- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- 販売開始日:2015/11/20
- 出版社: インプレス(NextPublishing)
- ISBN:978-4-8020-9051-3
読割 50
電子書籍
赤鉛筆とキーボード
著者 井芹昌信
電子出版専門誌『OnDeck』の連載を書籍化!電子出版を勉強せざるを得なくなった紙の本の編集者のみなさん、インターネットで仕事をしていたら電子書籍の仕事をやらなければなら...
赤鉛筆とキーボード
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
電子出版専門誌『OnDeck』の連載を書籍化!
電子出版を勉強せざるを得なくなった紙の本の編集者のみなさん、インターネットで仕事をしていたら電子書籍の仕事をやらなければならなくなったウェブ関係のみなさん、出版社に入社して目下奮闘中のあなた、おすすめです!
本書は、出版・編集とインターネットをテーマにOnDeck編集長がやさしい言葉で綴ったものです。ハウツーや目先のやり方はインターネットにあふれていますが、本書を読むとこれから編集や出版に関わる上での基礎が身につきます。また、出版不況で悩んでいる方、希望が持てる話もたくさんあります。
出版の古い体質が理解できないインターネット側のみなさんも、インターネットの軽薄な感じに拒絶反応がある出版側のみなさんも、本書がお互いの橋渡しになること請け合いです。
目次
- はじめに
- ストア設置型PODはイノベーションだと思う
- 紙にあって、電子にないもの:改ざん防止
- オンライン会議は使える
- 著作権保護期間延長に反対
- 読まない人に読んでもらう
- 「編集」のデジタル化
- 電子出版の正しい「奥付」とは
- アマゾンのスマホが意味すること
- 激震地は流通領域
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む