- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 販売開始日:2017/12/09
- 出版社: クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
- ISBN:978-4-295-40141-4
読割 50
電子書籍
未来に通用する生き方
人生100年時代の現代、毎日に追われるだけでは幸福は手に入りません。大切なのは、人生に3つの柱を持ち、何歳になっても学び続け、世の中の役に立つ行動を続けること。3つの柱と...
未来に通用する生き方
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
未来に通用する生き方 デンマーク×日本式
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
人生100年時代の現代、毎日に追われるだけでは幸福は手に入りません。
大切なのは、人生に3つの柱を持ち、何歳になっても学び続け、
世の中の役に立つ行動を続けること。
3つの柱とは、日々の糧を稼ぐ「仕事」、健康や家族、趣味といった「私事(しごと)」、
そして人の役に立つ、自分の使命としての「志事(しごと)」の3つです。
どれか一つでも欠けると、「人生に何かが足りない」と感じてしまうかもしれません。
たとえば「仕事」一辺倒で、仕事でお酒を飲んでばかりいると、
家族をないがしろにしたり、健康を害したりしやすくなります。
すると定年後は家族から疎まれ、やるべきこともなくなり、
持病まで抱え込むことになるかもしれません。
けれど、日々の糧を得るための「仕事」と並行して、
人生でなすべき「志事」を持っていれば、
会社につとめる「仕事」がなくなってもずっと現役で、生き生きと過ごすことができます。
AIによってなくなる仕事があると言われていますが、
いくら技術が発展して環境が変わっても、
人間の生活の根本は大きく変わることがありません。
また、人間の本来持っている能力を磨いていけば、
AIに人間が取って代わられてしまうことは考えにくいでしょう。
この本を読めば、「モヤモヤした将来への不安感」「環境の変化に対応できるかどうか」とう悩みは減り、
代わりに自分の目的のために人生を活用する方法がわかります。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む