サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.1 18件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • 販売開始日: 2015/02/03
  • 出版社: 朝日出版社
  • ISBN:978-4-255-00420-4
一般書

サザエさんの東京物語

著者 長谷川 洋子

長谷川町子の実妹の初エッセイ。──町子姉は頭がよくて、悪ガキで、甘えん坊でした。ワンマン母さんと串だんご三姉妹の昭和物語。女子大時代には文豪・菊池寛氏に師事し、『サザエさ...

もっと見る

サザエさんの東京物語

税込 924 8pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 6.7MB
Android EPUB 6.7MB
Win EPUB 6.7MB
Mac EPUB 6.7MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

長谷川町子の実妹の初エッセイ。──町子姉は頭がよくて、悪ガキで、甘えん坊でした。ワンマン母さんと串だんご三姉妹の昭和物語。
女子大時代には文豪・菊池寛氏に師事し、『サザエさん』の制作を陰で支え続けた実の妹の、初めての書き下ろしエッセイ。
「町子姉」と長谷川一家の 、戦中・戦後の貧しくも明るくたくましい暮らしと、町子さんが亡くなるまでの波瀾万丈のエピソードを綴った。貴重なプライベート写真も収録。

目次

  • 甘えんぼうのいじわるばあさん
  • クラス会
  • 福岡
  • 父の死と上京
  • 東京ショック
  • 方向音痴
  • 小石川の家
  • 再び福岡
  • 姉妹社の船出
  • 戦後の銀座

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー18件

みんなの評価4.1

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (9件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

「うちあけ話」妹篇。

2008/07/13 12:07

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:和田浦海岸 - この投稿者のレビュー一覧を見る

まずは、雑学。
「町子姉は、翌昭和21年4月から夕刊フクニチに連載を始めた。愛読していた志賀直哉氏の『赤西蠣太(あかにしかきた)』に登場する御殿女中が、〈小江(さざえ)〉という名前であったことと、私達の住まいが海岸の側にあったことから、姉は主人公の名前を『サザエさん』と決め、家族の名前も、すべて海にちなんだものから選んだ。毎日、海岸に散歩に出ては砂浜に座って、思いつく限りの名をいくつも砂の上に書いたり消したりしていた。後に朝日新聞の全国版で読まれるようになるとは夢にも思わず、ごく気楽に執筆を始めたのだった。」(p62)


え~と、雑念。
本棚を整理するのは、数年に一回あるかないか。そんな私です。
本棚の整理する時は、決して読まないだろう本を、取り出して、段ボール箱へと収めます。そんな整理の隙間をぬって、毎回私の本棚に残る一冊に、姉妹社の長谷川町子著「サザエさん うちあけ話」があるのでした。ちょいと、身近において置きたくなる本。何というか、私にとって本棚の整理のたびに思い出すような本なのであります。表紙カバー(そんなのあったけ)はとれ、だいぶ黄ばみも出てきております。まあ、そんなふうな本とのつきあいをしていると。面白いことに、ここに出てくる登場人物はいまどうしているのだろう。などと思うことがあります。たとえば、こんな箇所。

「母の病がおこりました。妹の作文を、ひそかにひろい集め、菊地寛先生におめにかけてみてくれと申します。病人には逆らえないから姉が持参しました(姉はケッコンしても、仕事のつごう上、一緒に暮らしていました)。『いま、どこにいってるの?』『ハ。東京女子大でございます』『やめさせなさい、ボクが育ててあげる』妹はすぐ退学届を出して、ご近所の先生宅にかよいだしました。名もない女学生のために、西鶴『諸国はなし』の講義をして下さるのです。・・・」

こういう絵文字を眺めてボンヤリとしている。すると、この妹さんは、いまどうしているのだろうなあ。などと、思うでもなく、浮かぶ雑念としてあるのでした。大学をやめて菊地寛の講義を聞いた人っていうのは、何よりもどんな文章をかかれるのだろう。というのも興味があります。けれども、それもこれもピントが合わないボンヤリした写真のような、何とも見当がつかない雑念だった。ってわけです。

なんとも、その妹さんが書いた本が出たのでした。うん。読めたのでした。
ハハハハハ。
ここまでにします。長谷川洋子著「サザエさんの東京物語」の内容を書かず、私の雑念を書いて終り。つまりですね。私はこういう期待感を持って、この本を読みました。ありがたいことに、その期待感は裏切られずにすみました。さらに、思わぬ内容展開をこの長谷川洋子氏の本で読むことが出来たことを、ここに、ご報告しておきます。

ということで、私の本棚に「サザエさん うちあけ話」と「サザエさんの東京物語」とが、これからは、いっしょに並ぶことになります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

自分はサザエさんのアニメ世代

2022/05/12 21:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

少し上は、朝日新聞のサザエさんの漫画をご覧になっているようですけど……。自分たちは、アニメーションしか知りませんでした。その漫画原作者の姉妹と母親の、女性ばかりが織り成す人間ドラマを読むようでした

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

おもしろい

2022/04/08 22:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

長谷川町子さん一家の実像が、生き生きと描かれていて、楽しく読むことができました。マー姉ちゃんの世界でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/01/22 21:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/06/09 12:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/22 14:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/05/28 14:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/21 21:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/27 22:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/04/05 07:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/12/06 23:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/01/05 23:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/04/22 16:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/03/01 16:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/04/25 12:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。