電子書籍
かんたん が おいしい!―スーパー主婦・足立さんのお助けレシピ―
著者 足立洋子
人気番組「あさイチ」に登場し、大反響を呼んだ“スーパー主婦”のコツとワザが本になりました!〈てりたれ〉〈甘酢〉〈麺つゆ〉など、味つけで失敗しない調味料の『味の型紙』とは?...
かんたん が おいしい!―スーパー主婦・足立さんのお助けレシピ―
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
かんたんがおいしい! スーパー主婦・足立さんのお助けレシピ
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
人気番組「あさイチ」に登場し、大反響を呼んだ“スーパー主婦”のコツとワザが本になりました!〈てりたれ〉〈甘酢〉〈麺つゆ〉など、味つけで失敗しない調味料の『味の型紙』とは? これさえあれば日々の献立に悩まなくてすむ『ベース菜』って? かんたんすぎ、おいしすぎの厳選レシピ77品を紹介、超お役立ちの1冊。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
タイトル買いしました。
2016/01/31 23:49
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:森子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
毎日の食事の支度、頑張っても時間をかけても美味しいと思えるものが作れず、「ご飯作るの苦痛だなぁ」と思い始めたとき、この本を見つけました。タイトルだけでなんだか気が楽になって。
本を開けると料理の写真が大きく、材料や作り方は数行のものがほとんど。「明日は何を作ろうかな」って本を眺めながら思えるようになりました。
紙の本
毎日の献立を楽にする
2015/12/04 12:08
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:arara - この投稿者のレビュー一覧を見る
NHKの「あさイチ」で足立さんの「味の型紙」と「ベース菜」を見て、本を購入しました。
私の定番になったレシピは、チキンライスの素と中華風ローストチキンです。
次回は、お弁当のレシピ集をだしてほしいです。
紙の本
簡単
2016/08/23 21:13
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なおこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
独身の人も家庭もちも今は仕事をしていることが多いので料理本はより楽に
がモットー。この本のレシピはほんとに簡単です。
紙の本
スーパー
2018/08/31 18:40
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:手紙 - この投稿者のレビュー一覧を見る
「味の型紙」
(てりたれ)
しょうゆ1 みりん2
(甘酢)
酢1 砂糖5 塩1
(めんつゆ)
しょうゆ1 みりん1 だし4
(甘煮)
かぼちゃ、サツマイモなど100 砂糖1 塩1
合わせ調味料ってしないので、これは役に立ちそうです。
紙の本
味の型紙
2018/09/18 23:12
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
このレシピをわざわざ本で教えてもらわないといけないのかな? と思うようなものも収録されていて、ちょっと期待はずれでした。
紙の本
簡単
2015/10/22 14:28
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る
かんたんがおいしい。まさにその通りだと思います。頑張って手間暇かけても、あまり分かってもらえませんから簡単がベスト。