読割 50
電子書籍
スフィアの死天使―天久鷹央の事件カルテ―(新潮文庫nex)
著者 知念実希人
外科医を辞め、内科医としての修業を積むべく、天医会総合病院の門を叩いた小鳥遊優は、そこで運命的な出会いを果たす。天久鷹央(あめくたかお)。空気を読めず、人とのコミュニケー...
スフィアの死天使―天久鷹央の事件カルテ―(新潮文庫nex)

スフィアの死天使 (新潮文庫nex 天久鷹央の事件カルテ)
商品説明
外科医を辞め、内科医としての修業を積むべく、天医会総合病院の門を叩いた小鳥遊優は、そこで運命的な出会いを果たす。天久鷹央(あめくたかお)。空気を読めず、人とのコミュニケーションに難がある彼女は、しかし日本最高峰の頭脳を持つ天才女医だった――。宇宙人による洗脳を訴える患者。謎の宗教団体。そして、院内での殺人。鷹央と小鳥、二人の出会いを描いた長編メディカル・ミステリー。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
すごくおすすめです!
2016/11/29 12:16
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みほ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ミステリーで医療物が好きということでたまたま通りかかったときに目に付いたので購入しました。
トリックが暴かれる行程がおもしろく、登場人物のキャラがとても好きです!
紙の本
このシリーズを初めて購入
2016/01/17 21:35
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:らいとにんぐ - この投稿者のレビュー一覧を見る
この作品はシリーズ4作目なのですが、おすすめの棚にあったので、これ以前の作品の存在を知らぬまま買ったのですが(後に残り3作も購入)、これは1作目の前の主人公とヒロインとの出会いからの話で、前作を読んでいなくても問題なく、むしろ作品の世界に入り込みやすかったです。
内容としては、医学的で専門的な用語や症例が多く出てきますが、その都度解説がストーリーの流れを壊さないかつ意味を素人でも理解出来るレベルで挿入してあるため、読みやすく好感を持てました。
また、事件を様々な観点から天才診断医が謎解きしていく、というのが本旨なのですが、主人公とヒロインをはじめとした周りの人物とのコミカルなやり取りも面白く、謎が解明された時も辻褄があっており、著者は入念に医療的な内容についても調べているように感じました。
謎解き、ミステリー、特に医療モノが好きな方にはおすすめです。
紙の本
このシリーズにはまりそう
2020/08/17 16:37
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:kissho - この投稿者のレビュー一覧を見る
このシリーズを初めて読んでみたら非常に面白かったです。天久と小鳥遊のコンビが何とも言えず微笑ましくて笑えます(久しぶりに読みながら笑い声を出してしまった)。展開のスピード感も良く、文体も読みやすいですね(流石に専門用語は理解が難しいですが)。他の作品も大変楽しみになりました。
紙の本
スフィアの死天使
2020/04/19 11:09
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ごんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
天久シリーズの中でも最高傑作の気がします。小鳥遊と天久先生との出会いから教団との対決、脳外科医蔵田との関係などミステリーがびっしりあり最後まで面白く読むことができました。
紙の本
このシリーズはおもしろい
2019/04/04 16:44
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぴよぺん - この投稿者のレビュー一覧を見る
シリーズを順番に購入して読んでいます。医療物が好きなのもあり、本当に楽しく、時間を忘れて読んでしまいます。本当に読みやすく、おもしろいです。
紙の本
鮮やか
2016/03/29 18:33
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:MR北海道 - この投稿者のレビュー一覧を見る
正直、短編のものが長編になると、途中から飽きてくる場合があるので、読むのを躊躇しがちだった。
でも、この作品は短編のスピード感を落とすことなく最後まで行っている。
また、天久鷹央の能力にも秘密があったとは・・・
この本無しのこのシリーズなしだと思う。
紙の本
あっと驚く結末!目まぐるしく変わる展開!
2016/01/31 19:36
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆーま - この投稿者のレビュー一覧を見る
この作品は天久鷹央の事件カルテの4作品目でありこのシリーズ初の長編です
時は鷹央と小鳥遊が始めて合う場面から始まり宗教法人に関わることにより進んでいきます
この本の魅力である鷹央と小鳥遊のライトなやりとりをそのままにしたまま長編となっているのでいままでの雰囲気を楽しみたい人でも楽しむことが出来ると思います
ただ鴻ノ内はこの話では出てこないので好きな人にとっては少し残念かも知れませんね
紙の本
素晴らしきかな
2021/11/06 17:30
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:某海軍中将 - この投稿者のレビュー一覧を見る
勿論ストーリーの面白さや謎を解いていくのも面白いのですが、その謎をを解いていく天久鷹央先生が「アスペルガー症候群」という発達障害を抱えているのが決め手だと思います。アスペルガー症候群は他人とのコミュニケーションなどを苦手とする一方、集中力や記憶力が普通の人より優れています。私自身もアスペルガーなので彼女に共感するところもあってより楽しめています。
紙の本
とても面白かったです。
2015/11/28 21:14
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あああ - この投稿者のレビュー一覧を見る
内科医を勉強する小鳥遊と、天才女医の鷹央が、
事件の真相を追う話です。
宗教団体への不法侵入や生活体験など、
鷹央は小鳥遊を巻き込みながら、事件を調査していきます。
鷹央の行動に振り回されながらも、
彼女のことが心配で、彼女のことを理解していく、
小鳥遊の心理描写がとても印象的でした。
紙の本
面白かったです
2021/11/19 11:11
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:iha - この投稿者のレビュー一覧を見る
れはシリーズの外伝ととらえればよいのでしょうか。主人公で天才診断医天久鷹央と部下であり、鷹央の一番の理解者小鳥遊優との出会いの物語です。ふたりがいかに出会い、絆を深めたかを知るうえで面白い一冊でした。ただ、相変わらずミステリー要素は薄めです。