漫画原作者らしい作品
2015/09/02 21:00
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:papanpa - この投稿者のレビュー一覧を見る
有名漫画家の未発表原稿の整理中に見つかった,未解決連続女性失踪事件の詳細を描いた作品。この作品を描いたのは一体誰なのか?
元警官で離婚協定中の水野優希と,元漫画編集者で変わり者の醍醐真司がタッグを組み,この漫画の作者探しに挑みますが・・・。
個人的感想
漫画原作者,編集者の長崎さんらしい作品です。
個性的な2人が,漫画原稿の謎を読み解き,犯人に迫っていきます。
変わり者の醍醐が披露する薀蓄も楽しく,またそれは物語の重要な鍵にもなっています。
わずかにエロチックな表現もありますがドギつくなく,グロもなく,安心してお勧めできます。どんでん返しも効いていて,面白かったです。
投稿元:
レビューを見る
設定が面白そうだったから期待してたんだけどなー。
面白くない訳じゃないんだけど、期待が大きかった分イマイチだった気がしてします。これは小説よりもマンガやドラマの方が面白くなるのではという気がする。
投稿元:
レビューを見る
ドラマ化&続編出版、とのことで。
元警官の探偵優希も漫画音痴なので、怪人醍醐がイラつきつつ語る薀蓄に純粋にほうほうと頷きつつ。
残りのページ数をみながらまだまだこんなところで終わるわけない、と残りの展開を楽しみに読む。
いやぁ、面白かった。キモオタ醍醐がカッコよく思えてしまったぞ。
さてと、楳図かずおの「イオラ」と手塚治虫の「ペーターキュルンテルの記録」は読まなきゃな。
投稿元:
レビューを見る
話の展開は面白かったですね!
漫画の世界の雑学部分が必要なものは
仕方ないですが、不必要というか
展開に意味のないものが僕には
邪魔に感じました
投稿元:
レビューを見る
『MASTERキートン』など、浦沢直樹先生と組んで数々のヒット作を世に出してきた著者による、毛色の変わった漫画ミステリ。
元警察官の“探偵”水野優希と、容貌魁偉、博覧強記、かつとても感じの悪いフリー編集者・醍醐真司を主役に、巨匠漫画家のスタジオに残されていた未発表作品と連続女性失踪事件をめぐる謎を追うというもの。漫画界を舞台にしたなかなか秀逸なストーリー。『MASTER キートン』の原作者と知らずに読んでも、文章の中にその趣き、香りがあるのは面白いもんですなぁ。知った後は、キャラクターが浦沢作品の絵柄で勝手に脳内変換されちゃいました。また、なんとなく、映像や画像を欲しているかのような雰囲気もあり、世界観を想像しながら気軽に楽しめる娯楽作となっております。醍醐のキャラばかり立っていたのが残念といえば残念かな。ドラマ化されるみたいなので、そちらもちょっと期待(^ω^)
投稿元:
レビューを見る
WOWOWのドラマはいまいちだったけど、原作は買ってあったので仕方なく…。いや、でも、面白かった。ドラマでは表現しきれなかっただけだ。続編も読もう。
投稿元:
レビューを見る
現在放映中のドラマを見て手に取った一冊.緻密なストーリ構成と奇想天外なトリック,一級品の作品といった感じ.題材がマンガなので小説よりも映像化した方が映える気がする.どちらも面白いので興味のある方をどうぞ.
以下あらすじ(背表紙より)
元警察官の“探偵”水野優希がコンビを組んだのは、容貌魁偉、博覧強記、かつとても感じの悪いフリー編集者・醍醐真司。巨匠漫画家のスタジオに残されていた、未発表作品の謎の解明を依頼されたのだ。やがて、この画稿と過去の連続女性失踪事件が重なりはじめ―。『MASTERキートン』など数々のヒット作を手がけてきた著者が全ての力を注ぎ込んだ、驚天動地の漫画ミステリ。
投稿元:
レビューを見る
キャラクターの設定上漫画の雑学と漫画雑誌編集者の解説にかなりのページを割かなくてはいけなかったのだろうけど、それらが少し冗長だったかも。でも面白かったので続編も読みます。
投稿元:
レビューを見る
帯の古田新太は、そこまで太ってないよなぁと思いながらも、ストーリー自体は楽しめました。
漫画のタッチがどうのこうのとか、って話は活字じゃ辛かったなぁ。ちょっとマニアックにしてカラーを出したのかもですが、ついてけなかった
投稿元:
レビューを見る
主人公は集英社な編集なのかな?まあ作者が小学館らしい。
話は面白く、裏には裏がある感じでよくまとまっている。
投稿元:
レビューを見る
面白かったぞ!!うんちくのとこはサラッと読み流したとこあるけど、描写が細かいので匂いまで感じるくらい。素晴らしい表現力です。続編あるの?読むわ〜
投稿元:
レビューを見る
元警察官の探偵とフリーの編集者コンビが巨匠漫画家のスタジオに残されていた、未発表画稿の解明から過去の女性連続失踪事件に関わっていくというミステリーです。主人公二人の推理と事件に関わる正体不明の人物の視点を交えながら、グイグイと引っ張っていく構成は見事です。犯人は誰で、動機は何かということにも加え、(オブラートにくるまれながらも)犯人や事件に関わる者が内包している、どす黒い感情も描かれているように感じました。
投稿元:
レビューを見る
巨匠漫画家のスタジオに残されていた未発表作品。不気味で不快な作品は、過去の連続女性失踪事件とリンクしていた。元女性警察官と変人フリー漫画編集者がコンビを組んで謎を解く驚天動地の漫画ミステリー。
漫画と漫画業界の蘊蓄が満載である。そこにプラス謎だらけの画稿が絡むことで、読みごたえある作品に仕上がっている。面白い漫画のストーリー構成論が、事件の真相に繋がるところはお見事過ぎる。
投稿元:
レビューを見る
漫画が題材のミステリー作品。元警察官の女探偵と巨漢で偏屈なフリー編集者が巨匠漫画家の未発表原稿と未解決連続女性失踪事件の繋がりを調査する非常にそそられる内容。子供の頃漫画家になりたかった自分には漫画業界の仕組みが非常に興味深く、原稿から作者の人物像を割り出す【漫画プロファイラー】とでも称すべき醍醐の捜査方法も斬新。しかし、常にミスリードを誘導する非常に複雑なプロットの所為で全体的に散漫でもあり、肝心な主人公コンビのキャラクターも埋もれてしまった印象。要素をもっと絞り込んだ方がバランスが良かったように思う。
投稿元:
レビューを見る
〇 総合評価 ★★★★☆
「長崎尚志」の物語づくりのテンプレートっぽい構成。漫画業界を舞台にしたうんちくや,醍醐真司の言葉としてさまざまなうんちくを紹介しつつ,捜査が進んでいく。50枚の謎の原稿の作者を探すという魅力的な謎が示される。それは,35年前の連続殺人事件の犯人捜しにつながる。殺人者である漫画家について,「森田」というミスディレクションを示した上で,さらに黒幕的な存在,「漫画編集者」として小澤を描く。この「小澤」がまさに「マスターキートン」に出てくる悪役っぽく描かれる。漫画で見たら目だけ笑っていない顔で描かれそう。この小澤が漫画家である貝原に殺害される。漫画家の正体を見抜いたあと,更に残される謎。真の黒幕である「少年」の正体がちょい役で出ていた一峰馨という編集者というオチ
伏線もそれなりに示されている。ミスディレクションを巧みに配置した分かりやすい構成。安定したデキとは言えるがそこまでのインパクトはない。傑作とまでは言えない佳作という印象。★3だろう。
〇 サプライズ ★★★☆☆
マスターキートンの一話を見ているようなテンプレートのような構成。漫画家は一見「森田」というアシスタントであるように見せかけている。実際は「貝原」という存在。黒幕は「小澤」であるかのように見せかけて,ちょい役だと思われる「一峰」が黒幕という設定。「一峰」が黒幕であることについての伏線もきちんと示されている。で,どの程度驚けるかというと,まぁ普通。よくできているとは感じるが,驚愕はしない。マスターキートンもそんな感じだった。★3で。
〇 熱中度 ★★★☆☆
物語の最中で醍醐が語るマンガについてのウンチクは非常に面白い。よく考えられた構成だと思うが,場面転換や回想シーンなどが多く,少し読みにくい。漫画原稿をシナリオで書いているシーンも読みにくい。話全体の面白さはあるが,先がきになって読む手が止まらない…というほどでもない。★3で。
〇 インパクト ★★☆☆☆
「よくできた作品」だと思うが,インパクトには欠ける。漫画業界を舞台にしたミステリという点は新鮮。しかし「漫画家」が行っていた連続猟奇殺人はありがち。「漫画家」と「少年」の関係はそれなりに目新しいし,「漫画家」の動機のある2つの殺人も面白いが,インパクトというほどでもない。少年の正体が一峰だったという点もインパクトは薄い。★2か。
〇 キャラクター ★★★★☆
醍醐真司は,非常にキャラクターが立っている。ヒロインの水野優希もそれなりにいいキャラクター。そのほかも,阿島淑子,小澤幸秀,一峰馨など脇役まで,漫画的ではあるが,しっかりキャラクターが書き分けられている。この点はさすが人気漫画の編集者だっただけのことはある。★4で。
〇 読後感 ★★★★☆
水野優希は離婚を成立させる。醍醐も事件を解決することで立ち直れたと水野に感謝するなど,いいラスト。漫画家である貝原と漫画編集者の一峰の理想的な漫画家と編集者の関係を描くラストの読後感はいい。
〇 希少価値 ☆☆☆☆☆
「MASTER キートン」などのヒット作を手掛けてきた編集者(漫画原作者)である著者の作品。シリーズとしては,WowWowとはいえテレビドラマ化もされている。新刊として手に入りにくいという状況はなさそう。希少価値はない。
〇 メモ
〇 水野優希
ヒロイン。元警官。現在は調査会社の調査員
〇 醍醐真司
探偵役。元編集者
〇 阿島淑子
水野に,アジマプロで見つかった謎の原稿の調査を依頼した依頼人
〇 阿島文哉
故人。漫画化
〇 小沢幸秀
アジマプロの社員
〇 望月
大手出版社,英人社の専務。水野に醍醐を紹介する。
〇 和智康一郎
英人社の編集者。阿島文哉の元担当。水野の調査で戸村というアシスタントを紹介
〇 福井惠介
英人社の編集者。阿島文哉の元担当
〇 芳谷雅夫
英人社の編集者。阿島文哉の元担当
〇 一峰馨
英人社の編集者。阿島文哉の元担当
〇 戸村和也
漫画家。阿島文哉の元アシスタント
〇 森田耕治
阿島文哉の元アシスタント。既に死んでいた。
〇 矢島友之
水野優希の父の古くからの友人である刑事
〇 辰巳晶子
漫画家による連続殺人の最後の被害者。詐欺師
〇 室谷祥子
フリーのデザイナー。「漫画編集者」である小澤の標的になる。
〇 川内
元刑事。「漫画家」による事件の捜査をしていた。矢島の後輩
〇 貝原章彦
スーパーアシスタント。連続殺人犯「漫画家」
〇 犬飼雅之
漫画家である貝原に殴り殺された被害者。実は一峰の義父
〇 プロローグは1975年の殺人鬼の告白
〇 アジマプロで,阿島文哉のタッチに似たどの雑誌にも掲載されたことがない50枚の原稿が見つかる。内容は〈漫画家〉と称する男が女を物色し,周到な計画のもとで誘拐し,殺害するという話。これは35年前に東京とで実際に起こった未解決事件に類似していた。
〇 アジマプロから水野に依頼された内容は,「謎の原稿を誰が書いたかを調べる」こと
〇 望月の紹介で水野は醍醐に原稿を見せる。醍醐はスクリーントーンの使用状況から,現行が1985年頃のものだと推理。カブラペンを利用していることから50代から60代の年齢だと推理する。
〇 醍醐によるマンガ原稿の分析。醍醐は隠された伏線に気付く。
〇 水野による和智に対する聞き取り調査。戸村や森田というアシスタントの存在を知る。
〇 醍醐が水野に自分が発見した隠れた伏線…少年が隠れているということを示す。水野は醍醐に調査の協力を依頼する。
〇 水野による戸村に対する調査
〇 醍醐によるアジマプロの調査。森田の居場所を見つける。
〇 「漫画編集者」を名乗る謎の男(あとで「小澤」と分かる。)が,連続殺人犯である「漫画家」の家を訪れる。
〇 醍醐と水野が森田の家を訪れるが既に引っ越しをしていた。
〇 水野による一峰に対する調査。誰の絵でも真似ることができる「スーパーアシスタント」の噂を聞く。
〇 水野による矢島に対する調査。「漫画家」による連続殺人事件の最後の被害者「辰巳晶子」が詐欺師だったことを知る。
〇 醍醐はアジマプロでアシスタントの1人から森田の現在の居場所を聞き出す。森田が既に死んでいることを知る。
〇 謎の人物(実は漫画家による連続殺人犯の一峰)の回想
〇 漫画編集者と漫画家による室谷の拉致
〇 水野と醍醐が川内の話を聞く。その最中,小澤の死体が発見されたとの連絡が入る。
〇 漫画家が漫画編集者である小澤を殺害。室谷を逃がす。
〇 小澤の死後,アジマプロの社員である竹内と一緒に水野が小澤が住んでいた場所に行く。
〇 醍醐による調査。班目虹太という漫画家の「マンチュリアン・クラッチ」という漫画について編集者に隠れたアシスタントがいるのではないかという話を聞きに行く。最終的に,当時の担当者から「貝原章彦」というアシスタントの存在を聞き出す。
〇 水野が失踪する。醍醐による調査。醍醐は矢島らのツテを頼って室谷祥子に会う。醍醐は室谷から拉致されていたことを聞き出す。
〇 醍醐は水野の元亭主である寺田が水野の家の側にいるのを見付け,捕まえる。そして,漫画家と思われるる男が水野の尾行していたことを知る。
〇 拉致されていた水野はトイレットペーパーを利用して脱出を図る。
〇 「漫画家」である貝原章彦の死体が発見される。貝原は首を吊っていた。
〇 貝原が連続殺人犯であったこと,小澤が室谷を拉致したことなどが明るみに出る。水野は阿島淑子から貝原の経歴などを調べてほしいと追加の依頼を受ける。
〇 醍醐と水野の再開。醍醐は水野が独自で調査を続けていることを知って腹を立てる。
〇 醍醐は川内から原稿のページ番号(ノンブル)の筆跡が違うので誰が書いたかを調べてほしいという依頼を受ける。醍醐はノンブルを振ったのは小澤だと知る。そして,原稿の順番が入れ替わっていることに気付く。
〇 醍醐は原稿の主人公が少年だと気付く。醍醐は川内から辰巳の信者で死亡した犠牲者に「一峰由希子」という人物がいることを知る。
〇 一峰と水野が会う。漫画家である貝原は友人であり自分に神の教えを説いた一峰のために辰巳と犬飼を殺していた。そして,一峰のために貝原自身の命を絶った。
〇 水野は原稿をから一峰が少年であることを見抜いていた。一峰は醍醐からのメッセージを聞く。一峰は自殺する。
〇 一峰と貝原の過去のシーンを描き終わる。