サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. 文庫
  3. 一般
  4. 新潮社
  5. 新潮文庫
  6. 新版 貧困旅行記(新潮文庫)

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.1 37件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • 販売開始日: 2017/04/28
  • 出版社: 新潮社
  • レーベル: 新潮文庫
  • ISBN:978-4-10-132812-6
一般書

新版 貧困旅行記(新潮文庫)

著者 つげ義春

日々鬱陶しく息苦しく、そんな日常や現世から、人知れずそっと蒸発してみたい――やむにやまれぬ漂泊の思いを胸に、鄙びた温泉宿をめぐり、人影途絶えた街道で、夕闇よぎる風音を聞く...

もっと見る

新版 貧困旅行記(新潮文庫)

税込 737 6pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 59.2MB
Android EPUB 59.2MB
Win EPUB 59.2MB
Mac EPUB 59.2MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

日々鬱陶しく息苦しく、そんな日常や現世から、人知れずそっと蒸発してみたい――やむにやまれぬ漂泊の思いを胸に、鄙びた温泉宿をめぐり、人影途絶えた街道で、夕闇よぎる風音を聞く。窓辺の洗濯物や場末のストリップ小屋に郷愁を感じ、俯きかげんの女や寂しげな男の背に共感を覚える……。主に昭和40年代から50年代を、眺め、佇み、感じながら旅した、つげ式紀行エッセイ決定版。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー37件

みんなの評価4.1

評価内訳

つげ氏の苦悩と我等の苦悩

2001/07/25 16:29

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:江湖之処士 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 つげ義春氏の作品に、前進、進歩といった現代社会に称揚されている思想への絶対的信頼を見ることはない。つげ氏の作品の中で人物たちは、一種運命に流されるようにして日々を送っている。彼らに、前進、進歩への憧れはあっても、どうしてもその価値観を懐疑してしまう。彼らは全体は、「日々の生活を生きるよりない」という考えをもたされた運命共同体の仲間である。しかし彼ら全体は社会からはみ出した存在に見える。そうした作品を描く作者の旅行記が、名所旧跡を社会に紹介するが如き物になろうはずもない。
 たとえばこの旅行記の作者は、「伊豆の踊り子」の一高生、「雪国」の島村の正統的継承者であるといえなくもない。社会との間に懸隔が生じた時に、そこから逃げ出し自分自身を受け入れてくれる土地を探すのでもなく、自分を疎外しつつある社会に猛然と挑みかかるのでもない。自分を前進させようとか進歩させようとは思わないのだ。そうではなくて旅に出て逃げてみながら、心の奥には常に、逃げてきた社会東京を思い浮かべている。この旅行記は自分の内面を旅する本なのである。
 したがって作者の旅する土地はたとえば福岡や山梨であったりするのだけれど、それらの土地々々が福岡、山梨であることよりも「東京でないこと」のほうが重要なので、この本の中ではあらゆる土地がその固有の土地の名を捨象されているように感じる。我々はこの本中のつげ氏の旅に立ち会うことで、一人の人間の精神的回復に立ち会うことになるのではないだろうか。私は題名の「貧困」を、読了後、精神的未回復という意味で捉えた。  
 この旅の記録はいささか古く、今これと同様の旅をしようにもどうにもかなわない。かつての畦道はアスファルトの道路となり、鄙びた旅籠はビジネスホテルになっていることだろう。しかしこの旅があくまで精神的なものであると思えば、我々に追体験の出来ぬはずはない。作者の抱く社会からの疎外感を感じる私は、この本を読みとても勇気付けられた。一人でも多くの人に読んでみてもらいたい本の一冊である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

永遠の旅人

2005/05/18 23:26

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ヨンゴリー - この投稿者のレビュー一覧を見る

山奥の寂れた集落や貧しいボロ宿に惹かれるのはなぜだろう?
つげ氏はこう答える。
貧しい宿でせんべい布団に独りくるまっていると、自分が零落したどうしようもなくダメな人間に思えて、言いようのない安心感に包まれる。このような全面的な自己否定は、とりもなおさず自己からの開放であり、絶対的な自由以外のないものでもないと。
しかし氏は、閉ざされた山村の閉塞した生活を受け入れる覚悟が乏しいことは認めている。隠棲的な暮らしに憧憬しつつも、凄惨なほどに貧しい生活に恐れを覚える程度には、通俗的な人間であることを自覚している。
人間はいやでも食べて生きていかねばならない。うら寂れた集落や宿場町を訪ね歩いて感慨に浸るとき、それは生活者の感慨ではなく、あくまでも旅人のそれである。旅人にとっていかに詩的であっても、生活者にとっては極めて散文的なのだ。
そのことを氏が自覚しているのかどうかは、本書に収められた文章からだけではうかがい知れないが、旅という行為そのものが日常からの逸脱であり、それは俗世に縛られた自己からの逸脱でもあることを意識しているあたり、氏には永遠の旅人願望があるのだろう。
日常からの逃避と、生きるための日常。
つげ氏の抱え込んでいる様々な不安の根源は、そのどちらにも腰を据えることを永遠に拒否しているところにあるのかもしれない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

風に舞うチリのように

2002/05/24 11:11

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:白井道也 - この投稿者のレビュー一覧を見る

風に舞うチリのように、つげは放浪する。この舞い方は凄い。

昭和43年初秋、行先は九州。マンガのファンであり何度か文通した看護婦と結婚しようと旅立つ。女性と面識はない。大阪でさすがにためらいながらも九州へ。若い女性と列車で同席し、「この女性に付いて行って彼女と結婚しようかと考えた。相手は誰だっていいのだ。小倉にいる看護婦さんはまだ見たこともない人だが、こっちの彼女はもうだいたい人柄も分かり悪くない感じだ」。
と、終始こんな感じ。どうしようもないぐらい勝手気ままでフラフラしてるけど、このどうしようもない感じがすごく好き。つげの作品を読むと、何かを所有するということがとても虚しく感じるときがある。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

昭和の香り

2019/06/21 14:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ら君 - この投稿者のレビュー一覧を見る

商人宿、国民宿舎に泊まる。
観光地化していない土地を訪れる。
静かな語り口です。
名所の温泉旅館に泊まる華やかな旅行記とは違う魅力がありました。
昭和の昔には、そんなひなびた土地もあったのだろうなあ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/05/15 22:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/05/16 13:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/01/15 21:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/12/02 18:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/02/21 23:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/25 21:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/30 13:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/05 23:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/03/01 17:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/20 17:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/05/19 13:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

実施中のおすすめキャンペーン

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。