万葉の秀歌
著者 中西進
宮廷の貴族が、秘めた愛や篤き友情を詠み交わした「相聞歌」。防人が異国の地で望郷の想いをうたった「防人歌」。農民が戯れに紡いだユーモアあふれる「東歌」。古えの日本の心を豊か...
万葉の秀歌
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
宮廷の貴族が、秘めた愛や篤き友情を詠み交わした「相聞歌」。防人が異国の地で望郷の想いをうたった「防人歌」。農民が戯れに紡いだユーモアあふれる「東歌」。古えの日本の心を豊かに伝えてきた『万葉集』全4500余首より珠玉の252首をセレクト。万葉研究の第一人者があらゆる地域、階層の万葉人の心に寄り添い、歌に隠された数々のドラマや四季折々の日本の風景に想いを馳せながら、丁寧に味わい、深く読み解く。巻一から二十まで順を追って辿り、それぞれの巻の歴史的背景や、用語などの基礎知識を学びつつ鑑賞できる『万葉集』解説の決定版。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
日本最古の和歌集である『万葉集』から珠玉の252首を厳選し、詳細に解説した決定版です!
2020/04/14 08:44
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、7世紀後半から8世紀後半ころにかけて編まれたとされている我が国に現存する最古の和歌集である『万葉集』に収録されているおよそ4500首の中から著者が選んだ珠玉の252首について、深く味わうために、歴史的背景や詩歌の意味などを丁寧に解説した『万葉集』解釈の決定版です。同書には、宮廷の貴族が秘めた愛や篤き友情を詠み交わした「相聞歌」、防人が異国の地で望郷の想いをうたった「防人歌」、また農民が戯れに紡いだユーモアあふれる「東歌」など、多様な詩歌が選ばれ、収録されており、我が国の古の心を読者に生き生きと伝えてくれます。