サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.5 9件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2014/11/29
  • 販売終了日:2023/05/31
  • 出版社: アールズ出版
  • ISBN:978-4-86204-187-6

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

お化け屋敷のつくり方

著者 著:齊藤ゾンビ , 著:平野ユーレイ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使...

もっと見る

お化け屋敷のつくり方

税込 1,232 11pt
販売終了

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 84.8MB
Android EPUB 84.8MB
Win EPUB 84.8MB
Mac EPUB 84.8MB

お化け屋敷のつくり方

税込 1,232 11pt

お化け屋敷のつくり方

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 84.8MB
Android EPUB 84.8MB
Win EPUB 84.8MB
Mac EPUB 84.8MB

お化け屋敷のつくり方

税込 1,540 14pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ホラープランナー・コンビが、お化け屋敷の仕組みを明かす。実録青春恐怖譚!

目次

  • はじめに
  • PART1 恐く、もっと恐く! 
  • 【僕がお化け屋敷に入るまで】 輝ける幼年時代/初めての脅かし/青あざを作っても、頭が痛くても……/「何屋さんですか?」/扉の向こうから……/プロデューサーに見つかるな!/クネクネ/見えないけど、そこにいる/「変なお客さんだなぁ」
  • 【オレが店長になるまで】 “あの御方”の声/お化け屋敷で働きたい/全身で感じた恐怖/ユーレイの叫び/本気の二人/「大丈夫ですよ~」/恐化
  • コラム1.サッチャンからの届け物
  • PART2 怪奇学校へようこそ!
  • 【最恐の脅かしとは?】 「…ラーメン…」/もう一つの選択肢
  • 【“感じる”お化け屋敷】 リニューアル/ファイリング/クリスマスはお化け屋敷で/隠された思い/本物しかいません!
  • 【恐怖の向こう側】 幽霊ゾンビ結成/限界ライン
  • コラム2. ゾンビ、衝撃を受ける

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー9件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (5件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

会社に一冊この本、どうですか。

2011/10/30 22:09

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:更夜 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 私はホラー映画は好きでも嫌いでもありません。「ホラー映画」というふれこみでも実際、観てみると
恋愛映画だったり、哀しい話だったり、コメディだったり「怖いって何?」と思ってしまいます。
映画でも本でも、どんなジャンルであっても良くできたいい映画、本というのはあると思います。

 さて、この本はどうやったら「お化け屋敷がつくれるか」というノウハウ本ではありませんでした。
お台場にあるお化け屋敷「台場怪奇屋敷」(後に「台場怪奇学校」にコンセプトを変える)
浜松に2号店、そして、台湾に「東京の恐怖學園」を作るまでいったユニット「幽霊ゾンビ」の2人、
斎藤ゾンビ(以下、ゾンビさん)と平野ユーレイ(以下、ユーレイさん)のいかに楽しいお化け屋敷を
作るか、というエンターテイメント精神ががつがつに貫かれているいわば、奮闘記であります。

 ゾンビさんは1982年生まれ。幼稚園のころ何気なく観たゾンビ映画に衝撃を受けます。
実は1970年代終わりから80年代というのはもう、ホラー映画創世記とでも言いたくなるくらい
ホラー映画が作られた時期でした。
特にイタリアン・ホラーが盛んで『サスペリア』なんて何が怖いってその音楽でした。
幼いゾンビさんは、ホラー映画を観て怖くて怖くて、仕事から帰る両親を玄関で号泣
しながら待っていたというくらい「怖がり」
しかし、高校の文化祭でクラスの出し物が「お化け屋敷」でその時、「お化けになる喜び」を
感じ、特殊メイクアップの専門学校に行き、お台場にできた「台場怪奇屋敷」で幽霊のアルバイトを
します。

 ユーレイさんは半導体メーカーのシステムエンジニアから幽霊屋敷の店長に転職。
「テーマパークとしてのお化け屋敷」を企画経営したいということになります。
ユーレイさんは、素顔はおとなしくて、物腰のやわらかいゾンビさんが、お化け屋敷内での 「仕事」になると、
「怖がらせる」という事が誰よりもすごいことに驚きます。

 ゾンビさんは、とにかくアルバイトを通じて、どうしたら「客が怖がるか」を研究していました。
自身いわく向上心とサービス精神に心砕いた結果の幽霊は、誰も真似できない、と言われる位
すごいのですが、きちんとそれを自分なりに分析しています。
一番は、丸見えではなく「気配」が大事だということです。ヒタヒタ・・・と忍び寄る足音???と
思わせるような「わけわからない音」の演出。これは機械の効果音ではだめで、ゾンビさんが
お客さんを観察した結果、このくらい・・・と手加減。そして脅かしはタイミングと声の大きさ。
ゾンビさんは、その気配の手加減とタイミングに非常に長けていたのです。
ゾンビさんの文章とユーレイさんの文章が交互に出てきますが、ユーレイさんが、経営者、演出家的な
物事の見方をしていて、ゾンビさんは役者としてどう演技するかを模索している、という違いがわかります。

 この2人は実は正反対ともいえる性格でした。アイディアマンで企画力、交渉力にすぐれた
経営者的なユーレイさん、本当は人見知りで恥ずかしがり屋、でもコツコツ努力型で対立を嫌うおとなしいゾンビさん。
しかし、この2人の力で「楽しいお化け屋敷、エンターテイメントとしての感動できるお化け屋敷」
の工夫を凝らしていきます。
大事なのは、4要素。「Dark」(暗さ)「Live Sound」(人が本当に出す気配としての音)
「Feed Back」(行動による変化。タイミングを外して脅かす)「Misson」(使命。お客さんはただの
見物ではなく、ストーリーやコンセプトに沿った使命を与えられ、一体感を味わう」)

 しかし、力を入れ過ぎると怖すぎて入れない・・・という事になり、2人は「こわくないモード」(幽霊と一緒に話を
しながら屋敷内を回る)、「クエストモード」(ドラゴンクエストのように幽霊をどんどんお伴として選んで連れて
歩けるようなゲーム式)を考案します。
カップル、子ども連れ、中学生高校生・・・お客さんは色々ですが、2人が次々と繰り出すアイディアとコンセプトは
下手なホラーよりも面白いので、感心しきりです。

 ここまでやるか・・・というくらい2人は、「楽しく怖がる」を目指します。そして一番は、安全性。
脅かし過ぎて怪我されてしまう・・・それが一番、恐れていることだと言います。
お化け屋敷というのは暗いのでそこで、怖がったり驚いたりして誰がどんな行動をとって怪我をするか、わからないのです。
反面、怖くて驚くあまり逆に幽霊を殴ったりするお客さんもいる、または、怖がらないと思ったら
コンセプトに同情して「イヤなことばかりで落ち込んでいましたが、元気が出ました。ありがとう」という中学生。
お客さんの色々な反応のエピソードもりだくさんです。

 さらに成功して台湾に・・・となると今度は日本と台湾での「怖さの感じ方」の違いがでてきます。
お化け屋敷というとなんとなくのイメージしかないし、興味はなかったのですが、この2人が
めざすのはあくまでも「サービス精神」で、特にユーレイさんは経営者として、頑張ったら
頑張っただけの報酬が得られるようなシステムを目指す、もうビジネス書として会社に一冊
どうですか?という位、この2人の仕事に対する想いは熱い。
それがお化け、幽霊、ホラーであっても、「とにかく楽しんで欲しい」というために、怖くて楽しい
でも安全・・・という高いハードルを苦労して、トラブルを抱えながらもクリアしていく話の数々は
もうお客様満足度をあげるためのビジネスソリューションではないですか、などと思ってしまいます。

  ユーレイさんの経営理念とゾンビさんのサービス精神。さて、この2人がライバルと思うのは
・・・・ディズニーランド!
というので最後に大笑い。怖がる影に笑いあり。汗と涙あり。楽しい本でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ホラーをエコ活用

2022/01/21 08:00

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

「ホラープランナー」という聞き慣れない職業に、スポットライトが当てられて面白いです。寂れた行楽地の活性化から、廃墟・廃校のリノベーションにまで繋がりそうですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/09/09 08:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/11 22:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/02 22:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/28 20:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/20 15:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/04/30 11:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/07/22 06:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。