新版 万葉集 三 現代語訳付き
著者 訳注:伊藤 博
全首を歌群ごとに分けて現代語訳を付し、新版として見やすく生まれ変わった伊藤博訳注角川ソフィア文庫版の万葉集が、四分冊で装いも新たに登場!故博士の最後の仕事となった渾身の一...
新版 万葉集 三 現代語訳付き
商品説明
全首を歌群ごとに分けて現代語訳を付し、新版として見やすく生まれ変わった伊藤博訳注角川ソフィア文庫版の万葉集が、四分冊で装いも新たに登場!故博士の最後の仕事となった渾身の一書。三では巻十一~十六を収載。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
万葉人の笑い
2015/06/11 18:32
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:乾 辰巳 - この投稿者のレビュー一覧を見る
古代の人達の思いに触れようと、でも情報量が半端ではないので、少しずつ読みました。
この巻では十一から十六が収められていますが、自分は十五の中臣朝臣宅守が妻と贈りあった歌が一番印象に残りました。
恋の歌、人を思いやる歌といっても形だけにしか感じられないこともありますが、
この夫婦は違うな、とまぁ実際のところは分かりませんけど、そう感じました。
他には巻十四の東歌の型にはまらない武骨な歌や、
現代でも面白いと思える巻十六のユーモア溢れる歌もよかったです。