サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. 歴史・地理・民俗
  3. 歴史
  4. 文藝春秋
  5. 文春e-book
  6. 最古の文字なのか? 氷河期の洞窟に残された32の記号の謎を解く
  • みんなの評価 5つ星のうち 4 14件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • 販売開始日: 2016/11/25
  • 出版社: 文藝春秋
  • レーベル: 文春e-book
  • ISBN:978-4-16-390559-4
一般書

最古の文字なのか? 氷河期の洞窟に残された32の記号の謎を解く

著者 ジェネビーブ・ボン・ペッツィンガー , 櫻井祐子・訳

◎TEDトーク225万回再生◎私たちはいつ言語を獲得し、文字を使い始めたのか?4万年前の氷河期に残された壁画の数々。そこには牛や馬の絵とともに不思議な記号が残されていた。...

もっと見る

最古の文字なのか? 氷河期の洞窟に残された32の記号の謎を解く

税込 1,731 15pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 26.6MB
Android EPUB 26.6MB
Win EPUB 26.6MB
Mac EPUB 26.6MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

◎TEDトーク225万回再生◎

私たちはいつ言語を獲得し、文字を使い始めたのか?

4万年前の氷河期に残された壁画の数々。
そこには牛や馬の絵とともに不思議な記号が残されていた。
ヨーロッパ全体368箇所の洞窟に残された記号を世界で初めてデータベース化。
すると記号はわずか32個に収斂された。
2400キロも離れた2つの洞窟に残された記号が一致するのはなぜか?
あるいは急峻なピレネー山脈を挟んで、一致した特異な屋舎記号。
自ら52箇所の洞窟に潜って記号を採取した
カナダ人女性科学者がその謎に挑む!

【目次】

■はじめに 太古の人類が残した記号
■第一章 何のために印をつけたのか?
■第二章 人類のはるか以前に道具を使った者たち
■第三章 死者をいたむ気持ちの芽生え
■第四章 言葉はいつ生まれたのか?
■第五章 音楽の始まり
■第六章 半人半獣像とヴィーナス像
■第七章 農耕以前に布を織っていた
■第八章 洞窟壁画をいかに描いたか?
■第九章 欧州大陸に到達以前から描いていた
■第十章 唯一の人物画
■第十一章 遠く離れた洞窟に残される共通の記号
■第十二章 それは文字なのか?
■第十三章 一万六千年前の女性の首飾りに残された記号群
■第十四章 壁画は野外にも残されていた
■第十五章 最古の地図か?
■第十六章 トランス状態で見える図形なのか?
■おわりに データベースを世界の遺跡に広げる

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー14件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

新研究にワクワクさせられる

2017/02/28 14:16

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みなもと - この投稿者のレビュー一覧を見る

氷河期時代のヨーロッパの洞窟に残された、多くの壁画。ここには動物などのデザインの他に点や線などの抽象記号も存在する。今まで全くといっていいほど研究されてこなかったという。

ところが筆者はこの抽象記号について(かなりパワフルに)研究を進めた結果、今まで知られなかった新事実に気づいた。面白いことに抽象記号は多くの洞窟で見られるのにもかかわらず、たった32個の図形に集約することができたのだ。それも近距離同士ではなく、2400キロも離れた洞窟同士で一致したことさえあったという。

これが意味することは一体なんなのか?今までの研究では知り得なかった新しい事実が抽象記号に秘められているのではないか?そんな可能性に読んでいるこちらも思わずワクワクした。

割と分量は多いが氷河期についてあまり知らなくてもなんとか読み通すことができた。集中して読めば人類の歴史の不思議にきっとワクワクするだろう。
また、筆者の研究ぶりも印象的だった。ほとんど先行研究がない中で記号の調査をするには現地へ直接観察に行く必要があり、泥んこになりながら記号の採集をした様子が描かれている。そこまでして研究する筆者の姿勢は純粋にすごいと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

古代の文字文明

2017/01/31 22:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:森の猫 - この投稿者のレビュー一覧を見る

古代にも、文字の文明が芽生え始めていた事を解き明かしたことは非常に興味深く、古代人だからといってバカにしてはいけないなと思いました.

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2016/11/24 15:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/12/26 23:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/12/11 22:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/01/16 23:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/07 18:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/12/21 20:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/08 22:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/06/12 22:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/11/15 12:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/05/17 23:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/05/13 18:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/07/13 20:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。