サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 6件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

暦物語

著者 ブレヒト , 丘沢静也(訳)

ブレヒトといえば社会的な問題を扱った作品の多い劇作家、挑発的な異化作用を連想する人が多いでしょう。でもこの『暦物語』はひと味違います。そもそも農民や職人むけのおもしろくて...

もっと見る

暦物語

税込 1,001 9pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 6.0MB
Android EPUB 6.0MB
Win EPUB 6.0MB
Mac EPUB 6.0MB

暦物語 (光文社古典新訳文庫)

税込 1,056 9pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

ブレヒトといえば社会的な問題を扱った作品の多い劇作家、挑発的な異化作用を連想する人が多いでしょう。でもこの『暦物語』はひと味違います。そもそも農民や職人むけのおもしろくてためになる、実用志向の読み物だった「暦物語」。本作品は、老子やソクラテスやカエサルなどの有名な人物から無名の兵士、子どもまでが登場する、“下から目線”のちょっといい話が満載のミリオンセラー短編集。ブレヒトの魅力を再発見する新訳!!

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー6件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

生活密着型

2019/05/18 20:19

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:SlowBird - この投稿者のレビュー一覧を見る

印刷技術が大衆の手に渡るようになってきた時代、最初にみんなが買い求めたのはカレンダーだったわけです。それは農作業にも、日常生活にも、必要で便利な情報だったのだけど、だんだんおまけ的に格言だとか、豆知識なんかも載るようになり、形態も一枚紙より複雑に進化していって、歌詞とか、占い、おとぎ話、料理レシピや恋愛相談まで、民衆本などと言われる、雑誌の走りみたいになってくる。そういう素朴でやさしい、民話風なお話として書かれたものに「暦物語」と名付けたらしいです。
30年戦争の時代、子供の本当の母親はどちらか判定するために、裁判官は二人の女に子供の手を両側から引っ張り合わせて、ってこれ、大岡越前か、アジアに原典がある話ですよねえ。
ブッダが弟子に語った言葉、フランシス・ベーコンの晩年の逸話。
異端審問にかけられながら外套の支払いを気にしていたという賢人。カエサルが名もなき兵士に作った借りの話。
偶然から戦場の英雄になってしまったソクラテスを救うのは、悪妻かもしれないがやはり彼の妻だった。
一人暮らしになって自由を満喫してしまう老女の話。老子が教えを書き残すにいたった経緯。
どれもほのぼのとして、教訓がありそうでなさそうな曖昧なところがいいわけです。
書かれた時代から考えると、当然ナチス批判の文脈があって然るべきとも思えるが、全般にあるのは知的怠惰によって横暴を看過することへの告発だろうか。
詩篇「こどもの十字軍」は、戦禍の直接の被害者である彼らへのレクイエムであり、これはかなり直球。赤軍が押し寄せてくる中で、息子を守ろうとする母親の意外ではあるが合理的な行動。これらもやはり、盲目的な権力支持の意識の虚をついたアイロニーと言えそうだ。
結局ドイツから亡命せざるを得なくなったブレヒトだが、これらの作品での根っこは、世界の叡智の中から一人一人がほっこりと安らげる気持ちを得られることにあったのだろうと思う。そして人々がこれら東洋や古代の鷹揚さにも心を傾けてくれたら、また歴史も変わっていたのかもしれないという思いにかられる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

暦物語

2016/11/07 12:37

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:によ - この投稿者のレビュー一覧を見る

『暦物語』は、16世紀以来カレンダーの印刷と共に発展した読み物が出自。解説によると、このブレヒトの暦物語は、戦争で荒廃したドイツに贈られたプレゼントのような作品たち、だそう。
17編の物語+詩+小咄集にプラス解説中に詩が一編。
今回のお気に入りは…

物語だと
「アウクスブルクの白墨の輪」
「分不相応な老婦人」
詩だと
「仏陀が語る、燃えている家のたとえ」
「子どもの十字軍 1939年」
「クヤン=ブラクの絨毯織工たちがレーニンを記念する」
「本を読んだ労働者が質問した」
「兄は飛行士だった」
「亡命の途中に生まれた『老子道徳経』の伝説」
解説中の一編
小咄集「コイナーさんの物語」

で、特に「兄は飛行士だった」と解説中の詩は、実際の出来事の名を出さずに、ただ美しかったり悲しかったり…が表現されていて、意味に気付いた時にはっとするところがとても好み。
とても良かった。

解説で紹介されていた岩波文庫のJ.P.ヘーゲル『ドイツ炉辺ばなし集』も読んでみよう~。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2016/09/07 14:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/04/26 03:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/08/15 01:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/29 13:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。