- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- 販売開始日: 2016/10/27
- 出版社: プレジデント社
- ISBN:978-4-8334-2192-8
[新装版]禅と陽明学・上
著者 安岡正篤
シリーズ70万部突破の「人間学講話」第八集。仏教と儒教、人生にどう活かすか。安岡教学の集大成、ここに極まれり。「新装版 人間学講和」これにて完結!【著者紹介】安岡正篤(や...
[新装版]禅と陽明学・上
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
シリーズ70万部突破の「人間学講話」第八集。
仏教と儒教、人生にどう活かすか。安岡教学の集大成、ここに極まれり。
「新装版 人間学講和」これにて完結!
【著者紹介】
安岡正篤(やすおか・まさひろ)
1898(明治31)年、大阪市生まれ。
大阪府立四条畷中学、第一高等学校を経て、1922(大正11)年、東京帝国大学法学部政治学科卒業。東洋政治哲学・人物学を専攻。
同年秋に東洋思想研究所、1927(昭和2)年に(財)金〓(けい)学院、1931(昭和6)年に日本農士学校を設立。
東洋思想の研究と人物の育成に従事。
戦後、1949(昭和24)年に師友会を設立。
広く国民各層の啓発・教化につとめ1983(昭和58)年12月鬼籍に入る。
目次
- 【目次より】
- ◆第一章 禅の先駆「ヨーガ」
- ◆第二章 釈迦が徹見したダルマ<法>
- ◆第三章 大乗と小乗―「大学」と「小学」
- ◆第四章 佛教と老荘思想
- ◆第五章 梁の武帝の狂信
- ◆第六章 達磨の正覚―二入四行論
- ◆第七章 禅と老荘
- ◆第八章 木鷄と木猫―禅の要諦
- ◆第九章 東洋文化の本源―「天」の思想
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む