サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 文庫
  4. 一般
  5. 文藝春秋
  6. 文春文庫
  7. ブルーインパルス 大空を駆けるサムライたち
  • みんなの評価 5つ星のうち 4.7 7件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2014/05/02
  • 出版社: 文藝春秋
  • レーベル: 文春文庫
  • ISBN:978-4-16-790077-9
一般書

電子書籍

ブルーインパルス 大空を駆けるサムライたち

著者 武田頼政 (著)

昭和39年、東京オリンピックで大空に五輪マークを描いてデビューした航空自衛隊のアクロバット飛行チーム、ブルーインパルス。26年ごしの取材に基づき、彼らの栄光と苦悩の歴史を...

もっと見る

ブルーインパルス 大空を駆けるサムライたち

税込 906 8pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 7.9MB
Android EPUB 7.9MB
Win EPUB 7.9MB
Mac EPUB 7.9MB

ブルーインパルス 大空を駆けるサムライたち (文春文庫)

税込 913 8pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

昭和39年、東京オリンピックで大空に五輪マークを描いてデビューした航空自衛隊のアクロバット飛行チーム、ブルーインパルス。26年ごしの取材に基づき、彼らの栄光と苦悩の歴史を余さず描く。命名にまつわる原爆との因縁、7万人が目撃した浜松基地航空祭墜落事故の秘められた核心――。限界を超えるアクロバットに命をかけた男たちの全軌跡!

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー7件

みんなの評価4.7

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

華麗な展示飛行の裏側に存在する人間ドラマに鋭く切り込むノンフィクション

2015/02/02 18:56

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:YK - この投稿者のレビュー一覧を見る

展示飛行で有名な航空自衛隊のブルーインパルス。その誕生から、数回の墜落事故をめぐるパイロット、航空自衛隊関係者の葛藤などを丁寧に取材したノンフィクション。
「税金泥棒」、「違憲の軍隊」などと最近とは異なり世論の大半が自衛隊に厳しい目を向けていた1980~1990年ごろ、「絶対に展示飛行で民間の死者を出してはならない」と相当なプレッシャーの下で飛行を続けていたパイロット達の心境が伝わってきます。
その状況下で発生した基地航空祭での墜落事故。観客から死者は出ませんでしたが、その事故の責任をめぐり様々な思惑が交錯します。
同僚パイロット、パイロットを束ねる幹部自衛官、そして殉死したパイロットのご家族など、それぞれの立場の方が懸命にその事故と向き合い、ブルーインパルスの飛行再開に向けてぶつかり合います。
部下を墜落事故で亡くした幹部自衛官がエースパイロットから救難隊へ転属となった後の心模様など、飛行機に興味の無い人でも人間ドラマとして読み応えのある本です。
「命令とはまさに命にかえてでも実行すべき揺るぎない拠り所」とパイロット達が何のためらいもなく言い切るそのメンタリティーがあってこそ、大災害の時などに
迅速に行動できるのだと改めて思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2014/06/16 10:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/01/15 08:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/05/11 02:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/05/09 12:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/09/09 18:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/10/10 15:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。