サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

『新生活応援セール』13,000商品以上 最大99%OFF ~3/31

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 94件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • 販売開始日: 2015/03/20
  • 出版社: 新潮社
  • レーベル: 新潮文庫
  • ISBN:978-4-10-115211-0
一般書

新史 太閤記(下)(新潮文庫)

著者 司馬遼太郎

備中高松城を水攻めのさなか本能寺の変を伝え聞いた秀吉は、“中国大返し”と語り伝えられる強行軍で京都にとって返し、明智光秀を討つ。柴田勝家、徳川家康ら、信長のあとを狙う重臣...

もっと見る

新史 太閤記(下)(新潮文庫)

税込 825 7pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 4.6MB
Android EPUB 4.6MB
Win EPUB 4.6MB
Mac EPUB 4.6MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

備中高松城を水攻めのさなか本能寺の変を伝え聞いた秀吉は、“中国大返し”と語り伝えられる強行軍で京都にとって返し、明智光秀を討つ。柴田勝家、徳川家康ら、信長のあとを狙う重臣たちを、あるいは懐柔し、あるいは討ち滅ぼすその稀代の智略は、やがて日本全土の統一につながってゆく。常に乱世の英雄を新しい視角から現代に再現させる司馬遼太郎の「国盗り物語」に続く戦国第二作。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー94件

みんなの評価4.3

評価内訳

良い本です

2024/03/30 16:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:a - この投稿者のレビュー一覧を見る

秀吉の人生を描いた下巻です。なんと魅力的な人物なんだというのが私的な感想です。作者がそう描いているからなんだろうが、魅了されました。秀吉の人生の本だが、信長、秀吉、家康の流れもよくわかります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

人生とビジネスの指南書

2017/02/16 22:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yasuy - この投稿者のレビュー一覧を見る

読み返すたびに新しい発見があり、直近の問題解決のヒントが出てくる。電子版大歓迎します。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

その後は関ヶ原?

2001/11/04 15:03

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:LR45 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 毛利攻略中に、主君・信長が本能寺で暗殺される少し前あたりから始まる。その後、光秀討伐、柴田との争いを描く。家康の生涯を描いた作品「覇王の家」と同じく、小牧・長久手を境に晩年を描いていない。たしかに秀吉は天下を取って以来、人変わりがしたようなところがでてきて、その辺を細かく描くと、きれいな終わり方ができなくなるであろうのでこれでよかったかもしれない。その辺は「豊臣家の人々」や、「関ヶ原」に譲ったというところだろうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

魅力的

2019/10/26 17:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:井沢ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る

下巻は秀吉の中国攻めから本能寺の変、そして徳川家康を攻略し天下を取るまでの話が描かれてある。学校で習ったり、何度もテレビを見たり、歴史書で読んだりしているが飽きない。面白く読める。これが司馬遼太郎、福田定一の魅力なのだろう。忘れかけた記憶をよみがえらせてくれるだけではなく、臨場感をクローズアップさせてくれわくわくさせてくれる魅力的な著者なのだと実感する。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

少し中途半端

2015/08/31 21:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:historian - この投稿者のレビュー一覧を見る

秀吉の生涯でも最もドラマチックで彼の能力が最大限に発揮された中国大返し・山崎の合戦・清洲会議・賤ヶ岳の合戦・小牧長久手の合戦・徳川家康の臣従といった事件を描く。彼が最も陽気で輝いていた時期だけに読んでいて楽しかった。ただ、秀吉が迷走した朝鮮出兵を扱ってないのはまあ良いとして(死の直前の秀吉は『関ヶ原』などで登場)、小田原の陣も天下統一も書かないのは少し残念である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

天運に任せるのではなく、用意周到な準備により、天運をつかみとるということ。

2005/03/06 16:20

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くりぴょん - この投稿者のレビュー一覧を見る

 P.128 「戦さは勝つべき体勢を作り上げることであった。
(中略)合戦の持つ投機性を減らし、奇跡を信ぜず、物理的に
勝つ体勢へもりあげてゆく」(中略)戦は、それを始める前に
すでに勝っていなければならぬ。

 この部分は、秀吉が天下統一を成し遂げられた根本の考え方
でしょう。私は、この部分は仕事にも応用できると思います。
ダンドリ8分とよく言いますが、用意周到な準備が仕事での成
功を生むと思います。運に任せたホームランを狙うのではなく、
確率と準備をしたヒットの積み重ねが重要だと思います。


このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/06/22 21:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/09/21 20:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/01/31 10:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/01/19 23:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/01/20 21:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/01/26 00:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/03/23 04:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/05/24 15:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/24 15:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。