- 販売開始日: 2017/09/27
- 出版社: 幻冬舎
- レーベル: NewsPicks Book
- ISBN:978-4-344-03182-1
モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書
著者 尾原和啓
2作連続Kindle総合一位の著者が贈る。ヒカキン氏、落合陽一氏、石川善樹氏絶賛!テクノロジーの進化がもたらす未来の形と、それに伴う人間の生き方―。『ザ・プラットフォーム...
モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
2作連続Kindle総合一位の著者が贈る。ヒカキン氏、落合陽一氏、石川善樹氏絶賛!
テクノロジーの進化がもたらす未来の形と、
それに伴う人間の生き方―。
『ザ・プラットフォーム』『ITビジネスの原理』
Amazon Kindle総合ランキング2作連続 第1位
著者 尾原和啓の最新作!
マッキンゼー、リクルート、Google、TEDxからドコモ、楽天まで
13職あらゆるチームで学んだ。輝く若者のモチベーションマネージメント。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
なぜ、あなたは稼ぐために頑張れないのか?
あなたは「上の世代」と違い、
生まれたころから何もかもが揃っていたので、
金や物や地位などのために頑張ることができません。
埋めるべき空白が、そもそもない「乾けない世代」なのです。
しかし、仕事がなくなっていく時代には、
この「乾けない世代」こそが希望になります。
(本書「はじめに」より)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
好きなことだけで生きていく人生って、考えたことありますか?
遊びを仕事にしたい、そんなあなたにオススメの一冊!
―HIKAKIN
尾原和啓は稀代のサーファーである。
時代の波を使って技を魅せる。
この人、俺より17歳も年上なのに、なんでこんなこと書けるんだろう。
―落合陽一
関連キーワード
- cp10776617
- EBPD57844
- cp10772860
- EBPD55042
- EBPD50735
- EBPD50725
- EBPD45984
- EBPD43212
- EBPD40197
- EBPD35899
- EBPD30908
- SS2411all
- EBPD27134
- EBPD25000
- EBPD2243570
- denpon210205
- EBPD19885
- EBPD19205
- EBPD19105
- EBPD15787
- SS2003business
- SS2003all
- EBPD15022coupon
- bs200290ovr
- blacksale2002
- blacksale2002biz
- EBPD15022
- EBPD14327
- EBPD13320
- EBPD13375
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
読み応えがあります
2021/03/01 11:56
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る
半分は自伝的内容ですが、今の時代の生き方、働き方に関して、特に若い人への提言となっています。これからの時代の幸せは、好きなことをして生きる、つながりの中で生きる、などといったことが重視される時代になったようです。この本で繰り返し述べられているのは、自分の好きをとことん追求しつつ、変化に取り残されないように色んな人とつながりを持ち、色々なことをしましょうということでしようか。好きを究めるというのと矛盾するようですが、自分の好きを強みにして、異なる強みを持ったメンバーと協力して、もっとでかいことをしていこうじゃありませんか、と訴えているように受けとりました。今の時代に必要とされる本だと感じました。
的確
2018/02/01 09:25
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ろば - この投稿者のレビュー一覧を見る
世代間ギャップを的確に捉えたとても良い内容でした
目からウロコの役立つ啓蒙書です!
2017/11/19 10:48
2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
今日の現代人は、なぜ、稼ぐために一生懸命に働けないのでしょうか。それは、生まれた時から何もかも揃っていた時代に生まれたために、ものがない、そのために稼ぐという昭和一桁の世代とは全く違うからです。しかし、「仕事がない」という現代の風潮の中では、そうした現代人ももてる力を十分に発揮するチャンスです。本書は、現代人を勇気づける啓蒙書です!
ライフワークという考え方
2024/06/30 23:20
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かず - この投稿者のレビュー一覧を見る
2017年出版
今後は、好きなことを得意にして、自分にはできないことだからお金を払おうと思ってもらえる状態、稼げることに変えて、それと世界に必要とされることとが一致すれば、ライフワークにできるという考え方が、AIが単純業務を処理するようになるなかで人間の仕事を考えるときに役立つ。
新卒でそういう会社選びはしていなくて、日々忙しくしすぎの今の自分には、まず好きなことを見つけることから時間の使い方を変えねばと思う。
人生をひとつのPJと考え、仕事と家庭、教育などがその中にあり、さまざまな工夫や調整をするという捉え方は新鮮で、真似したい。
"乾けない世代"という考え方
2020/01/24 12:44
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:シュウハオ - この投稿者のレビュー一覧を見る
よく"ゆとり世代"とはよく聞くけれど、本書で述べられている"乾けない世代"の方がしっくりときた。「目標達成に向けて頑張ろう」と言われても、いまいちモチベーションが上がらないのは自分だけじゃないんだとちょっと安心。自分に合ったモチベーションの上げ方を探そうと思った。
年上の世代から見た僕ら
2021/03/09 07:32
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:わに♂ - この投稿者のレビュー一覧を見る
乾けない世代
生まれた時から全てが揃っている。だから、欲がないし、想いを出すのが難しい。だからこそそこが大事なんだと再認識しました。
もっと本音で、自分で語って良い世の中なんだと思うし、こうやって僕らの世代を俯瞰していただき、理解してくれるのも大変ありがたいことだと思う。