- 販売開始日: 2016/04/08
- 出版社: 新潮社
- ISBN:978-4-10-339671-0
逃げる勇気―「できる人」は九割を捨て、たった一割で勝負する―
著者 崇史
いつも結果が出ないのは、「上手に逃げられない」から。才能の発揮を邪魔する、終わりの見えない残業、やっかいな頼み事、一人で抱えてしまうタスク。そこから逃げられない原因の解消...
逃げる勇気―「できる人」は九割を捨て、たった一割で勝負する―
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
いつも結果が出ないのは、「上手に逃げられない」から。才能の発揮を邪魔する、終わりの見えない残業、やっかいな頼み事、一人で抱えてしまうタスク。そこから逃げられない原因の解消法から、理不尽な依頼の断り方、面倒な作業を押しつける技術まで。ビジネスパーソン必読、あなたの重荷を軽くして成功へと導く最高の仕事術。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
正しく"逃げる"方法を知ることができました。
2015/11/04 23:45
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:としちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
たまたまとある本屋に立ち寄った際に、直感的にタイトルに魅せられて即買い一気読みしました。一般的に"逃げる"という行為に対してあまり良い印象を持つ方は多くないと思います。私もその一人でしたが、この本を通して適切に逃げる方が何事もうまく行きやすくなるのだと学びました。特に第二章の逃げる極意7項目と第四章の逃げてはいけない一割のことで紹介された内容は参考になりました。どちらかというと"いい人"の傾向が強い私は、ついつい人の頼みごとを引き受けすぎることがあります。第二章逃げる極意の一つである"いい人でいることから逃げる"を実践し適度に自己主張しつつ人の期待する人生を送るのではなく自分が期待する人生を歩んでいきたいです。7つの逃げる極意と逃げてはいけない一割のことである自分の好きで得意な分野を生かして今後の人生をより豊かなものにしていきいと読みながら思いました。