読割 50
電子書籍
あさひなぐ 1
著者 こざき 亜衣
二ツ坂高校一年、東島旭(とうじま・あさひ)、15歳。中学まで美術部だった旭は、「薙刀は高校部活界のアメリカンドリーム!スポーツに縁のなかった人間でも全国にその名を轟かすこ...
あさひなぐ 1
あさひなぐ 1 (ビッグコミックス)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
二ツ坂高校一年、東島旭(とうじま・あさひ)、15歳。中学まで美術部だった旭は、「薙刀は高校部活界のアメリカンドリーム!スポーツに縁のなかった人間でも全国にその名を轟かすことができる」といううたい文句に感激し、薙刀部に入部する。痴漢を蹴りで撃退する強き女、あこがれの先輩、宮路真春(みやじ・まはる)、同じ一年生で剣道経験者の八十村将子(やそむら・しょうこ)と長身が悩みの紺野さくら(こんの・さくら)…旭と仲間達“なぎなたガールズ”の強く!楽しく!!美しい!!!物語が始まる--
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
ニッチにはニッチの夢がある
2015/08/31 00:32
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ニックネーム - この投稿者のレビュー一覧を見る
競技人口が少ないからちょっと頑張れば君もすぐヒーローだ、という甘言に乗せられる主人公。それはどうかな。先輩が負けて悔しい、私達が勝つぞ! という展開が主人公が本格的に協議を始める前に描かれてびっくらこいた。
電子書籍
なぎなた
2017/03/08 14:02
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:kazu - この投稿者のレビュー一覧を見る
これでなぎなたが普及してくれたらいいなあ、と思うフェンシング経験者です。
同じマイナー競技だけに、わかるわー、ってとこもいっぱいあります。
『ちはやふる』『ハイキュー』並みのパワーがある作品だと思います。
おすすめです。そして誰かフェンシング漫画のめっちゃ面白いやつ描いて!!!!
電子書籍
スピード感がいい
2018/12/31 23:39
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:らびおり - この投稿者のレビュー一覧を見る
とにかく主人公がよく動く。
中学では美術部で運動を苦手としていた旭が、高校では自分を変えようとして運動部に入部しようと考えたが、これまで知りもしなかった薙刀部に入るなんて!
どんな経緯で旭がのめり込んでいくのか大変興味深く読み進めることができました。
電子書籍
元女子高らしい
2017/10/02 12:22
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:夜メガネ - この投稿者のレビュー一覧を見る
最近野球なんかでも多い、「元女子高」のひとつです。
個人的には薙刀=女子高の武道という印象です。
剣道やバレーからの転向者もいるんだなぁと思いました。
ちょっと興味あった時期がありましたが、女子高のノリがムリだったのでまぁ、色々断念。
個人的には剣道から転向した将子ちゃんも旭と同じくらい応援したくなりました。
文化部で来た旭ですが、若さなのか何なのか、体育会系のノリに乗るのがめちゃくちゃ早いですね。
そこだけ違和感のようなものがありましたが、どんどん読めます。
紙の本
薙刀
2017/06/17 22:16
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る
薙刀漫画。
高校から薙刀を始めた少女旭の物語。
薙刀はほかのスポーツに比べて運動神経とかいらない?らしいけど、どうなんだろうね。
電子書籍
あさひなぐ1
2016/10/01 22:22
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
薙刀学園ストーリー。
薙刀ネタですが、おもしろいです。
文面にもありますが、薙刀って見たことないかもw
そんな薙刀が身近に感じられ、かつ面白いマンガです。
紙の本
努力と根性で這い上がる
2015/08/17 12:52
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る
東島旭が入学した二ツ坂高校は元々女子高だったため、女子の部活動が盛んだ。運動が苦手な旭も、高校入学を期に変わろうと思うものの、中学までの経験がモノを言う運動部には入りづらい。そんな懊悩を抱えていた彼女だが、部活動紹介に仕込まれた策略により、薙刀部に体験入部することになってしまう。
とりあえず袴に着替えさせられ、薙刀を持たされた旭は、先輩の野上エリに言われるままに薙刀で先輩のすねを打つ。その爽快感と、初めて運動をほめられた喜び、そして憧れの対象となる宮路真春との出会いが、彼女を薙刀部へといざなう。
しかしやはり実体は甘くはない。結局運動ができない旭は、練習にも苦労の連続。それでも根性で続けていく旭は、先輩たちのインターハイで、初めて薙刀がどういう競技なのか、その美しさを知るのだった。
運動ダメダメな女の子が、努力と根性で這い上がっていく系のスポーツものです。
電子書籍
絵柄
2017/09/26 21:57
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタバレあり。
絵柄がやっぱり初期は違いますね。
国陵もまだこの時点ではダークホースだったんですね~。
画鋲トレーニングはさすがにやり過ぎでしょ。
青年コミック ランキング
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む