- 販売開始日: 2015/09/17
- 出版社: SBクリエイティブ
- ISBN:978-4-7973-8222-8
暗号技術入門 第3版
著者 結城浩
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。2...
暗号技術入門 第3版
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
2008年の刊行以来、セキュリティ関連部門で長期間トップをキープしている『新版暗号技術入門』の改訂版です。
「対称暗号」「公開鍵暗号」「デジタル署名」「PKI」「PGP」「SSL/TLS」など、暗号技術の基礎を、たくさんの図とやさしい文章で解説しています。
今回の【第3版】では、これまでの基本的な暗号技術の解説に加えて、大幅な加筆修正を行っています。
目次
- ●第一部 暗号
- ●第二部 認証
- ●第三部 鍵・乱数・応用技術
- 付録:楕円曲線暗号
- 付録:暗号技術確認クイズ
- 付録:参考文献
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
インターネットを使う全ての方に
2016/12/05 18:09
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:げん丸 - この投稿者のレビュー一覧を見る
インターネットで使われている暗号技術を中心に、暗号技術の思想・背景や仕組みが誰にでも分かるように説明されている。概念的な説明が中心なので、この本の知識だけで実際に何かを作ることはできないし、暗号の歴史についてはサイモン・シンの「暗号解読」の方が詳しく面白いように感じた。それでも、この本のお陰で暗号技術を使うときの意識は少し変わった気がする。少なくとも、httpsで接続するときに証明書や暗号化にどんな手法を使っているのか気になるようになっただけでも読んだ価値はあった。インターネットを使う人みんなにオススメ
分かりやすい!
2015/11/23 20:23
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:のりお - この投稿者のレビュー一覧を見る
暗号に関する書籍で分かりやすく、でも内容は深いものを探していたところ、この本に出会えました。
書籍の内容ですが、今は使われない暗号も含め、歴史的経緯を説明するに必要な暗号も記載されてあり勉強になります。
暗号に関する技術は急激に進化するものでもない様ですので、とりあえず本書を押さえておけば、現在使用されている暗号について理解出来ると思います。
SEのためになる情報満載
2015/10/15 19:58
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
仕事上、セキュリティの知識の再整理がしたくて見つけた本です。最初が入りやすい初心者向け内容で、後の細かい内容を理解するのに役に立ちました。
暗号のことで、もやもやしてい人はSEでなくても読んでみるといいかもと思います。