- 販売開始日: 2017/07/24
- 出版社: インプレス
- レーベル: できるポケットシリーズ
- ISBN:978-4-295-00138-6
できるポケット スッキリ解決 仕事に差がつく エクセル最速テクニック
著者 きたみ あきこ , できるシリーズ編集部
「データ入力の効率を上げたい」「無駄なく素早くワークシートを操作したい」「目的のデータをうまく取り出せない」。あなたはExcelを思い通りに操作できているでしょうか? ま...
できるポケット スッキリ解決 仕事に差がつく エクセル最速テクニック
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
「データ入力の効率を上げたい」「無駄なく素早くワークシートを操作したい」「目的のデータをうまく取り出せない」。あなたはExcelを思い通りに操作できているでしょうか? また、Excelを効率よく使いこなしていますか? 本書は、Excel作業を時短化&効率化するための厳選テクニックを解説しています。Excel作業を時短化するにはいくつかのポイントがありますが、重要なのは「日々何度も繰り返し行う操作に時間をかけないこと」。 例えば、マウスを使って大きな表をスクロールして移動していませんか? また、同じデータをコピーするのに[コピー]ボタンや[貼り付け]ボタンを何度もクリックしていないでしょうか? 決して間違いではありませんが、[Ctrl]キーを利用するだけでセルの移動が一瞬でできるようになり、データを複数のセルに簡単にコピーできるのです。データの入力もただ漫然と行っていては時間を短縮できません。リストから定型データを入力する方法や決まったデータを入力させないようにするテクニックを活用すれば、効率よくデータを入力できるようになります。さらに、複数条件を満たすデータを求める関数の定番テクニックのほか、データの違いを可視化するワザや条件に一致するデータを目立たせる方法、売り上げの大きい順でデータを並べ替える方法も紹介。ピンポイント解説でExcelの機能やワザの要点が分かるので、いますぐ使ってExcel作業を時短化できるようになります。エキスパートが普段行っているワザを活用して、Excelのイライラや疑問をスッキリ解決しましょう。
目次
- 表紙
- 本書の読み方
- 第1章 ここが便利になったExcel 2016
- 1 最新版Officeの特徴を知りたい 〈Office〉
- 2 資料作成に使えそうなアプリはないの? 〈Officeストア〉
- 3 キーワードや機能をすぐに調べたい 〈スマート検索、操作アシスト〉
- 4 複雑な数式は手書きで入力 〈インク数式〉
- 5 資料が何だかありきたり。ビジュアルにこだわりたい 〈マップグラフ、アイコン〉
- 6 統計や財務で使えるグラフを作れる 〈グラフ〉
- コラム 進化を続けるExcelとOffice
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む