力を持つ異界の少年・遊真のW主人公のバランスも絶妙。
多すぎてわけがわからなかった戦闘員も、ハマるにつれて個性がわかっていって、とにかく楽しいです。
面白い
2022/08/09 10:24
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:aya - この投稿者のレビュー一覧を見る
地味めな主人公が戦う物語。
各隊ごとに戦闘服も違って、キャラクターも多くて見ごたえある。
ゆうまとの今後が楽しみ
面白い
2022/06/27 19:36
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:し - この投稿者のレビュー一覧を見る
まだ読みたてですが、今後の展開が気になる漫画!友達におすすめされたので読んでいきます
読む度に発見がある
2021/12/26 12:56
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ざわ - この投稿者のレビュー一覧を見る
設定や登場人物が多く最初覚えられないまま読んでました。覚えられないまま読んでも十分面白いですが何度も読んで覚えていくうちに細かい描写、さりげない描写に気付けるようになるのがとても楽しい作品です。
とりあえず読んで
2021/04/27 09:54
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:み - この投稿者のレビュー一覧を見る
最初読んだ時は、ボーダーってなに?トリオンってなに?みたいな感じで理解できないこともあるかもしれない。でもぜひ読み進めてほしい。きっとすぐハマるに違いない
テンポがいい
2021/02/06 13:01
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まぐろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
テンポがよくてスラスラ読んでしまいました。
人を守るために尽力するところが主人公らしくてよかったです。
今後関係がどう変わっていくのか、謎がどう解明されるのか楽しみです。
続きも読みたいと思います。
良い!
2021/01/06 09:20
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タタタ - この投稿者のレビュー一覧を見る
最初の方はジャンプ+で読んでいて単行本を持っていなかったので購入。再読しましたが新しい発見もありすごく面白かったです。これを読んで微妙だな、という人も続きを読めば読むほど面白くなっていくので、どうか続きを読んでほしいと思います。
弱者がいかにして強敵と戦うか
2016/02/26 11:53
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:灯油 - この投稿者のレビュー一覧を見る
少年漫画の主人公といえば正義の心に溢れ元気で明るく秘めた才能を持っていて……というのが定番ですが、この作品の主人公(の一人)である三雲修くんはちょっと違います。まず弱い!身体能力は人並み以下、この作品において強さを表すパラメーターであるトリオン能力も周りと比べるとかなり見劣りするレベル。でも彼はめげません。自分の弱さを自覚し、考え抜いた作戦で数々の強敵と渡り合っていきます。努力したからといって必ず勝てるわけではない、悲しいほど主人公補正の存在しない世界で時には圧倒的な実力差に叩きのめされ、時には大怪我を負いながら、それでも仲間とともに努力を重ねる姿に胸を打たれます。おすすめです。
おもしろい
2024/06/26 06:01
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:パサパン - この投稿者のレビュー一覧を見る
SFバトル漫画です。
キャラクターは多いですが、所属しているチームがわかるとすんなりと読めます。
ブラックトリガーの設定がかっこいいです。
何より地形を生かした多人数の戦闘シーンがサバイバルゲームのようで魅力的です。
アタッカー、スナイパー、シューターといったそれぞれ得意とする武器や戦法を持ったキャラクターたちがチームとなり、同時に動き出します。気づけばキャラクターの作戦によって盤上が追い詰められ、裏の裏をかいた戦闘が多くページをめくるのが楽しいです。
大好きな作品
2024/04/30 22:58
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:のん - この投稿者のレビュー一覧を見る
私はこの作品大好きです。とりあえず、初見の方、ちょっとだけ読んだことあるけど読むのやめちゃったよって方、騙されたと思って9巻まで読んでください。
弱いけど強いメガネくん
2022/11/13 16:34
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
弱いけど強いメガネくんのいる漫画はたいてい面白いと相場が決まっている、とばっちゃが言ってた。
戦闘形態が特殊設定あるので、ゲーム感覚のような戦闘描写が面白いですし、華々しいチートキャラというよりも、数や地の利、戦略ありきのチーム戦の展開が魅力的で見ごたえがあります!
読み進めていくうちに読むのを止められなくなるほど面白いです。
おすすめです。