サイト内検索

詳細検索

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 新書・選書・ブックレット
  4. 新書
  5. 講談社
  6. ブルー・バックス
  7. 日本列島100万年史 大地に刻まれた壮大な物語

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.8 32件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

日本列島100万年史 大地に刻まれた壮大な物語

著者 山崎晴雄,久保純子

伊豆半島衝突、富士山噴火、海に沈んだ東京・大阪・京都、消えた縄文文化、移動する琵琶湖、瀬戸内海をナウマンゾウが闊歩する──。1500万年前、ユーラシア大陸の東の端から分か...

もっと見る

日本列島100万年史 大地に刻まれた壮大な物語

税込 1,100 10pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 44.1MB
Android EPUB 44.1MB
Win EPUB 44.1MB
Mac EPUB 44.1MB

日本列島100万年史 大地に刻まれた壮大な物語 (ブルーバックス)

税込 1,100 10pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

伊豆半島衝突、富士山噴火、海に沈んだ東京・大阪・京都、消えた縄文文化、移動する琵琶湖、瀬戸内海をナウマンゾウが闊歩する──。1500万年前、ユーラシア大陸の東の端から分かれて生まれた日本列島。現在、私たちが目にする風景・地形も、時代をさかのぼると全く違った顔を表します。本書ではおもに100万年前以降を中心に、複雑な地形に富んだ列島の成り立ちを解き明かします。驚きに満ちた日本列島史!

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー32件

みんなの評価3.8

評価内訳

紙の本

日本列島はどうやってできたのか

2020/07/15 07:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:福原京だるま - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本列島はなぜ弧状列島なのか三陸のリアス式海岸や関東平野、京阪神の地形はどのようにできたのかなどなど日本の地形の成り立ちがわかりやすく説明されている。一つだけ不満を述べるなら東日本に比べて西日本の記述が薄いことでしょうか。それを差し引いてもとても面白い本です

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

謎に満ちた日本列島史が学べます!

2020/02/03 13:09

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、広い分野の知識をとっても分かり易く解説してくれると大好評の「ブルーバックス」シリーズの一冊で、同巻は、日本列島の創生について書かれた科学書です!私たちが住む日本列島は、1500万年前にユーラシア大陸の東の端から分かれて生まれたとされています。でも、なぜ、日本列島は弓形になっているのでしょうか。また、日本列島の東岸にはなぜ、世界で最も深い海溝が横たわっているのでしょうか。こうした疑問を同書はわかりやすく解き明かしてくれます。謎に満ちた日本列島史をこの機会にじっくりと学んでみませんか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

「自然の営力」の凄さと面白さ

2020/04/30 11:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アルファ - この投稿者のレビュー一覧を見る

「地学」や「自然地理」と言った分野も、特に高校以上の教育課程になるとなかなか触れなくなります。
中でも、恐らくこのレビューを見ていらっしゃる大半の方々が足をつけているであろうと思われるにもかかわらず、深く学ぶ機会が少ない「日本列島」について、さまざまな視点から説明した一冊です。

日本人は、(もちろん他国との交流や戦乱もありますが、それ以上に)「自然との共存と戦い」を経験した民族に違いないですが、数千年の人の活動、文明を築き上げてきた土台に「100万年」というスパンでできた自然の営力の大きさとその挙動の面白さを感じられます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2017/02/15 00:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/04/04 15:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/03/13 20:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/05/24 22:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/06/24 13:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/01/31 23:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/03/29 08:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/09/01 09:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/04/01 20:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/09/30 15:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/08/11 22:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/12/12 00:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。