読割 50
電子書籍
BLUE GIANT 1
著者 石塚 真一
ジャズに心打たれた高校3年生の宮本 大は、川原でサックスを独り吹き続けている。雨の日も猛暑の日も毎日毎晩、何年も。「世界一のジャズプレーヤーになる…!!」努力、才能、信念...
BLUE GIANT 1
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
BLUE GIANT 1 (ビッグコミックススペシャル)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ジャズに心打たれた高校3年生の宮本 大は、
川原でサックスを独り吹き続けている。
雨の日も猛暑の日も毎日毎晩、何年も。
「世界一のジャズプレーヤーになる…!!」
努力、才能、信念、環境、運…何が必要なのか。
無謀とも言える目標に、真摯に正面から向かい合う物語は
仙台、広瀬川から始まる。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
本気でジャズ
2015/09/29 19:04
6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:パンチョ - この投稿者のレビュー一覧を見る
6巻読了時点ですが、音楽漫画としては最高峰になるんじゃないかと期待してます!
いずれ名プレイヤーになるだろう高校生と、それを取り巻く人々の物語。青春まっさかりの高校生ゆえの恋や友情、たまには失敗したり恥かいたり。それに周りの大人達の挫折や夢が絡まって、深みのある話になってます。
主人公はジャズが大好き!というより、ジャズに本気、という感じ。時間さえあれば練習練習で、もしかして漫画の半分は練習シーンかもしれません。才能だけではない、努力の大切さを教えてくれます。
こんなに夢中になれる物があるって、本当にうらやましいです。
電子書籍
魂が震えている
2018/10/27 00:29
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
全10巻を読了したところです。音の出ないマンガで音楽を描くというのは決してやさしい事ではないと思います。正直自分だったらどうしていいのか想像もつかない。それでも、数々のよい作品が出ています。のだめカンタービレ、四月は君の嘘、ましろのおと、坂道のアポロン、ピアノの森などなど。
そしてBLUE GIANT。ヤバいです。ページから音が立ち昇ってきます。主人公の大たちの演奏するジャズにぶっ飛ばされます。実際のジャズのセッションがそうであるように、大が仲間とセッションを組み、物語は後半に向けて加速していきます。冒頭も決してつまらなくはないのですが、まだまだアイドリングしているところなので、始めの数巻でやめずに、最後まで大と仲間の演奏を聞くことをお勧めします。
電子書籍
泥臭く、ただ懸命
2018/03/16 19:23
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る
ジャズに魂を奪われた青年の物語。泥臭い中にギラギラと鋭い輝きを持つ美しいものがある。これから彼は音楽で多くの人々の魂を奪う側に立つのでしょうね。
電子書籍
先が見えない
2017/03/26 17:05
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ペンギン - この投稿者のレビュー一覧を見る
主人公が上手なのか、下手なのか。才能があるのか、なくいのか。周りの反応がまちまちでよくわからない。どんなに好きでも、どんなに練習しても。先に何があるかわからない。フィクションだけど、わからない感じが現実っぽくて、おもしろい。
電子書籍
ジャズを聴きながら
2019/02/27 05:13
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:たけさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
ジャズについての知識はありませんでしたが、このマンガを読んで、ジャズに興味が出てきました。マンガの影響力って結構すごいと感じています。
電子書籍
音が飛び出す!!
2017/05/25 18:51
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:F - この投稿者のレビュー一覧を見る
タイトルにも書きましたが、この本は音が飛び出します!作者もそうやって届けばいいな思ったのが通じたように本から音が飛び出します!!読んでみて損はないです!ジャズのことしらなくても楽しめます!
電子書籍
マンガと音楽
2017/03/16 01:43
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:四郎丸 - この投稿者のレビュー一覧を見る
かの名作・迷作「サルでもかけるマンガ教室」でも取り上げられていたように、マンガで音楽を描くのは至難の業です。本作こそ現時点でその最高の解答になっています。
紙の本
良かった!
2016/05/12 08:13
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
岳 みんなの山の時から此方の作者のファンです。
短編でJAZZトランペッターの内容が有ったので、もしかしたらと思って購入。
内容はそれとは違っては今したが、買って大正解でした。
電子書籍
夢に向かっていく若者は良いですね
2016/03/15 13:31
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:げげげんた - この投稿者のレビュー一覧を見る
自分の思い描く将来の自分に向かって、時には挫折もしながら、でも自分を信じて頑張っていく。
主人公も好感の持てるキャラクターだし、とても楽しめる物語でした。
紙の本
出会ってよかった一冊
2016/03/13 18:21
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ymmrtty - この投稿者のレビュー一覧を見る
この本を読んで、ジャズに対する見方が大きく変わりました。ジャズは大人っぽいイメージが強く、今まであまり興味がありませんでした。でもこの漫画は、ジャズの大人っぽいところではなく、熱い部分が描かれており、読んでいて本の世界観にのめり込まんでしまいました。本当にオススメの漫画です。
電子書籍
感動します
2016/05/24 12:54
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ホイス - この投稿者のレビュー一覧を見る
漫画で泣く事はめったにありませんが、この作品を読んだら目がしらが熱くなって、ジーンとしてきました。
岳より更に面白いです。
電子書籍
blue giant1
2016/01/10 08:22
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
blue giant...
blueは「青」giant「(神話などに出てくる)巨人」とか、巨大なもの。と言う意味らしいので、青色巨石。
タイトルも、サックスもジャズも分かりませんがジャズ青年を応援したくなるようなジャズにのめり込んでしまった高校生の漫画です。
電子書籍
ジャズって何?
2020/11/03 08:49
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:7つん - この投稿者のレビュー一覧を見る
音楽は自由…。
ジャズは強い!
そんな感性、一番大切なのかも。
好きなものに一生懸命、
ただ突き進む大ちゃん。
これからが楽しみ。
電子書籍
まぁ、この手の…
2017/03/07 01:53
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:鳳翼天翔 - この投稿者のレビュー一覧を見る
この手の音楽とか、なんらかの比較対象で、似て非なる物を引き合いに出すのは良くあるけど、和太鼓も三味線も、また他のあらゆる国の音楽だってそれなりに魂揺さぶられる物が多い。
私自身はクラシック大好きだけど、民族音楽も大好き。ジャズもたまに聴くし良い演奏があるのも解る。邦楽にも洋楽にも良い曲は好きだ。
ただやっぱ、他を貶すような発言をされると作品そのものの興味を失う。
ジャズに対する情熱が暑いのは解るが、このシーンの後からは冷めた目でしか読めなくなった。
気にしすぎと言えばそうなんだけど…。
初披露のところ、ぶつけ本番でセッションするか???っていう疑問もある。
初顔合わせ、お互いどういう音楽性か解らない状態で初セッションなんてあるか?
静かなジャズだって沢山あるのに、CDで聞いているだろうに、情熱に任せた曲だけしか出来ないってことある??
そんな分けで期待してたところがちょっとあったので、逆に評価低くなりました。