【電子限定フルカラー版】ねことじいちゃん3
電子版のみ全ページフルカラーで収録!いつかは終わってしまう時間だからこそ、こんなにも愛おしい―――。老妻に先だたれ、猫のタマと二人暮らしの大吉じいちゃん。猫と老人だらけの...
【電子限定フルカラー版】ねことじいちゃん3
商品説明
電子版のみ全ページフルカラーで収録!
いつかは終わってしまう時間だからこそ、こんなにも愛おしい―――。
老妻に先だたれ、猫のタマと二人暮らしの大吉じいちゃん。
猫と老人だらけの島でひとりと一匹が繰り広げる、毎日がいとおしくなる四季折々の営みを
優しい筆致で叙情性豊かに描きます。
小学生から80代まで、幅広い年齢層に支持されるハートウォーミングな良作。
第19回文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品
※なお、紙書籍に収録されている「おまけマンガ」は電子版には含まれません。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
静かな日常
2017/03/05 14:19
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る
猫のタマと暮らす大吉じいちゃんの四季折々第3弾。
今回は、夫に先立たれ一人暮らしとなり、性格がとげとげしくなった隣家のたみさんの話を軸に、タマちゃんとの静かな日常が描かれています。佳枝ばあちゃんを回顧する話は、いつもながらジーンときます。特にお気に入りは、佳枝ばあちゃん亡き後、いつもお菓子が半分残ってしまう話(第15話)、思い出のマフラーの話(第16話)、他には、飼い主(さっちゃん)に先立たれた後も、空き家を守るみーちゃんの話(第12話・第13話)です。
平穏な二人の日々がずっと続きますように。
和みます
2017/02/26 20:57
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Katze - この投稿者のレビュー一覧を見る
登場人物がじーちゃんとばーちゃんばかりなので戦争や病気など暗めの話がありつつも読後は幸せな気持ちになれる癒し漫画なのは変わらずです。今回からの新キャラ・小野田診療所の猫好きな若先生がまたいい味出してます。
そして今回も、電子版はフルカラーで紙版は電子版に無いおまけ付きという、あまり気持ちのいい商売でないところが星一つ減点ということで。
温かい
2022/04/25 17:12
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:モツ - この投稿者のレビュー一覧を見る
タイトルどおり、ねことじいちゃんのほんわか、ゆったりした日常のお話です。とても温かい気持ちになる本です。
今回もほのぼの
2019/12/26 16:35
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まんまる - この投稿者のレビュー一覧を見る
今回もほのぼので基本癒されまくりです!
たまにでる戦争の話は考えさせられます。
おばあちゃんの話きゅんきゅんしちゃいます。
ねことじーちゃん3
2019/01/26 21:21
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:手紙 - この投稿者のレビュー一覧を見る
相変わらず ほんわかした 簡単なよーで
しっかり作り込まれてる? イラストです。
ばーちゃんの友情には涙サセラレソウニなりました。弓ちゃんと、たみちゃん。