- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- 販売開始日:2015/12/22
- 出版社: インプレス(NextPublishing)
- ISBN:978-4-8020-9010-0
読割 50
電子書籍
【期間限定価格】僕が伝えたかったこと、古川享のパソコン秘史
著者 古川享
本書は、古川享がアスキーに入社した頃のパソコン黎明期から、マイクロソフトの日本法人であるマイクロソフト株式会社設立の過程、MS-DOSから現在のWindowsに至るパソコ...
【期間限定価格】僕が伝えたかったこと、古川享のパソコン秘史
12/14まで通常1,540円
税込 770 円 7ptワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
本書は、古川享がアスキーに入社した頃のパソコン黎明期から、マイクロソフトの日本法人であるマイクロソフト株式会社設立の過程、MS-DOSから現在のWindowsに至るパソコンのOS(基本ソフト)がデファクトスタンダードになる過程、日本のパソコンの標準マシンであったNECの98シリーズが一時代を築き、その後、世界標準のDOS/Vマシンに移行する過程など、パソコンの進化の激動の時代を中心に、それぞれの時代の様々な現場で何が起こっていたのか、そこで輝いていた人たちの知られざる活躍を語ったものです。
目次
- (抜粋)
- ■アスターインターナショナルでのアルバイト
- ■秋葉原、マイコンショップという文化の発祥地
- ■手作りだったヒット本『BASIC Computer Games』
- ■仕事2割、遊び8割、そこから様々なソフトウェアが生まれた
- ■世界初のラップトップコンピュータM100開発秘話
- ■日本の初代パソコン代表機PC-8001の試作機
- ■PC-98の陰になったPC-100の悲哀
- ■DOS/Vが標準になったパソコンの一番長い日
- ■辛くも勝利、PC-98搭載BASICのライセンス攻防戦
関連キーワード
- cp10760050
- EBPD47137
- SS230811all
- EBPD42189
- EBPD36858
- SS220511all
- EBPD32627
- SS2303all
- SS2302all
- SS2112all
- EBPD28349
- SS2109all
- SS2108all
- EBPD25253
- SS210526all
- EBPD20978disc
- EBPD21049
- SS2012all
- EBPD20978
- onecoin2010
- 7sale2020biz
- 7sale2020
- SS2006business
- SS2006imp
- SS2006all
- EBPD17211
- bs200290ovr
- blacksale2002
- blacksale2002oth
- EBPD14906
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む