電子書籍
暮らし上手の知恵袋シリーズ お片づけ
著者 暮らし上手編集部
暮らし上手は、片づけ上手。すっきり清潔なキッチン、食材が取り出しやすく長持ちする冷蔵庫、整理整頓された本棚、コーディネートが浮かびやすいクローゼット……暮らし上手なあの人...
暮らし上手の知恵袋シリーズ お片づけ
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
お片づけ 工夫次第で、簡単に美しく (エイムック 暮らし上手の知恵袋シリーズ)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
暮らし上手は、片づけ上手。
すっきり清潔なキッチン、食材が取り出しやすく長持ちする冷蔵庫、整理整頓された本棚、コーディネートが浮かびやすいクローゼット……
暮らし上手なあの人は、きっと美しく整った家に住んでいるはず。
そんな人たちをお手本にしつつ、掃除をしながら、上手に整理&収納していけば、きっと整った家での気持ちのいい毎日が送れるはずです。
いまさら人に聞けない掃除の方法を細かく場所別に解説。
リビング、玄関、キッチン、水回りなど、場所別に紹介することで、本書を片手にポイントをおさえつつ掃除をすることができます。
本書に掲載されているお掃除術で使用する重曹やお酢で作ったナチュラル洗剤は安心で安全、そしてピカピカにしてくれます。
そんな簡単で美しくなるお掃除方法をビジュアルを交えてステップでご紹介します。
また、掃除しやすい整理整頓術は、イラストでポイントを解説し、今日からでも行うことができる簡単な方法を掲載しています。
なかなか人にきくことができない、そして整理整頓に困っている方も多い場所であるクローゼットについては、収納上手さん3人にご登場いただき、整理整頓のエキスパートである先生にポイントを解説していただきます。
これさえ読めば、クローゼットがすっきりと整えられ、明日からのコーディネートにも困らない収納ができるはずです。
きれいに整った部屋に必要な収納アイテムもご紹介します。
自分で作ることができるDIY収納の作り方や、すっきり整えるためのボトルやジャー、箱、布などのおすすめ収納アイテムまでをご紹介します。
美しく整えられた部屋に住めば、身も心も美しく。そんな丁寧な暮らしを送りたい人、必携の1冊です。
※本書は、これまでに発刊された暮らし上手シリーズの中から、『暮らし上手の賢いキッチン』(2014年12月発刊)、『暮らし上手のお片づけ』(2015年12月発刊)、『今さら聞けない掃除の基本』(2016年8月発刊)を再編集し、一部加筆・修正したものです。
※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
華美でなく
2017/12/11 15:01
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:冬みかん - この投稿者のレビュー一覧を見る
飾り気のないシンプルな暮らしがしたい人向けの片づけ本。まだまだ自分の家には無駄が多いと感じました。片付けだけでなく収納のコツなども載ってます。
紙の本
お片付け
2017/06/29 18:33
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:のきなみ - この投稿者のレビュー一覧を見る
整理整頓、掃除、片付け。小さい頃から苦手です。
だから色んな本を読んでいるのですがこちらは表紙の可愛さで惹かれて手にとって、内容もそんなに難しくなかったのですっと身にはいってきて気に入りました。
電子書籍
プロ
2018/08/27 14:39
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタばれあり。
料理家の台所とかプロの仕事場を出されてもなー。
それなりにお金かけて使いやすいように作ってあるものだろうし、一般家庭にそれを参考にしろっていうのは酷なのでは。