サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 10件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2014/01/17
  • 出版社: 講談社
  • レーベル: 講談社文庫
  • ISBN:978-4-06-275942-7

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

旅をする裸の眼

著者 多和田葉子 (著)

ベトナムの女子高生の「わたし」は、講演をするために訪れた東ベルリンで知り合った青年に、西ドイツ・ボーフムに連れ去られる。サイゴンに戻ろうと乗り込んだ列車でパリに着いてしま...

もっと見る

旅をする裸の眼

税込 649 5pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 3.6MB
Android EPUB 3.6MB
Win EPUB 3.6MB
Mac EPUB 3.6MB

旅をする裸の眼 (講談社文庫)

税込 649 5pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

ベトナムの女子高生の「わたし」は、講演をするために訪れた東ベルリンで知り合った青年に、西ドイツ・ボーフムに連れ去られる。サイゴンに戻ろうと乗り込んだ列車でパリに着いてしまい、スクリーンの中で出会った女優に、「あなた」と話しかけるようになる――。様々な境界の上を皮膚感覚で辿る長編小説。(講談社文庫)

目次

  • 第一章  1988 Repulsion 1965
  • 第二章  1989 Zig Zig 1974
  • 第三章  1990 Tristana 1970
  • 第四章  1991 The Hunger 1983
  • 第五章  1992 Indochine 1992
  • 第六章  1993 Drôle d'endroit pour une rencontre 1988
  • 第七章  1994 Belle de jour 1966
  • 第八章  1995 Si c'était à refaire 1976
  • 第九章  1996 Les voleurs 1996
  • 第十章  1997 Le dernier Métro 1980

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー10件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

めくるめく言語芸術の快楽

2008/03/01 11:01

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:けんいち - この投稿者のレビュー一覧を見る

ポスト・モダンを経た後の、現代文学らしさの1つである「難解さ」をその特徴(魅力!?)の1つとする多和田葉子は、しかしそれでいて『カタコトのうわごと』や『エクソフォニー』に鮮やかに示されたように、世界スケールでの現代の文学・文化を知的レベルを下げずにしなやかな日本語で表現できる、類い希なる思考・言語の使い手でもある。『旅をする裸の眼』は、そうした多和田葉子の作家的才知がいかんなく発揮された、佳篇である。

もちろん、多和田葉子らしく、それは「心地好く消費しやすい物語」とはほど遠い小説ではあるが、そこにこそ言語芸術としての現代文学の可能性があるはずなのだ。どういうことか。

第一章から第十三章までは、1988から2000までの西暦が並べられるとともに、カトリーヌ・ドヌーブの出演映画タイトルとその制作年が1965から2000にかけて並記される。まずはタイトルでも前面に押し出されていたように、本作は、「映画」・「眼」といった視覚を重要なテーマとしていながら、少し考えればわかるように、小説の構成要素である言語は、直接的には映像を描き出すことができない。だから、本作のねらいは、素朴に考えれば不可能な挑戦なのだが、逆説的なかたちで、つまりは具体化された映像を描出しないことによって、そうすることでしか芸術化できない何かを見事に表現しているとしたら、どうだろうか。あるいは、そうした試み。

そう考えれば、一見難解にも思われるこの小説を読み解く鍵が、いかにも無造作にタイトルとしてあらかじめ指し示されていたことに気付くだろう。この小説のもう1つのテーマは、明らかに旅であり、それはずいぶんと過酷な旅には違いないが、旅=移動は、そのまま「眼」に写る映像の変化(とその重層化)を意味する。つまり、たいへんデリケートで複雑な作業ながら、本作においては、言葉によって映画の、現実の町の映像が描かれようとしていくと同時に、それを見つめている「眼」とその移動とが描かれ、その相関によって生成され化学変化していく言葉の、(多)言語/意味/映像の織りなす彩り鮮やかなタペストリー。

歴史にも空間にも、敏感に反応し色づけられ織り上げられていく、その色彩・紋様こそが、『旅をする裸の眼』の魅力に他ならず、こうした境地にこそ、めくるめく言語芸術の快楽を見出すことこそ、現代文学の楽しい読み方といえるだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2008/05/27 17:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/03/16 22:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/10/22 12:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/24 02:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/11/26 06:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/06/05 21:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/05/04 16:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/03/23 08:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/23 20:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。