1985年のクラッシュ・ギャルズ
著者 柳澤健 (著)
1985年8月28日、大阪城ホール。全日本女子プロレス興行。会場は10代の少女で埋め尽くされた。彼女たちの祈るような瞳がリングに注がれる。クラッシュ・ギャルズは私たちの苦...
1985年のクラッシュ・ギャルズ
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
1985年8月28日、大阪城ホール。全日本女子プロレス興行。会場は10代の少女で埋め尽くされた。彼女たちの祈るような瞳がリングに注がれる。クラッシュ・ギャルズは私たちの苦しみを背負って闘っている、クラッシュ・ギャルズのようにもっと強く、もっと自由になりたい――。長与千種とライオネス飛鳥、そして二人に熱狂した少女たちの「あのとき」と「あれから」。25年間の真実の物語を描きます。『1976年のアントニオ猪木』に続き、プロレスをテーマに選んだ著者入魂の一作。
掲載中の特集
プロレス女子急増中!男女別プロレス本ランキングを特集しています。ほかにもhontoでは無料の本を集めた無料漫画特集や無料男性コミックを展開しています。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
クラッシュ編
2017/05/11 15:47
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:KKキング - この投稿者のレビュー一覧を見る
「1976年のアントニオ猪木」「1964年のジャイアント馬場」などのプロレスシリーズを書き連ねる著者による女子プロレス・クラッシュギャルズ編。既知だが、まとめられてはいる。
シリーズ本
2016/05/31 09:35
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:寅吉 - この投稿者のレビュー一覧を見る
○○年の○○シリーズ。女子プロレススターの聞き飽きたエピソード満載といったところか。特に真新しい発見もなく、プロレス識者ならほぼ無用がゆえ
電子書籍での発売か。評価1点。