サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 248件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • 販売開始日: 2014/06/27
  • 出版社: 徳間書店
  • レーベル: 徳間文庫
  • ISBN:978-4-19-893166-7
一般書

空色勾玉

著者 荻原規子 (著)

輝の大御神の双子の御子と闇の氏族とが烈しく争う戦乱の世に、闇の巫女姫と生まれながら、光を愛する少女狭也。輝の宮の神殿に縛められ、地底の女神の夢を見ていた、〈大蛇の剣〉の主...

もっと見る

空色勾玉

税込 711 6pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 3.9MB
Android EPUB 3.9MB
Win EPUB 3.9MB
Mac EPUB 3.9MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

輝の大御神の双子の御子と闇の氏族とが烈しく争う戦乱の世に、闇の巫女姫と生まれながら、光を愛する少女狭也。輝の宮の神殿に縛められ、地底の女神の夢を見ていた、〈大蛇の剣〉の主、稚羽矢との出会いが、狭也を不思議な運命へと導く……。神々が地上を歩いていた古代の日本〈豊葦原〉を舞台に絢爛豪華に織り上げられた、日本のファンタジー最大の話題作!

掲載中の特集

ファンタジー 小説をテーマに10作品以上をラインナップしています。ほかにもhontoでは無料の本を集めた無料漫画特集無料男性コミックを展開しています。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

書店員レビュー

ジュンク堂書店明石店

光を愛する闇の一族の...

ジュンク堂書店明石店さん

光を愛する闇の一族の巫女姫、狭也。彼女は、敵対する輝(かぐ)の一族の神殿で、思いがけない人物に出会う。その出会いはやがて、世界を変える流れとなって・・・・。
 『古事記』をもとにした、和製ファンタジー。描写も美しく、恋愛モノとして読んでも面白い!
 大満足の1冊です。

明石店 児童書担当

みんなのレビュー248件

みんなの評価4.0

評価内訳

最初

2016/12/23 19:12

5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:黄色い刀 - この投稿者のレビュー一覧を見る

荻原先生の作品はどれも大好きですが、そのなかでも一番最初に読んだ作品です。古代日本の考え方とかにも触れられる魅力的なお話です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

壮大な日本のファンタジー

2022/06/03 17:51

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Ann - この投稿者のレビュー一覧を見る

指輪物語、ゲド戦記など海外で多くみられるファンタジーを日本の古事記を舞台に展開するこの本を初めて読んだ時の衝撃は忘れられない。
登場人物の名前の美しさに始まり、舞台となる世界の丁寧な描写から浮かび上がる情景が映画のようで、時を忘れて一気に読み終えた。それ以来、折に触れて読み返し、初めて読んだ時と同じ感動を味わっている。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

大好きな本

2022/03/22 09:48

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まろにぃ - この投稿者のレビュー一覧を見る

学生時代に出会った本ですが、古代の神話のような世界のなかで繰り広げられる壮大なものがたりに引き込まれます。登場人物がそれぞれとても魅力的です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

和風ファンタジー

2022/01/29 04:52

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:甘栗 - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本神話をモチーフにした物語。
特別な言葉や名前が多く出てくるため、慣れるまで読むのに時間がかかりました。
しかし、幻想的で美しい描写に引き込まれていきます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

世界観に入り込みました

2022/12/28 11:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みえ - この投稿者のレビュー一覧を見る

神話をベースにしたファンタジーです。
日本の原風景が巧みに描写され、とても良かったです。戦いのシーンや人が亡くなるのは悲しかったですが、どんどん引き込まれました

小学生の時に学校の映画鑑賞で見たヤマタノオロチを、おぼろげながら思い出しました。
他の作品も、読んで見たいと強く思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

輝(かぐ)と闇(くら)に水の乙女に

2020/01/03 01:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ワシ - この投稿者のレビュー一覧を見る

改めて書くまでもないファンタジーの名作。
天真爛漫で底抜けに明るいかと思ったら、意外に情動的で流されやすい狭也。
土蜘呼ばわりはされても元は闇(くら)の氏族が先におわしたのだよね。
そんな事を考えると少し切ない。

まだわが国が天孫の神様と土着の神様と綺麗に分かれていた頃。
新月には、照日(てるひ)王と月代(つきしろ)王の姉弟にも妙に血肉が通っているような気配。
油断しているとすぐに遁走してしまう稚羽矢(ちはや)の天然ぶりにハラハラさせられつつ、終盤では月代の放った矢を扇の一閃で落とす人並み外れた武芸も発揮。
(神様だから当たり前なんだけれども)

黄泉の狭也、稚羽矢の願い、ここから人の歴史が紡がれていく…。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

スサノオ

2015/08/31 01:34

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nazu - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者は日本を舞台にしたファンタジーの第一人者。こちらは勾玉三部作の1作目で、日本神話の天照、月読、須佐之男の姉弟を題材にしています。もともと神話系に興味を持っていたので、小学生のころに読んで夢中になりました。大人になった今読んでもやっぱり面白いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

古代日本ファンタジー

2023/01/29 15:46

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:岩波文庫愛好家 - この投稿者のレビュー一覧を見る

巷間では本書が記紀に横底された作品という見方があるものの、私はそこ迄直截的に感じませんでした。記紀を強く匂わせる事よりも、作品としての内容を煮詰める事の方が大切だと思うので、良かったと思います。解説も秀逸でした。
 本書は舞台を日本古代としている中、神や大蛇の召還などスケールの壮大さを感じさせる大作です。全体としてはロマン溢れる作品だと感じます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

古代のボーイミーツガール

2018/05/24 17:48

4人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

正直言ってスサノオには乱暴者のイメージしかなかったのですが、この作品では幼い少年。その少年と少女が出会い、時を重ねて絆を結ぶみずみずしい物語になっています。必読。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

日本の神話に着想を得た話

2024/12/07 20:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:りら - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本の古代神話に題材を取った物語。

光と闇をつなぐ存在となった狭也の苦悩と勇気の物語。
無鉄砲でわからないことが多いながらも自分の信じるひと、ことのために進んでいくことで成長していく。
周りを巻き込んでいく強さを身につけて、新しい時代を切り開いていくところが良い。

力のある文章でぐいぐい読ませる感じ。
そのぶん、今の洗練された文章からするとやや荒削りな印象もあるが、内容的にこのくらいのほうが良いと感じた。

中沢新一氏の解説が良い。

そして、阿部智里さんがこの本を読んで日本の神話に着想を得たファンタジーもあるんだと知り、八咫烏シリーズを書くきっかけになったとしている本。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

美しい世界観と人物描写。

2010/11/21 02:44

7人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オタク。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「空色勾玉」という題名買いしました。いい題名ですね。一読して世界観や人物描写は優れていますので、面白いと言えば面白いですが、40過ぎのオッサンが読むには荷が重たいです。どうもファンタジーは肌に合わないものがある。発表された時に日本神話を元にした(随分作者によって手が加えられているにしても)ファンタジーとして評判になったそうです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

この国が舞台のファンタジー

2015/09/23 14:46

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夜メガネ - この投稿者のレビュー一覧を見る

このあと、上橋菜穂子さんの精霊・獣の守り人シリーズが時間を置いて出てくる訳ですが、
あきらかに先駆けですね。 
仕事の合間にとにかく本を読んでいた時に薦めてもらって、推薦者の一言が
「長いよ。(ページ)多いけど、それなりの価値はあると思う。あとは慣れ。」と。
実際そうだったなと思う読書体験をありがとう、と思いました^^;

古事記をモチーフにする=神々が出てくる訳ですが、完全無欠として伝えられてきた存在を
絶妙に擬人化するのが荻原さんの得意とするところかなと思いますので、
ごく親しみやすい方向へ変化しています。
別名"勾玉シリーズ"、読んでいると不思議と勾玉モチーフのものにただならぬ縁を感じたり、
加工されたパワーストーンでも多い形ですが、正しい意味を理解できますね。そこは利点。

こちらのシリーズは徳間書店=スタジオジブリのスポンサーとしても有名ですね。
「白鳥異伝」がとくに顕著でしたが、「…あれ?これって」と随所でジブリ作品を連想します。
もちろん、映像の方が後者ですが、読む楽しみの一つになるのではないでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

多分面白いはず

2019/03/18 09:48

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まかゆら - この投稿者のレビュー一覧を見る

これだけ評価が高いのだから確実に面白いと思うのだが……、書き方があわないのかな?
読み始めて数ページでダウンした。
なぜなんだろう。
数ページでダメというのはあまりに主人公が好きになれない時にしかありえないはずなのに。
体調が悪いのかもしれないので、また日を改めて読み直します

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

世界観がステキ

2016/04/27 22:05

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なんの動物? - この投稿者のレビュー一覧を見る

世界観がいいですね。日本神話をモチーフにしたファンタジーですが、かたすぎず、登場人物は皆魅力的だし、面白かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/06/04 06:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。