「スーパー新幹線」が日本を救う
著者 藤井聡
新幹線の整備が日本の命運を分ける!東京や太平洋側への一極集中を解消し、ふるさとの人口減少に歯止めをかけて、もう一度、活性化させる。マイナス金利の今だからできる究極の公共事...
「スーパー新幹線」が日本を救う
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
新幹線の整備が日本の命運を分ける!
東京や太平洋側への一極集中を解消し、ふるさとの人口減少に歯止めをかけて、もう一度、活性化させる。マイナス金利の今だからできる究極の公共事業。それが新幹線だ!
目次
第1章 新幹線のディープインパクト――金沢、函館からの報告
第2章 新幹線は「日本復活」の最優良プロジェクト
第3章 日本復活の「切り札」――リニア新幹線
第4章 「関西復活」の即効薬――北陸新幹線を関空へつなぐ
第5章 四国を救う特効薬――四国新幹線
第6章 「九州は一つ」を実現せよ――九州新幹線
第7章 日本海側に活力を取り戻す――日本海新幹線構想を実現せよ!
第8章 「第二期・整備計画」の策定を急げ!
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
作者の提案に大賛成!!!
2018/08/27 13:06
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る
現在、整備新幹線構想すらない地域にも、「スーパー新幹線」を整備することで我が国は地方も元気になる、という持論を作者が思う存分、この本で見せています。すごい迫力です。
私も、作者の提案に大賛成です!!!できる限り全国を網状に新幹線を通すべきと、これを読んでさらにそうと思えました。
「机上の空論」と言わず、新幹線反対派の方々にも読んでほしい1冊です。賛成派の論理が伝わり、賛成派に転じてもらえれば幸いです。
この日本にも、いわば「陸の孤島」同然の地域は、まだまだたくさん
2017/08/13 22:24
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:アルファ - この投稿者のレビュー一覧を見る
京大教授・内閣官房参与の藤井先生による、レビュータイトルの通りの状況、そしてそれに対する解決策を提言された一冊です。
「時間距離」という概念については私も高校地理で習っていたのですが、この本の新鮮さが感じられるところは、これに関して、物理的な距離やそれを移動する時間だけでなく、乗換え等による「心理的」時間あるいは距離を加えるという考え方ですね。
たしかに、同じ移動時間なら航空より鉄道を利用するというのは私自身も含めて、多くの方々の感覚から言っても間違いないでしょう。
ほかにも、
・ 山形新幹線の一部区間について、在来線の車体幅を新幹線側に合わせて線路を共有するという「山形方式」を他の地方新幹線にも応用する
・ 新幹線の特性を活かして「単線化」でコストを抑える(「線路が半分になっても、本当にコストは半分になるか?」という疑問は個人的に残りましたが)
など、面白い視点が数多く見られました。
素晴らしい本
2017/07/30 18:11
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あちょべ - この投稿者のレビュー一覧を見る
京都大学教授でいらっしゃる藤井聡さんの著書です。これからの時代に新幹線整備が必要な理由や、具体的にどのように各新幹線を整備していくとよいのか、などが書かれており、読んで非常に感銘を受けました。是非読んでみてください。
新幹線こそ有効
2016/07/16 10:23
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Freiheit - この投稿者のレビュー一覧を見る
飛行機や高速バスなどに押されている新幹線であるが、高速道路や空港建設と比較し、新幹線が有効な公共投資としての凄さ、実現のための方策について書いてある。
財政再建派ほど読むべき
2016/06/30 09:41
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ZATO - この投稿者のレビュー一覧を見る
財政再建は増税では決して実現できません。財務省やその取り巻きがいうキーワード「子孫にツケを残すな」を本気で考えるならば、増税ではなく、消費税廃止と所得税累進課税のかつての傾斜の復活、それと有効な公共投資の積極化です。その有効な公共投資としての新幹線の凄さと実現のための方策が記されているのが本書です。新幹線ネットワークと、本書では主題ではないのであまり触れられていない高速道路ネットワーク、そして道州制導入と首都移転が、人口減少下の我が国の様々な課題解決を導きます。
ありきたりのストーリ
2018/02/01 21:30
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nobita - この投稿者のレビュー一覧を見る
元国鉄マンの私には新鮮な観点無。残念。