- 販売開始日: 2014/02/28
- 出版社: 徳間書店(Chara)
- レーベル: キャラ文庫
- ISBN:978-4-19-900197-0
ひとでなしとの恋愛 野蛮人との恋愛2
著者 菅野彰 (著)
大学病院に勤務する柴田守は、将来有望な若手外科医。独身で顔もイイけれど、他人への興味も関心も薄く、性格がおつりのくる悪さ。そんな守はある日、怪我で病院を訪れた大学時代の後...
ひとでなしとの恋愛 野蛮人との恋愛2
本日まで通常597円
税込 418 円 3ptワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
大学病院に勤務する柴田守は、将来有望な若手外科医。独身で顔もイイけれど、他人への興味も関心も薄く、性格がおつりのくる悪さ。そんな守はある日、怪我で病院を訪れた大学時代の後輩・結川と出会う。かつての冷静で礼儀正しい後輩は、社会に出てから様子が一変!! 投げやりで職を転々とする結川を、守はさすがに放っておけず、なりゆきで就職先の面倒を見るハメに…。 ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
日本一の…
2002/09/16 22:14
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まさこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
実はわたくし、今日本一の「美文家」をあげろ、といわれたら迷わず「菅野彰!!」と言おうと思っている。誰も聞いてくれないけど。世の皆様は美文ってことにあんまり興味ないのかな? どんな小説読んでみても、ストーリーの内容にはとってもこだわってるし、凝ってるんだけど、読んでて心地いいリズムを持った文章にしよう、とか、美しい言葉を使って表現しよう、ってなことに気合を入れてるようには思えない。
菅野彰はそんな中でひときわ輝く美文家だ!
このジャンルの小説で、これほど言葉遣いの間違いがなくて、文章に独自のリズム感がある小説なんてあっただろうか、いやない(反語調)。
実は私は時々この人の小説を声に出して読む。彼女のファンの皆さんにもぜひお勧めしたい。ほんとに気持ちいいリズムで文章が作られているし、選ばれている言葉が美しい。
もちろん、「ひとでなしとの恋愛」も美文だ。
「自分不器用ですから」
2001/12/03 01:10
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:takumi_y - この投稿者のレビュー一覧を見る
というのはさておいて、わたしはコミュニケーション不全な大人が好きだ。
一見小器用なのに実はものすごく不器用なところを見せられると途端に愛しくなってしまう。とても大事なのに素直にそう言えない、天の邪鬼な大人がやせ我慢してる姿に惹かれるのだ。
そして自己嫌悪でがんじがらめになって身動き取れなくなってるようなどうしようもない人も好きだ。
そんな二人の共依存の物語なのだから、このわたしがはまらないわけがなく、「やっぱ好きだわ、菅野彰」と再認識してみた一冊でした。やられた。
後輩の豹変ぶりに…?
2002/07/05 20:18
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:smile - この投稿者のレビュー一覧を見る
前作「野蛮人との恋愛」で脇役だった若手外科医の柴田守と、後輩の結川が主人公。
3高なのに無関心・無表情で性悪な柴田は、久々に再会した、かつてクールで礼儀正しい後輩だった結川の豹変ぶりに驚かされる。投げやりで「自分のことなどどうでもいい」と言わんばかりの生活を続ける結川を放っておけず、つい細々と世話を焼いてしまう柴田だったが…。前作のアップテンポなノリがお好きな方にはちょっと辛いかも? わりと暗めのボーイズラブ。
ジレジレな2人
2018/08/31 21:46
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:沢田 - この投稿者のレビュー一覧を見る
前作は未読。
攻め視点なのだけれど、この攻めが弟に対するコンプレックスを抱えながらも逃げまくり、しかも人に対して優しくないネガティブな人間なので、受けに対しても優しくないし言いたいことも余り言おうとしません。
受けは受けで人当たりよくはあるけれども、一皮むけば父親へのコンプレックスから思春期に問題を起こしてそれをうまく自分のなかで処理しきれていないネガティブな思考の持ち主の為、壊れたら口も聞かないという。
難しすぎる二人が、一緒に暮らすうちに少しだけ肉体的に近づいた…というところで続く。
逃げてばかりの二人の先が気になりました。