民主党政権への伏流
著者 前田和男
民主党政権はどこへ行くのか!?10人の「伏流」たちの証言から日本政治の行方を見定める。2009年8月の「政権交代選挙」に至る20年。どんな人物が、何を考え、どう動いたのか...
民主党政権への伏流
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
民主党政権への伏流
商品説明
民主党政権はどこへ行くのか!?
10人の「伏流」たちの証言から日本政治の行方を見定める。
2009年8月の「政権交代選挙」に至る20年。どんな人物が、何を考え、どう動いたのか。
歴史の表舞台には上がらない「伏流」のなかで「何でも反対野党」からの脱却を目指した10人の物語を、詳細なインタビューを元に綴る。
目次
- 序 「政治的大変」を準備した伏流に聞け「わだつみの声」
- 金成洋治の章 細川護煕の側近として日本新党に新しい政治文化を胚胎
- 錦織淳の章 新党さきがけの「正系」として元首相に死闘を挑む
- 三浦博史の章 「平成維新の会」事務局長として“生活者主権”を提唱
- 松原脩雄の章 社会党のペレストロイカに破れて小沢一郎の新進党へ
- 高木郁朗の章 社会党・総評ブロック発の政治再編、「よりまし政権」を求めて─
- 仲井富の章 山岸章の名代として「殿様連合」を仕掛ける
- 河野道夫の章 村山首相を首席秘書官として支えた“仏教社会主義者”
- 若尾光俊の章 日本に「オリーブの木運動」の移植を試みた元浪人全共闘
- 住沢博紀の章 ローカルパーティという新しい政治文化の仕掛け人
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む