- 販売開始日: 2015/12/11
- 出版社: 講談社
- ISBN:978-4-06-365842-2
俺の執事(♀)がイケている(2)
著者 真崎総子(著)
執事生活にも慣れてきたけど、もっとご主人様である祷真(とうま)のことが知りたくてお役に立ちたい、類(るい)。そんなある日、遥祈(はるき)に「俺の気持ちに気づいてる?」と迫...
俺の執事(♀)がイケている(2)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
執事生活にも慣れてきたけど、もっとご主人様である祷真(とうま)のことが知りたくてお役に立ちたい、類(るい)。そんなある日、遥祈(はるき)に「俺の気持ちに気づいてる?」と迫られちゃってドッキドキ! しかも……祷真にもいきなり「ちゅー」を要求される事態にっ!? ヒミツの男装執事……キュンキュンしちゃってます!
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
茶クマぽん他
2019/10/14 22:51
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mike - この投稿者のレビュー一覧を見る
今巻は茶クマぽんの秘密、祷真と秦来の関係が分かったりします。類は運動神経がいい様です。その為あるイベントに巻き込まれる事になります。
今巻も面白かった
2018/07/08 08:54
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:黄龍 - この投稿者のレビュー一覧を見る
遥祈の真意は謎。類で遊んでるのか、本気なのか。伝統行事の棒倒しはどうなるんだろう。暴力以外の諜報活動、脅しはOK。祷真の忠告通り、何度も遥祈のお色気ハニートラップに引っかかる類。祷真も諜報活動で秦来の罠に引っかかってるけど。
はまる
2017/12/13 17:31
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なほ - この投稿者のレビュー一覧を見る
読んでいて、類が女子だとみんなにばれないかヒヤヒヤします。ハルキさんがかっこいい。ハニートラップはまってしまう気持ちがわかる。
伝統行事
2017/04/29 01:25
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くれーぷ - この投稿者のレビュー一覧を見る
様子のおかしいとうま。類に心を許したのか、とうまの隠れ家に行くことを許され、類はとうまの秘密をしる。
学校では伝統行事、棒倒しの準備が始まる。諜報活動、作戦会議など陰謀うずまく行事に類も参加することに。はたらいが暗躍する東チームに西チームは勝てるのか?
茶クマぽんの秘密がついに明かされた。
2015/11/16 19:51
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:黄龍 - この投稿者のレビュー一覧を見る
まさか茶クマぽんの挿絵担当が祷真だったのが意外。著者は祷真のお母さん。初めて女系男子に告白される類(笑)遥祈と類が二人でいる所を秦来に邪魔されて、BLの新境地に目覚めたと遥祈は誤魔化してみたり。類は祷真と遥祈の二人から守られてるね。ただ、遥祈の真意は謎。遊んでるのか、本気なのか。伝統行事の棒倒しはどうなるんだろう。暴力以外の諜報活動、脅しはOK。祷真の忠告通り、何度も遥祈のハニートラップに引っかかる類。祷真も諜報活動で引っかかってるけど。最後に類をぶっ潰すと宣言した遥祈さん一体何をするんだ?可愛い京ちゃん小4ですでにBLアニメに目覚めてたんだね。3巻が発売が7月ってのが長いな。毎月の掲載してほしいよ
執事
2019/12/22 02:56
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
1巻で冒頭に登場?した西棟と東棟の対決。
車を横付け出来る入り口をめぐっての攻防。
闘いの方法と戦略合戦のギャップがいいですねw。
勝負が楽しみです。
秦来恐るべし
2017/05/21 18:23
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る
類が女だとわかるや、やたらめったら攻める遥祈。そこ戸を面白くなく見てる祷真。そして秦来は遥祈に近づけさせないよう恐ろしいほどのセンサーで類を監視し始める。この秦来執事かなりやばい。
棒倒し女子?
2016/02/18 18:02
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Masetto - この投稿者のレビュー一覧を見る
2巻の最初から最後まで出てきた女子は類君ひとり。 男子校の秋の一大イベント棒倒しをめぐる
いろいろで終わってしまった2巻で、肝心の棒倒しはこれからだし、次が待ち遠しい。
執事
2019/04/22 08:47
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽぽ - この投稿者のレビュー一覧を見る
仕事にも慣れてきて、もっとトウマのことを知りたくなってきた類。そんな時に、おれの気持ち気づいてる?といわれる。