剣客商売(一~十六、番外編) 合本版
著者 池波正太郎
勝ち残り生き残るたびに、人の恨みを背負わねばならぬ。それが剣客の宿命なのだ――剣術ひとすじに生きる白髪頭の粋な小男・秋山小兵衛と浅黒く巌のように逞しい息子・大治郎の名コン...
剣客商売(一~十六、番外編) 合本版
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
勝ち残り生き残るたびに、人の恨みを背負わねばならぬ。それが剣客の宿命なのだ――剣術ひとすじに生きる白髪頭の粋な小男・秋山小兵衛と浅黒く巌のように逞しい息子・大治郎の名コンビが、剣に命を賭けて、江戸の悪事を叩き斬る――田沼意次の権勢はなやかなりし江戸中期を舞台に剣客父子の縦横の活躍を描く、吉川英治文学賞受賞の好評シリーズ。 ※当電子版は『剣客商売』(一)~(十六)と『剣客商売番外編 黒白』(上)(下)、『剣客商売番外編 ないしょ ないしょ』の全十九巻をまとめた合本版です。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
池波ワールド全開
2019/05/23 11:43
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mio - この投稿者のレビュー一覧を見る
季節や天気の描写がたまりません。そして欠かせないのが食事のシーン
登場人物の状況を引き立てていて、もうこのような職人技の小説家は出ないのでは?とさえ思えてくる作品です。
池波先生が昔かたぎの方ですし、作品も昭和の頃の作品なので、
令和となった今では(女性差別?)ともとれるような違和感のある表現も含まれないこともないのですが、そこも含めて時代というものを感じて読んでいただきたいです