聖書の読み方
著者 北森嘉蔵
世界でもっとも多く読まれている書物であるにもかかわらず、ともすれば日本人には敬遠されがちな聖書。しかし、そこには意味深いメッセージが随所に秘められている。律法と福音、処女...
聖書の読み方
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
世界でもっとも多く読まれている書物であるにもかかわらず、ともすれば日本人には敬遠されがちな聖書。しかし、そこには意味深いメッセージが随所に秘められている。律法と福音、処女降誕、キリストの復活……。これらの真の意味は何か。「北森神学」で知られる著者が、聖書そのものに即して伝授する読み解くためのコツの数々。聖書初学者必読の書。(講談社学術文庫)
目次
- まえがき
- I 聖書をどう読むか
- 1 新幹線から各駅停車へ
- 2 すかし模様としてのメッセージ
- 3 奇跡と異象──wonderとmiracle──
- II 聖書そのものへ
- ケイス・スタディ
- 1 詩篇第一〇五篇──破壊を通しての守護
- 2 詩篇第一〇七篇──深い所で
- 3 詩篇第七八篇──「狂った弓」としての原罪
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
聖書には多くの意味深いメッセージが秘められている!聖書を読み解く入門書です!
2020/04/05 12:59
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、聖書について分かり易く解説された一冊です。聖書は、キリスト教の聖典であることは皆さんご存知だと思います。また、聖書は世界で最も多くに人々に読まれている書物でもあります。しかし、日本ではキリスト教信者の方々を別にすると、ほとんど内容を知らないという方々が非常に多く見受けられます。同書の著者によれば、聖書には、意味深いメッセージが随所に秘められているということです。例えば、律法、福音、処女降誕、キリストの復活等です。これらは一体、何を意味しているのでしょうか。同書では、そうした基本的な疑問を解きながら、聖書そのものを丁寧に読み解くためのコツを教えてくれます。
必見! 是非一読を!
2013/05/29 08:22
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:newthing - この投稿者のレビュー一覧を見る
一見、かなり理屈っぽく思えるが、実に理路整然と解りやすい内容である。
読み進むうちに、「ああ、そうだったのか。」と納得し、著者の深い思いに触れられたことが嬉しい。