ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた驚異の大宇宙【第3版】
著者 岡本典明
ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した100点超の画像を収録、紹介!上空600キロメートルから宇宙を観測するハッブル宇宙望遠鏡は、大気に邪魔をされることなく撮影できるため、非常に鮮...
ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた驚異の大宇宙【第3版】
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した100点超の画像を収録、紹介!
上空600キロメートルから宇宙を観測するハッブル宇宙望遠鏡は、大気に邪魔をされることなく撮影できるため、非常に鮮明な画像を得ることができます。
天の川銀河系には、恒星の誕生や死に関連するさまざまな星雲が存在しています。また銀河系の外にはいろいろな形をした銀河や、銀河どうしが衝突している現場などもあります。私たちの地球のそばにある太陽系の天体から、宇宙の果てに近い130億光年の彼方まで、1990年に打ち上げられて以来、ハッブル宇宙望遠鏡は実にさまざまな天体の姿を明らかにしてきました。
本書では、25年にわたりハッブル宇宙望遠鏡が撮影してきた110数点の画像を収録、紹介しています。
【主な内容】
パート1 星の世界 ~ 星の誕生/惑星状星雲/超新星残骸/球状星団
パート2 銀河の世界 ~ 銀河/銀河の相互作用
パート3 銀河団・深宇宙 ~ 銀河団/重力レンズ/ダークマター/深宇宙
パート4 太陽系の世界 ~ 火星から海王星、冥王星まで
パート5 ハッブル宇宙望遠鏡 ~ ハッブル宇宙望遠鏡の打ち上げ、保守ミッションについて
※
ハッブル宇宙望遠鏡の画像を見るには、紙の本よりも電子書籍の方が色の再現性という意味では優れています。ハッブル宇宙望遠鏡の画像は元々デジタルデータです。印刷物にするには、デジタルデータの色を印刷のインクの色に置き換えるため、本来の色からはどうしてもズレてしまいます。電子書籍では、そのような色のズレがほとんどありません。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む