サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 25件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2016/03/31
  • 出版社: KADOKAWA
  • ISBN:978-4-04-601233-3

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

大人のための書く全技術

著者 著者:齋藤 孝

齋藤孝の「書く技術」の集大成!! メールや企画書作りなど、社会人が仕事で成功するために必要な技術のすべてを、齋藤孝がわかりやすく詳しく解説します。終章には、書くために役立...

もっと見る

大人のための書く全技術

税込 1,650 15pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 6.9MB
Android EPUB 6.9MB
Win EPUB 6.9MB
Mac EPUB 6.9MB

大人のための書く全技術

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

齋藤孝の「書く技術」の集大成!! メールや企画書作りなど、社会人が仕事で成功するために必要な技術のすべてを、齋藤孝がわかりやすく詳しく解説します。終章には、書くために役立つ究極の40冊リスト付き!

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー25件

みんなの評価3.7

評価内訳

電子書籍

文才が無いのに

2017/12/28 15:46

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:いのぜい - この投稿者のレビュー一覧を見る

「文才が無いのに」と、いつも思っている。「小説の題材に困ることはないのに」とも思っている私だが、「小説でも、ドキュメンタリーでも、何でも良いが、本を書くことが出来たらな。」と思っていても、この本を読むと、何故か、「私でも書けるようになるかも。」と思わせてくれる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

体育会的でありながら理知的。 クールでありながら情熱的。 知性の最前線をわかりやすく出し惜しみをしない。齋藤教授のゼミナール。 見事なコーチングであり、アクティブラーニングだ。

2022/11/28 10:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mitu - この投稿者のレビュー一覧を見る

大人のための全技術シリーズ第3段にして完結編。

「本質を理解して過不足のない文章を書く力。それこそが『書く力』だと考えています」(『はじめに』より)

「『文章で人を動かす力』を自分のものにすること」が社会人にとって最も必要だと、著者は力説する。

優れた文章にはその人の人格や温かみまでが表れるのだ。

当事者意識を持ち、巨視的な視点と個としての視点を併せ持つこと。

文章構成のプロセスの要点。
(1)テーマを見つける。
(2)3つのいいたいことを見つける。
(3)それを結びつけて文章にする。

パソコンとインターネットこそ文章力向上のためのツール。

人の話を聞いてメモをとりそれをつなげて文章にする訓練が、文脈力をつくる。

書く力を伸ばすための基本書は、新聞と新書。

「正・反・合」の一人弁証法書くための思考を深める。

「読む力」「話す力」「書く力」に加えて身につけたい「聞く力」。
学ぶということは、聞く、あるいは読むということ。

これらを身につけていくための、巻末の読書ガイドが秀逸。
40冊の順序、バラエティ、そしてその内容。
どれをとっても素晴らしい。

1冊読み通すと、更に読みたくなる。学びたくなる。
そして、書きたくなる。

体育会的でありながら理知的。
クールでありながら情熱的。

知性の最前線をわかりやすく出し惜しみをしない。齋藤教授のゼミナール。

見事なコーチングであり、アクティブラーニングだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

知性の最前線をわかりやすく出し惜しみをしない。齋藤教授のゼミナール。 見事なコーチングであり、アクティブラーニング。

2021/08/01 06:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mitu - この投稿者のレビュー一覧を見る

大人のための全技術シリーズ第3段にして完結編。

「本質を理解して過不足のない文章を書く力。それこそが『書く力』だと考えています」(『はじめに』より)

「『文章で人を動かす力』を自分のものにすること」が社会人にとって最も必要だと、著者は力説する。

優れた文章にはその人の人格や温かみまでが表れるのだ。

当事者意識を持ち、巨視的な視点と個としての視点を併せ持つこと。

文章構成のプロセスの要点。
(1) テーマを見つける。
(2) 3つのいいたいことを見つける。
(3) それを結びつけて文章にする。

パソコンとインターネットこそ文章力向上のためのツール。

人の話を聞いてメモをとりそれをつなげて文章にする訓練が、文脈力をつくる。

書く力を伸ばすための基本書は、新聞と新書。

「正・反・合」の一人弁証法書くための思考を深める。

「読む力」「話す力」「書く力」に加えて身につけたい「聞く力」。
学ぶということは、聞く、あるいは読むということ。

これらを身につけていくための、巻末の読書ガイドが秀逸。
40冊の順序、バラエティ、そしてその内容。
どれをとっても素晴らしい。

1冊読み通すと、更に読みたくなる。学びたくなる。
そして、書きたくなる。

体育会的でありながら理知的。
クールでありながら情熱的。

知性の最前線をわかりやすく出し惜しみをしない。齋藤教授のゼミナール。

見事なコーチングであり、アクティブラーニングだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

書こう!

2019/01/09 05:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:扇町みつる - この投稿者のレビュー一覧を見る

読書のしかたの本を読んだので、次は書き方だー!
と手に取ったのが「大人のための書く全技術」(齋藤孝/KADOKAWA)。

本書は、「書く全技術」と題されているが、たとえばビジネス用のメールを書くとして、書き出しはこう書きましょう、終わりはこう結びましょう、という具体的な文例が載っている訳ではなく、書くとはどういう事かとか、心構えなどが主に書かれている。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2016/04/27 18:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/06/12 13:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/07/03 15:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/06/16 00:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/01/14 10:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/01/17 18:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/12/03 23:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/01/10 22:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/03/04 20:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/12/14 09:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/12/23 21:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。