サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 43件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • 販売開始日: 2014/09/05
  • 出版社: 新潮社
  • レーベル: 新潮文庫
  • ISBN:978-4-10-127351-8
一般書

乙女の密告(新潮文庫)

著者 赤染晶子

ある外国語大学で流れた教授と女学生にまつわる黒い噂。乙女達が騒然とするなか、みか子はスピーチコンテストの課題『アンネの日記』のドイツ語のテキストの暗記に懸命になる。そこに...

もっと見る

乙女の密告(新潮文庫)

税込 418 3pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 4.9MB
Android EPUB 4.9MB
Win EPUB 4.9MB
Mac EPUB 4.9MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

ある外国語大学で流れた教授と女学生にまつわる黒い噂。乙女達が騒然とするなか、みか子はスピーチコンテストの課題『アンネの日記』のドイツ語のテキストの暗記に懸命になる。そこには、少女時代に読んだときは気づかなかったアンネの心の叫びが記されていた。やがて噂の真相も明らかとなり……。悲劇の少女アンネ・フランクと現代女性の奇跡の邂逅を描く、感動の芥川賞受賞作。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー43件

みんなの評価3.9

評価内訳

「乙女たち」の全体主義

2022/10/05 11:23

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Haserumio - この投稿者のレビュー一覧を見る

かのアンネ・フランク及び『アンネの日記』をめぐり、過去と現在が交錯し重層的に進む物語(その意味だけでは、高野文子『黄色い本』にも似ているか)。ストーリーの妙味と巧みな文体・表現で、ひき込まれた一作。さまざまな読み解き方が可能だと思うが、個人的には個人と全体主義の関係性ということに思いが至る。「乙女には真実は何の価値もない」(55頁、同旨32頁など)。そうした「乙女たち」(=現代社会における大衆でもあろう)のはざまで、「乙女」となることに抵抗を感じる中で「密告」されてしまうみか子や超然として「乙女」とは見えない麗子様が実は・・・といったあたりの「あわい」の姿が印象に残る。(そして、誰でも、時と所により「乙女」になるのかもしれない。)

「後ろの家」は「オランダ特有の建築方式で、建物の後ろの部分を意味する。」(49頁、アンネの学校時代にユダヤ人生徒は仕切られた教室の後ろ側に座らされたことを想起。また、ユダヤ人が「後ろの人」という謂いもあろうか。)
「戦後、ファン・マーレンは密告者として誰よりも強く疑われた。そのファン・マーレンの無実を確信したのは最もファン・マーレンを警戒していたミープ・ヒースだった。なぜか。戦時中、ファン・マーレンも自宅に人をかくまっていたのだ。」(65頁、これは初耳。出典知りたし。)
「オランダ警察にも記録が残っているのだ。誰かが隠れ家の住人八人を密告した。八人分の密告の褒賞金六十ギルダーを確かに誰かが受け取った。この数字が記載されている。ただし、密告者の名前は記載されていない。」(70頁、これも初耳情報であり、出典知りたし。ただ、とすると、かのアルノルト・ファン・デン・ベルフは、密告者ではなかったということか・・・)

アンネ・フランク及び『アンネの日記』について関心があればあるほど、読後感もいや増す良作だと思います。なお、日記の中で「一番重要な日」(6頁)とされている「1944年4月9日」だが、これって「4月11日」の間違いじゃないの?(例えば、文春文庫版(増補新訂版)の452頁を参照。)すごい違和感なのだが、「aバージョン」(96頁)ではそうなっているということなのか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

火花を散らす乙丸たち

2021/01/22 14:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

隠れ家で密告に怯えていたアンネ・フランクと、キャンパス内で囁かれる醜聞がリンクしていくようでスリリングでした。歴史を語り継ぐために、決意を秘めて演壇に立つみか子が美しいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アンネ地獄ですね

2019/01/29 22:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

表題作は第143回(2010年上期)の芥川賞受賞作である。物語は京都にある外国語大学(京都外大)で「アンネの日記」について徹底的に読み込んでいる女の子たち(乙女たち)を描いている。担当のドイツ人講師、バッハマンは少しというかかなり病的な人で乙女たちをアンネ地獄に引きずり込んでいる。そんな中の一人が主人公のみか子なのだが、乙女たちはほんとうにアンネフランクリンのことが好きだ、あと若草物語や赤毛のアンなんかも好きだ。これらの作品を教材にして勉強している男子大学生なんていないだろうな

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/12/27 10:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/01/02 17:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/01/09 15:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/01/08 12:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/08/05 23:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/01/21 22:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/01/23 20:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/02/02 13:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/02/13 23:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/03/06 17:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/03/28 07:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/05/14 00:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。